ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
>所々伏せているものがあって、自分でも書くべきと思ったんですが
>書いてしまえば確実に自分が特定できる内容なので辞めました
自分が特定されるから…なんて、考え過ぎよ。
たとえそうなったとしても、それこそ特定のひと(ゲイ)しか集まらないサイトですもの、覗いたひともまたゲイの疑惑が生じるでしょ。
…それに、『ゲイ』だというだけで、そこまであなたを追い詰めようとは誰も思ってないんじゃないかしらね。
なにより、その話から逃げたら根本的な解決にはならないんじゃない?
>でも自分がゲイという立場なために、格好良いと思う人を強く見てしまい
>次第に皆が不審に感じ、これ以上居ると皆に迷惑だと思い辞めました
…その相手が『巻き込んだ友人』なのかしら?
>その後そのサークルはしばらく活動がやや低迷したりなど、自分が入らなければと思う毎日でした
>だからクラスで嫌われ者なんです
サークルが低迷したことまで、自分の責任だと引き受けちゃうの?
…あなたはそれほどの実力者だったのかしら?
もしそうなら『ゲイ』であっても居辛くはならなかったんじゃないかしら。
あなたは自己愛が強すぎるのね。 …自虐的なまでに。
悩みの元の『ゲイ』を認めれば楽になれるでしょうに。
そして『ゲイであること』に勝るものがあったら、悩みにもならなかったでしょうに。
匿名の掲示板でも書けないことを、面と向かってカウンセラーに言えるかどうかは不安でしょうけど、それをしないと堂々巡りでしょ。
…実際、自己解決できないからこその『ここ』での相談でしょ?
詳しい成り行きも判らず、やむにやまれず回答者が深読みしたりすると話がどんどん変な方向に行っちゃうわよ。
敢えて書きますけど、答える側の身にもなって欲しいわ。
旬 (2010/06/05 Sat 08:27:45) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)