ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
1ヶ月ほど前に相談したものです。
また相談させてください。
その前に前の相談内容と、その御礼と報告です。
出会って1ヶ月の片想いしていた彼に、突然HIVになったと告白され、彼が俺にまだ気持ちがないことをわかっていたけれど、病気になって凹んでいる彼の気持ちを利用して、そのタイミングで彼に告白し付き合うことに。そのことに罪悪感を感じ、それを彼に言うべきかどうかをここに相談をしました。
あれから1ヶ月、
皆さんからコメントを頂いて悩んで考えて、結局そのことは彼に伝えないことにしました。
「利用したという気持ちがあったにせよ、これから付き合って行けばそれが真実になる」そんなコメントを頂き、逃げかもしれないけれど伝えないことにしました。
皆さんのコメントに励まされ、強く気持ちを持つことが出来ました。ありがとうございました。
それで、
前回は書いてませんでしたが、実は彼とは遠距離でした。
前のコメントにも書かれていたけれど、出会って1ヶ月で支えるとか、愛してるとか、偽善者で、お祭り騒ぎだとの意見が多数あって、自分でも確かに口で言うのは簡単なことだし、安っぽいなぁって思いました。
なので、本当に気持ちがあるのだから、自分の人生をかけてでも彼の支えになろうと思い、会社に無理言って、彼の住む街に転勤することにしました。
それこそお祭り騒ぎで、馬鹿な奴と思われるかもしれないですが、言うだけはただって言葉や、覚悟があるのか?
って言葉に、逆に励まされて決断しました。
ただ、近くに居れば支えられるという訳ではないと思いました。
病気のこと、薬のことは色々と調べましたが、彼の本当の辛さや気持ちを病気でない俺にはわかってあげることが出来ず、どこまで自分が出来るのか、何をすべきなのか、考えてしまいます。
先日、彼にこんなことを言われました。
「俺、いつか○○に対して、「病気じゃないんだから俺の気持ちわからないでしょ?」って言っちゃいそうで怖い」って。
確かにそうだなぁって思いました。
ですが、それを言われると何も言えなくなるし、どうしていいかわかりません。。
それで改めてご相談です。
もし、僕と同じようにポジティブの人と付き合ってる人や、マイナスの人と付き合ってるポジティブの人居たらアドバイスください。
どうしたら支えられますか?
どうやって、これからの長い付き合いを乗り越えていけばいいですか?
メールでも構いませんので、よろしくお願いします!
長々とすみませんでした
日本語がほんと苦手です。
まとまりなくすみません!
キキ (2010/06/06 Sun 01:38:21) docomo 898110001038432364**
お困り度: 普通
HIVの友達がいますが、それは付き合っていようと、友達だろうと変わりません。
ひとつ、HIVだからという気持ちは捨てること。
HIVで大変だから、頼む俺を支えてくれとは相手は言っていないはずだから、勝手に介護者のような気持ちにあなたがならないこと。
普通に接すること、それだけです。
あの・・・ (2010/06/06 Sun 05:14:31) pc *.216.26.168
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
とても参考になりました。
僕自信が介護者のような気持ちになっているのかもしれません!
というか、まさしくそうです。
それでは逆に彼の重荷になってしまいますね…
気をつけます。
「怖い。怖い。」
大泣きしながらそう連絡をしてきた時、なんとかして前向きに治療をはじめられるように自分が彼を支えようと思いました。
病気といっても今は慢性疾患とよばれるくらいにまでなって、大したことない、薬さえきちんと飲んでいれば平均寿命近くまで生きられるから逃げずに頑張ろう。
ってそれだけ伝えて、あとは特に病気のことを特別なにか感じたり無理に話題にしたりもしていません。
あの時彼が取り乱し、出会ったばかりの俺を頼り、他の誰にも打ち明けてないことで、僕自信責任を感じて重く受け止め過ぎているのかもしれません。
キキ (2010/06/07 Mon 11:52:52) docomo 898110001038432364** メールを送る
あたしはHIVではないし、ポジの人と付き合ったこともないけど…。
所詮、病気でない者が病気で苦しんでる人の気持ちなんて分かりっこないわ。
いくら努力をしたところでね…。
支えるって言ったって、実は何も出来ないかも知れない。
だから「支えたい」なんて意気込まなくてもいいのよ。
好きだからそばにいる。
何も出来ないかも知れないけど、ずっとそばにいるって、
それだけ伝えてあげたら?
大天使ミカエル (2010/06/06 Sun 02:22:18) au 050010180766**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
メールでもって言いながら メアド無いじゃないの?
で、
病気になった当人でないと 病人の気持ちが分からない?
現実に直面した経験の無い人の戯れ言じゃないの?
連れ合いが 親族が
友人が 病に倒れて
心痛め 悩み苦しむのはなぜ?
治療法が確立されてない難病の人の
連れ合い親族の苦しみは 偽善って言うのかしら?
こんな文章を書く方は 人を無心に愛したことも 愛されたこともない人が書くのでしょうね…。
有名大学ラグビー部卒の方が 結婚式で倒れ そのまま入院。
新婦はそのまま看護となる。
彼女は難病の事実を知り 夫に伝える責務におの退きながら勤務しながら
世話をしながら
悩みながら 倒れそうになっても
職場と病院の往復の新婚生活。
やがて 死去………
アナタって なんでしょう?
彼女も結婚を契機に転勤希望をだし、
夫の元へ転勤したばかりの出来事。
ははおやoriginal (2010/06/06 Sun 05:19:31) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
キキさん、
前回の相談覚えてますよ。前回は回答しなかったけど今回は回答させてもらいますね。
俺の彼氏もHIVで既に投薬も始まってます、付き合って4年、まだまだ浅いですが、ちなみに遠距離してます。立場は似てますよね。
キキさんは今、非常に熱を持っている状態ですね。付き合い始めの、しかも彼はHIV、彼もキキさんも課題山積、その中での恋愛です、ドラマチックで、情熱的で盲目状態ですね、ですが時には冷静さも重要です。
やはりこれが一番重要。
俺も同じ様な時期を経て現在に至っています。
たぶん今のキキさんはいろんな回答をもらっても答えは決まっててるはず、ですよね、
少しでも参考になればと投稿しました。
具体的な話は直接メール下さい、キキさんさえ良ければ。
前置きなく今、俺から言えることはめったにないけどたまに開催される“HIVのパートナーを持つ家族・カップルの会”みたいなイベントや集まりに参加して直接彼らと顔を合わせて話ししてみることですよ、
きっと参考になるし心構えもなんとなく掴めるはず、バーチャルな相談ではなく当事者に会う事。
俺はとても参加になったし心構えも出来た。
最後に、「(彼を)支える」なんてとんでもない、おこがましいにも程があります。
この事に気づかないと彼との未来なんかないですよ。
大輔 (2010/06/06 Sun 16:31:37) softbank 3521890303174** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
付き合うきっかけが「相手のポジ」だったとしても、その事はもう結果出たんだし関係ないじゃん。
誰よりもポジにこだわり、ポジを見下し、馬鹿にしてるのが、あなた。
彼を好きなのか、ポジの奴を好きなのか。
当たり前に受け止めて接してやらないと、深い傷残して破局だね…
ポジを利用して付き合いはじめる「罪悪感」に悩んだあなたの「良心」をもっと信じなさい。
ジャンプ (2010/06/06 Sun 07:34:43) au 050040335017**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
単なる直感に過ぎないから、間違っていれば失礼を許して欲しい。 それをまず言っとくね。
どうも君は相手が陽性であることに発する同情から始まった愛情をしかと胸に抱きしめつつ、「それにもかかわらず愛のためなら転職してまで彼の元へ引っ越す」という、自分を悲劇のヒロインに仕立て上げることによって、その自己犠牲を実践する自分自身に酔っているような部分はない?
だとしたら、彼氏は君を悲劇の主人公に完結させる「材料」として利用されているわけで、一見「人生を投げ打ってまで彼にわが身を捧げようとする」君より、真実でない愛情の対象となった彼氏が可哀想。 ま、いったん決めたのなら、とことん投げ出さないで頑張りなさいね。 投げ出したその瞬間、君は「悲劇の主人公」から「お笑い芸人」に変身だから。
浩
浩 (2010/06/06 Sun 11:23:15) pc *.161.122.133
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
同情からではないのですが、「出会ってしまったのだから逃げたら駄目だ」っていう気持ちが強いかもしれません。
それこそ上から目線なのですが。。
決してそんなつもりはないのですが…
悲劇のヒロインになるのであれば、それを理由に別れて、周りに同情を買うと思いますが、そんな訳でもなく、でも、偽善者なのかもしれないと自分で思ってしまうことがあります。。
キキ (2010/06/06 Sun 11:54:18) docomo 898110001038432364**
考え過ぎなんだよオマエは
そんなの普通のカップルと同じように接しなきゃ上手くいかねえだろ
寝たきり老人を介抱してんじゃねえんだぞ
鉄筋男 (2010/06/06 Sun 02:05:19) au 050050113363**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
だ・か・ら!
前回も病気の勉強をしろ!って書いたじゃん。
病気の知識も持ってない奴が、
「支える」と言っても現実味が無いんだよ。
知識も無いのに何を乗り越えるの?
インターネットの情報は便利だけど、
信頼性に欠けるぞ。
間違った事を正しいと信じる事が一番、怖い行為だからね。
三拝伝 (2010/06/06 Sun 11:12:33) pc *.103.76.109
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
前回はどうもありがとうございました。
みーふぁいさんが教えてくれたとおり、病気のことと薬のことは担当医や団体に直接相談し調べました。
あとは精神的な面をどうしたらいいのか。。
キキ (2010/06/06 Sun 11:49:55) docomo 898110001038432364**
誰もが知ってる芸能人、感染してるの?
あらやだ (2010/06/06 Sun 01:58:07) docomo 898110001033211024**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
別の人も言ってたけど、あんまり考え過ぎない方がいいと思うわ。
世の中理屈じゃないこともあるから。
天障院 (2010/06/06 Sun 09:30:01) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
支えるって方向が貴方から相方さんだけの向きだけなら、多分長続きはしないと思います。
逆の立場で、「ネガティブの人がどういう気持ちかわからないでしょ?」って言われたら、僕らポジティブは言い返しようがありません。
病気とかより、本気でお互いを好きかどうか、それが重要ですよ。
まーく (2010/06/06 Sun 04:55:00) softbank 3567620212329** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
メール受け取る設定になっていませんでしたので、メール頂ける方はこちらまでお願いします。
キキ (2010/06/07 Mon 11:39:52) docomo 898110001038432364** メール
以前投稿した時に、メールを設定していれば、今回も同じ設定です。
そう思いました。
ははおや@ (2010/06/07 Mon 16:02:02) pc *.121.48.181
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
よくわかりませんが、変更してたみたいですね。
キキ (2010/06/07 Mon 19:07:03) docomo 898110001038432364** メールを送る
メール受け取る設定になっていませんでしたので、メール頂ける方はこちらまでお願いします。
キキ (2010/06/07 Mon 11:39:52) docomo 898110001038432364** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まったく、どうして、HIVに対して正しい理解ができないんだろ。
俺は、+のもんだけど、薬を飲む以外、普通の生活とまったくかわらないよ。
しかも、寝る前に少し錠剤を飲むだけ。
あとは、まったく、普通です。
普通に接する、それだけで十分だと思うよ。
K (2010/06/06 Sun 23:05:30) pc *.203.40.127
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼の場合は副作用も少なく、体のことはそこまで心配していないのですが、心の方が心配で。
俺は彼といるとき何も変わらず普通でいます。
それでほんとにいいのか、考えてしまいます。
きっと、それでいいんだと思いますが、必要以上に心配してしまいます。
気をつけます。
ありがとうございます。
キキ (2010/06/07 Mon 11:36:04) docomo 898110001038432364**
彼が彼がって言ってるけど、あんたの彼じゃないだろが
病気じゃなかったら、相手されてない訳だし
でも、そのうち相手されなくなるから
この世界はタイプじゃないと冷たいし、タイプでも飽きる
そのうち相手されなくなる 間違いない
以上
正解は・・・・・・・・・・・・・・ これです。以上。 (2010/06/06 Sun 09:57:32) pc *.148.228.170
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼を、貴方の思い通りに、コントロールしないこと。
共依存になったら最悪です。
ガンバレ。
朝の食事 (2010/06/06 Sun 22:30:40) au 050040178065**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)