ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
皆様こんにちは。
普段から度々こちらの相談室を拝見させていただいております。
さて、本題に入ります。
私は現在大学生なのですが、一人の友人を好きになってしまいました。
そこまで頻繁に会う仲ではないのですが、一つ一つのしぐさや言葉遣いが愛しいです。
彼としゃべるととても幸せな気分になります。
あまりに緊張して自分でも何言ってるか分からなくなり、あとから後悔するレベルにもなってしまいました。
はっきり言って自分でもびっくりしています。
彼に気持ちがばれていないか、迷惑をかけていないかとても心配です。
そこで相談なのですが、皆様はこのような学校や仕事先等の友人、同僚に惚れてしまったとき、どうなされますでしょうか。
やはり公私をわきまえて気持ちは抑えた方がいいのでしょうか。
それとも、やはり気持ちを伝えようと頑張った方がいいのでしょうか。
僕自身、すぐにボロが出る性格なので、意識的に何もしないで放っておくと、どうしても自分の気持ちがばれてしまうようです。
また、本音としてはやはり彼とより仲良くなりたいですし、僕の気持ちを伝えたいです。
でも、それって彼にとってみれば迷惑極まりないですよね。
彼はゲイかどうか分かりません。(ゲイじゃないと断定も出来ませんが・・。)
そんな彼とどのような距離、態度で接したらよいのでしょうか。
こんなとき、ゲイって不便だなぁと改めて感じてしまいます。
なんで僕は男好きとして生まれてしまったのだろう・・?
男が好きで何が悪い (2010/06/05 Sat 22:50:13) pc *.162.172.139 メールを送る
お困り度: 急いでない
素敵な貴女へ
誰かに恋をするってとても素敵な事
自分でも知らない自分に沢山出逢える素敵な事
たとえその相手が叶わない相手だとしてもね
その強敵に戦いを挑むか否か
それはおよしなさい。
人はあなたの恋心のように素敵じゃない
その恋は、人生におけるひとつの出会いとして、もっと近くにもっと深く彼と親密になれるスパイスにすればいい
『好きだよ。本当にいい友達に巡り逢えて嬉しい』
って伝えればいいのよ。
気持ちがスッとするわよ。
ゲイとして生まれて、ゲイとして生きていく貴女には、貴女だけの運命の人がきっと現れるわ
あなたがその運命を選ぶかどうかは別として。
若いから~
なんて言葉は好きじゃないけど、若さは武器でもありこれから先の可能性の多さの象徴よ。
貴女が今回の苦悩の末に学ぶこと
それは
まだ知らない自分と、まだ知らない未来への希望よ。
ゲイである事に悩むより
ゲイとして生きる事を楽しまなきゃね
赤さそりチーママ (2010/06/05 Sat 23:25:05) au 070021601807**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
赤さそりチーママさん
ありがとうございます!
確かに僕の考えはおめでたいお花畑な発想だったのかもしれません。
友人として親密な関係になる、という道もあるんですよね。
高望みするのではなくて、やはりわきまえるところはわきまえた方が良いということでしょうか。
> 『好きだよ。本当にいい友達に巡り逢えて嬉しい』
というお言葉、素敵ですね。
自分の気持ちを素直に告げる反面、ちゃんとわきまえるところはわきまえていて。
大変勉強になりました。
そして、ゲイの方との出会いもまた別に充分ありえるんですよね。
あまりネガティブにならないように、頑張ってまいります。
(でも、とりあえずは彼ともうちょっと仲良くさせてください笑)
ありがとうございました!
男が好きで何が悪い (2010/06/05 Sat 23:38:34) pc *.162.172.139 メールを送る
> 彼はゲイかどうか分かりません。(ゲイじゃないと断定も出来ませんが・・。)
参考になる鴨・・ ↓ オイラ責任取れないケド ♪
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4253/index.html
明日 (2010/06/05 Sat 23:09:17) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
明日さん
なるほど!ひとまずは彼が男も(が)いけるのか様子見して、「まちぶせ」するのも手ですよね!
(でもかなりテクニカルな技ですよね汗)
とりあえず彼がどんな人なのかより深く知れるように、話す機会を増やしたりしてがんばります。
ありがとうございます!
男が好きで何が悪い (2010/06/05 Sat 23:30:14) pc *.162.172.139 メールを送る
ノンケを相手に告白することを
ここで相談すれば、おそらくみんなが
しない方がいいと言うでしょう。
なぜか?
それは、ほとんどの人がノンケ相手で
辛い思いをしたことがあるからです。
でも、あなたは一度もない?
痛い思いを経験して、初めて人にアドバイスできるものです。
私は別に、辛い思いをしろと言っているのではありませんよ。
現に、私は最初の彼とは、間違い電話で知り合い
バイト先がすぐ近くということで会い
ノンケの振りしていた彼に告白して付き合いましたからね。
もちろん、違うノンケも好きになって痛い目に合ったこともありますけど。
ただ、あなたはまだ若く
可能性も十分にあるのに、みんなの意見で
告白しないなんて、もったいないと思いますよ。
駄目だったら、それでまたいい経験になると思いますし
決して、パーフェクトに進む人生が
良いというものではないと思いますね。
リッチマン (2010/06/06 Sun 00:39:23) pc *.43.20.142
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
リッチマンさん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
確かにご指摘の通り、いままで僕は告白したことがありません。
(やはり、その先が怖かったですし、相手にも迷惑だろうと思ったからです。)
でも、それが本当に自分のためなのかということを考えたときに、避けるばかりでは前に進めないのではないか、と時々焦燥感に駆られます。
まずは彼とより深い関係を築くことが前提となるのかもしれませんが、
告白するという選択肢をあらかじめ投げ捨てるようなことはしないようにします!
ありがとうございました!
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:20:19) pc *.12.65.230 メールを送る
それが本来の理想的な「恋愛の姿」なんです。 掲示板でもバーでもなく、そうやって自然に好きになって行くのが。 でもノンケと違って我々の場合、果たして相手もゲイであるかどうかをまず確かめるのが普通の筋道でしょ? そこが難しい点だと思う。
自分の場合だと、高校時代、大学時代、それぞれ一人づつ好きな人がいたけれど、全て相手には自然にバレたようで結局離れて行きましたね。 なので、今までどおり友達づきあいをしようと思ったら、絶対にバレない演技が必要(結構辛いと思うよ)。 「ノンケかも知れない相手に対する告白」には反対意見。 その場では口ではどうきれいごとを言われても、本当は気持ち悪がられたら、それまでだから。
ただしもしも、本当にもしも、「相手もゲイで、しかも君に気がある」なら、いつかポロッと向こうから何かしらのシグナルが出るでしょう。 そこで初めて二人の関係が始まったなら、そういうのは土台がしっかりしてるから長続きすると思う。 まとまりがなくなったけれども、少しでも意味が伝われば嬉しい。
浩
浩 (2010/06/06 Sun 02:21:42) pc *.161.122.133
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
浩さん
返信が遅くなってしまいました。
コメントありがとうございます!
そうですよね。相手方の迷惑や、自分に対するリスクを考えたら、ひとまず隠し通すというのも大切な判断ですよね。
辛いと思いますが、彼への気持ちを隠しながら、彼とより深い関係を築けるよう頑張ります!
(「もしかしたら」がないわけではないのでしょうし・・・)
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:03:46) pc *.12.65.230 メールを送る
もう、誰がゲイだかわからないなんて面倒よね!
ゲイの人は、左手首にミサンガを付けていただく決まりを作りましょ。
これからはゲイは左手首にミサンガです。
きまりでーす。
萬珍 (2010/06/06 Sun 01:10:48) docomo 898110000030408787**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
萬珍さん
コメントありがとうございます!
左手にミサンガ、いいですね!
僕も明日からミサンガ付けて学校にいこうかしら。
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:12:32) pc *.12.65.230 メールを送る
妙に経験に裏打ちされたしたたかさを感じて、若さを感じられないのは老婆心ですかね。
…さて本題。まず自制する事を覚えなさい。放っておくとボロがでる…既に過去にご経験がおありかな?目もあてられません。まぁ、恋にのぼせて自分を見失なうのなら、とことん狂いなさい。それも経験です。砕けた事がないのなら一度ぶつかりなさい。そして砕けちった自分を拾い集めるうちに、盲目に陥って見えていなかった自分を拾いあげるのも勉強です。
彼を永遠に失うのが怖いなら、心の奥にしまい込みなさい。
ジェノ (2010/06/06 Sun 01:17:13) au 070011104123**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ジェノさん
コメントありがとうございます!
はい、自制を覚えることからはじめます。
僕は彼との関係を壊したくはない臆病者なので、出来るだけ彼に迷惑にならないように頑張ります。
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:10:18) pc *.12.65.230 メールを送る
大学1年の頃、ストレートの男に、本気で惚れた。
一目惚れだった。
最初の男と別れて、それまで何人か、ゲイの男に会って来た。
年上の粘った視線、年下との粗末な会話に、嫌気がさしていた。
彫刻的美貌、しかし、田舎じみた服装。工学系。同い年。
知り合ったのは、パチンコホール。
スロットマシンも、予習復習、欠かさなければ、ある程度、稼げた時代であった。
パチスロ仲間として、いつしか2人、連れ立つようになる。
半年が過ぎ、
ホール帰りに、一緒に、北の家族で、JINROを2本にモスコミュール4杯、空けた。
自転車が上手く漕げない。
仕方なく、押して歩いた。
道玄坂を上りきり、246を渡り、マレーシア大使館の前で、つまづいた。
起こしてくれた彼に、抱きついた。
愛してると言ってしまった。
抱いてくれと言った。
彼も酔っていた。
女を、可愛いとか綺麗だとか思えば、やらしい気持ちが混じる。
でも、男だと、思っても、やらしい気持ちが混じらん。
語尾の上がる、九州訛りが、響いた。
翌日、電話が、かかって来た。
フロアの設定配分に関する会話。
前夜の出来事には、一切、触れない、無機的な会話。
以後、ホールに、こちらが行けなくなった。
以来、電話もない。全く会っていない。
溢れる自己陶酔の滲む、追憶。
だから、告白は、やめろ、と匂わせてるわけじゃないよ。
リッチマンさん等々の言われるよう、火傷しないと、わからないことも、ある。
でも、
親しい友人関係を、必要単位取得を済ませ、卒業を待つだけになるまで、もたせる。
当面は我慢する。
4年になってから、告白するなら、する。
というのは、
どうかな。
追憶 (2010/06/06 Sun 17:00:34) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
アタシも貴方様と同じ年頃の時、同僚を好きになりました。
その時は気持ちを抑え切れずに告白しましたが、やはり答えはNOでした。その後割りと普通には接してくれましたが、告白する前よりはやはり何か気まずいものがありました。
10年程経って別の同僚を好きになった時は、告白などせずに仲のいい同僚として飲みに行ったりして、今では告白しなくてよかったと思ってます。彼とは今は別の職場になりましたが、連絡取って話そうと思えば話せますし。
告白したい気持ちはわかりますが、アタシはしないほうが、今のままの友達関係を保てると思います。
火曜の夜は名曲三昧!!司会の小田切千です。 (2010/06/06 Sun 04:05:52) au 070011304712**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
火曜の夜は名曲三昧!!司会の小田切千です。 さん
ありがとうございます!
やはり、経験者は語る・・ですよね。
ご指摘に従い、ひとまずは告白することはしないようにします。
アドバイスありがとうございました。
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:23:08) pc *.12.65.230 メールを送る
貴女の文章って
ゆとり教育世代では習わない漢字や謙譲語満載で感心する反面、
この世代独特の言葉遣いや価値観に若さが欠落している印象ですね。
それから言えることは、ゲイ一般の『恋』をし苦しんでいる気配も感じられないです。
それは、貴女が好きで恋する彼の表現記述が殆どないからですよ。
一言「愛おしい」ではね………。
ははおやoriginal Ⅰ (2010/06/06 Sun 06:27:02) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ははおやoriginal Ⅰさん
コメントありがとうございます!
文章はよく読みづらいと言われます。申し訳ございません。
(あっ、でも僕が世間一般の大学生で、ちゃんと男なのは本当ですよ!笑)
彼の表記を少なくした理由はいくつかあります。
・質問の本質にあまり関係がないこと(彼の人ととなりではなく、彼に対する僕の接し方が問題)、
・僕の語彙不足(彼に対する僕の気持ちを「愛しい」といった言葉意外に上手く表現できないから)、
・あくまで不特定多数の方がご覧になる場なので、勝手に彼のことを書くのがためらわれた・・etc
ただ、ご指摘のことが間違っていると言えるか、と言われれば自信は無いです。
やはり、僕の彼に対する気持ちもその程度だった、ということでしょうか?
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:36:14) pc *.12.65.230 メールを送る
その友達はノンケ?
だったら諦める事ね万に一つゲイだったら?と希望的観測は持ち出さない事
そいつだって友達っていう位置づけ、色恋にもっていかないこと
だったら好きだって言ってみれば?
あとにどうなるかは知らないけれど一応やって駄目だったら気まずくなるし
押し倒して試してみたら?
支那ゑ (2010/06/06 Sun 15:11:27) pc *.214.100.60
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私の大学時代の同級生は85%が男で、2年間學寮ですから、
周りは男しか居ない。
憧れはゲイで無くとも有る訳で
講義室では好きな奴のそばに座り
寮も好きな奴との同室希望が寮長にくる。
その寮長の希望は
私。
酔っ払い帰ってくればパンツだけにしてベッドへ、
洗濯物は自分のと一緒に、風呂場で会えば(同期が普通)
体を洗ってあげる。
先輩は水嶋ヒロ並みの秀才て
水泳部のエースでした。
私の知り合いが部屋に訪ねてくると
ご機嫌斜めで『誰だアイツ?』
酔っ払って帰ってきた彼、『オレってそんなに魅力ないのかなぁ…。
飲みの話にオマエのことが出て
さ………』
先輩はゲイでないだろうし 応えの台詞を言えば……。
人はゲイの側面だけで生きるものではないし
距離感を測れないゲイは 夢の中に生きるのね。
恋って 胸が張り裂けそうで
心が乱れる様を言うの。
そういうこと
ははおやoriginal Ⅱ (2010/06/06 Sun 06:30:51) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ははおやoriginal Ⅱさん
コメントありがとうございます!
確かに距離感を上手く測れるようにならないと苦しいですよね・・。
でも彼の前だとどうしても舞い上がって挙動不審になってしまいます。
中途半端でぐだぐだになるのだけは嫌なので、
あらかじめ僕がどんなスタンスで彼と接するのか心の準備をしてから彼と接するようにします!
ありがとうございました。
男が好きで何が悪い (2010/06/06 Sun 10:43:23) pc *.12.65.230 メールを送る