ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分30、付き合って3年の恋人は40代。
忙しい彼に対して出来る気配りを教えて頂きたく、書き込みました。
彼は仕事が忙しい(自営の為、ほぼ休みなく働いている)、本人の体調が慢性的に良くない(たまに検査入院する)、母親の介護をしている(母親と二人暮らし)という状況もあって、なかなか会えません。
仕方ないとは思いつつも、自分としてはもっと頻繁に会いたいのが本音です。
でも相手の状況を考えると無理も言えないです。しかし、コンタクトが取れないといろいろ不安になります。
そこで今は毎日寝る前に、今日の出来事と「身体に気をつけて」「あまり無理しないで」と言う言葉を添えた簡単なメールを送ってます。
しかし日々「身体に気をつけて」「あまり無理しないで」という言葉を受けても、相手的にどうなんだろう?という疑問があります。
もし自分が相手の立場なら、最初こそ嬉しくても、そのうち何も感じない、むしろ空々しさを感じたり、鬱陶しく思ったりしそうです。
メールも送らない、何もしないのが手っ取り早いと思うのですが、日々疲れている彼にほんのわずかでも何かプラスになる事をしてあげたいです。
こんなメールを貰うと嬉しい、こんな事をしてもらうと元気になる等のアイデアがあれば頂きたいです。
よろしくお願いします。
犬太郎 (2010/06/07 Mon 01:01:58) docomo 898110001052032398**
お困り度: 普通
貴方達の関係を疑っている訳じゃないんだけど、
すべては『彼次第』なのよ。
そして、今の関係や距離感は彼が求めている距離。
ハッキリ言えば『ここから先は入って来るな!!』の距離よ。
そう。
恋愛だけじゃ入って行けない領域なのよ。
恋愛の先にあるものを手に入れないと入っては行けないわ。
それなのに、メールで励ましねぇ……。
好かれる為にはメールも有効だけど、
愛される為にはメールじゃダメよ。
態度や行動で見せないと伝わらないし選ばれないわ。
一番必要なのはメール以外のコミュニケーション。
気遣ったメールよりも10秒の電話で声を聞く事。
でも、それすら忙しい彼次第……。
まずは距離を縮めないとね。
その為にも、会っている時間を大切にして『心のコミュニケーション』に努めましょ。
最後に……。
> 嬉しい気配りとは
『良い意味で放っておく事』よ。
放っておいてくれるけど、いつでも側にいる。
それが一番心強いわ。
豆 鳩子 008 (2010/06/07 Mon 08:31:50) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
3年経ってるんだから、もう少し彼との距離とかペースが確立しててもいいわよねぇ。
あたしの一番長い彼氏はメールが嫌いで、こっちからメールしても返事は電話でよこすような人だったの。だからいつの間にかあたしも、その人に対しては電話しかしなくなった。
何か用事があればいつでも電話したり会ったりするけど、基本的には会うのは週末のみ。電話は週末の予定決めで、水曜か木曜に1回のみ。
みたいにね、二人に丁度いい間隔とか距離感が自然と決まっていくものなのよ。
> もし自分が相手の立場なら、最初こそ嬉しくても、そのうち何も感じない、むしろ空々しさを感じたり、鬱陶しく思ったりしそうです。
繰り返すけど、3年経った今なお、あなたのしてることに対して彼がどう思ってるか、あなたは分からないの?
たとえ同じ文章でも、「必ず毎日」届けられる恋人からのメールを、彼は喜んでくれているのか、疎ましく思っているのか、何も感じていないのか、分からないの?
だとしたら、そっちのほうが問題じゃないのかしらね?
あなたのメールに対して、彼からの返事は毎回あるのか。
その内容はどんなものなのか。
送らなかった日は彼からメールが来るのか。
いくらでもヒントはあるじゃない。
まずはそこをクリアになさってはいかが?
ねむねむね (2010/06/07 Mon 03:47:30) pc *.65.220.226
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
結局、ゲイの恋人同士は家族にはなれないのね。
それぞれの家族には深入りしないのが暗黙のルールだもの。
他の意見の中でも軽く触れてるけど
愛する人を産んだ人の介護さえもしてあげられないなんてね。
ま、
「なんか自分に出来ることが有ったら遠慮なく言ってね」
くらいの優しさでいいと思うわ。
たとえ、向こうはそれ(手助け)を願ってなくてもね。
Doctors on callみたいに、いつでも緊急時に対応できるくらいの準備、
とか。
いつも幸せ過ぎたのに気付かない二人だった (2010/06/07 Mon 02:41:28) pc *.236.112.194
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
それだけで、充分だと思いますよ。あなたはすごく優しいです。彼が本当にあなたのことを想っているなら、そのメールだけで嬉しいはずです。
介護をする立場の人にとって、自分の状況を分かってくれている人がいる、ってだけでも心強いもんです。
雀森ポッポ (2010/06/07 Mon 01:22:32) docomo 898110001035533268**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
暖かい言葉を頂けて嬉しいです。
> それだけで、充分だと思いますよ。あなたはすごく優しいです。彼が本当にあなたのことを想っているなら、そのメールだけで嬉しいはずです。
> 介護をする立場の人にとって、自分の状況を分かってくれている人がいる、ってだけでも心強いもんです。
犬太郎 (2010/06/07 Mon 02:35:09) docomo 898110001052032398**
> こんなメールを貰うと嬉しい、こんな事をしてもらうと元気になる等のアイデアがあれば頂きたいです。
> よろしくお願いします。
んな↑シツモンは、サプライズのヤり杉で、
煙も出ない程、煮詰まっちゃった際の緊急避難にトドめるベキで、
本来、互いに率直に話し合わなきゃならない@最重要事項――ぢゃないかすら。
オイラ読み終わって「まるで3年目の浮気?」←って思っちゃったっス ♪
明日 (2010/06/07 Mon 07:58:54) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
なんだいこの嫁は
母親が老衰でいっちまうまで、メールで励ますだって?
挙げ句に何もしないのが、手っ取り早いときた
彼には関心あるけど、彼の生活には首を突っ込みたくないようだね
三年の情ってのが、そんな程度のもんだから、彼へのエールをどうしましょってな、ええかっこしぃの自分にしか気が回らない
一緒に生きていくってのは、定期的にご機嫌伺いすりゃいいってもんじゃないぜ
楽しさも、苦労も、分かち合えるからこそ、絆ってぇものは深くなるんだろうが
あぁ 犬太郎さんよ
エロ (2010/06/07 Mon 01:33:08) pc *.20.48.13
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
すみません。
言葉が足りませんでした。
> 母親が老衰でいっちまうまで、メールで励ますだって?
直接的なフォローは彼の意に反するので、NGでした。
> 挙げ句に何もしないのが、手っ取り早いときた
内容の薄いメールを頻繁に送るくらいなら、何もしない方が彼にとっては気が楽なのでは?と思ったのです。
> 彼には関心あるけど、彼の生活には首を突っ込みたくないようだね
上記の受け取り方だと、そう思われて仕方ないです。
> 三年の情ってのが、そんな程度のもんだから、彼へのエールをどうしましょってな、ええかっこしぃの自分にしか気が回らない
>
> 一緒に生きていくってのは、定期的にご機嫌伺いすりゃいいってもんじゃないぜ
>
> 楽しさも、苦労も、分かち合えるからこそ、絆ってぇものは深くなるんだろうが
>
> あぁ 犬太郎さんよ
20代の頃(付き合いだした当初)、彼の仕事の忙しさや体調を知り、自分の会社を辞めて彼の仕事を手伝おうとしました。
しかし、彼は「自分のせいで誰かが苦労したりするのは気が重い」と。
当時の自分は、こんなに好きなのに、何故何も手伝えない?と、酷くナーバスにもなりましたが、、
今はもう30歳なので、「彼の為に」という、ごく個人的な思いのまま動いたりはしません。当時の自分も、今の自分も、結局は自己満足の中で意志決定している事実には変わりないですが、そのポイントは変わってきました。
こればかりは価値観の問題なので、理解して頂けないのは仕方ないと思います。気分を害してしまいすみません。
犬太郎 (2010/06/07 Mon 02:23:45) docomo 898110001052032398**
本当に力になりたいと思うなら
毎日、彼の家に行って手伝ってあげてくださいね。
今は何でもメールですが
メールほど鬱陶しいものはありませんよ。
何が「身体に気をつけて」「あまり無理しないで」?
そんなので、思いやりや気配りができる訳ありませんよ。
本当に身体に気をつけてほしいなら
毎日、栄養剤を持って行ってあげればいいじゃないですか。
本当に無理しないでほしいなら
母親の面倒を手伝ってあげればいいじゃないですか。
メールで、心配する乙女になっても
気持ちは通じないということです。
本当に彼にプラスになってもらいたいのであれば
自分の身を削ることですね。
できなければ、暇な人を見つけて
乙女チックなメールでもすることですね。
リッチマン (2010/06/07 Mon 22:49:47) pc *.17.147.224
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> でも相手の状況を考えると無理も言えないです。しかし、コンタクトが取れないといろいろ不安になります。
相談の内容が直接的にそのことじゃないのは偉いわね。
だってここでは、寂しい寂しい、どうしたら?…って相談が多いんだもの。
> しかし日々「身体に気をつけて」「あまり無理しないで」という言葉を受けても、相手的にどうなんだろう?という疑問があります。
それはあなた自身がそれに飽きちゃったのよ。
でもね、そういうことも毎日続けることに意味があると思うわよ。
毎日定時の『行ってらっしゃい』『お帰り』でいいのよ。
3年なら、その裏にある気持ちは通じるわよ。
あなたも彼も、当然ながらその日の体調だって有るでしょ?
発した言葉がそのまま伝わることもあれば、そうじゃない日もあるの。
なら、名文句を懸命に考えてもあまり意味はないのよ。
それに、名文句(決め台詞、でもいいわ。)なんてのは、たまに使うから利くのよ。
いつものメールが届かない…
いつものメールとちょっと違う…
いつものメールにオマケの言葉が付いてる…
彼が『!』と思うのは、いつものメールがあってこそでしょ。
旬 (2010/06/07 Mon 01:34:08) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 彼が『!』と思うのは、いつものメールがあってこそでしょ。
ありがとうございます!
モヤモヤしていた部分だったので、とても参考になりました。
犬太郎 (2010/06/07 Mon 02:32:46) docomo 898110001052032398**
ぶっちゃけ相手は君を避けているような気がしてならない
君がそれに気付いてないだけなのかもな
君みたいな優しい彼氏がいたら、俺なら君の優先順位をもっと上げるけどな
鉄筋男 (2010/06/07 Mon 01:50:55) au 050050113363**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
避けられている可能性も頭にはあります。
しかし、忙しいと言いつつ月に1〜4回は会っています。仮に忙しい中から、自分の為に時間を捻出してくれていると(可能性?)考えると、「避けてるのでは?」等と疑心暗鬼に考える事が失礼な気がして…。
> ぶっちゃけ相手は君を避けているような気がしてならない
>
> 君がそれに気付いてないだけなのかもな
>
> 君みたいな優しい彼氏がいたら、俺なら君の優先順位をもっと上げるけどな
犬太郎 (2010/06/07 Mon 02:49:07) docomo 898110001052032398**
彼氏が相談した時に聞いて上げる事で十分なんじゃない。
それか介護のサポートを金銭的に手助けしてもいいね。
デイサービスなどをうまく利用し、彼の時間を作ってあげるのもいいね。何か足長おじさんみたいだけど。
ぺろ (2010/06/07 Mon 02:17:49) au 050040155021**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
金銭的フォローはしたいです。
ただ彼は人の手を借りる、人に何かをしてもらう事に関して「ありがたい」ではなく「申し訳ない」と思うタイプなので、、
> 彼氏が相談した時に聞いて上げる事で十分なんじゃない。
> それか介護のサポートを金銭的に手助けしてもいいね。
> デイサービスなどをうまく利用し、彼の時間を作ってあげるのもいいね。何か足長おじさんみたいだけど。
犬太郎 (2010/06/07 Mon 02:51:36) docomo 898110001052032398**
確かに金銭的にでも肉体的でも直接手をさしのべる行為をかえって負担に感じさせる可能性はあると思います。
それでも相手の体調のことなどを考えれば、差し出がましいようでも手を差し伸べていいかもしれないですね。
あくまで相手のためにではなく自分がそうしたいからするってことであればいずれ相手も素直に受け入れるようになるのでは?
お弁当作って差し入れとかどうですか?
アネモネ (2010/06/07 Mon 23:24:36) docomo 898110002065638858**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイの特徴のひとつとして、自分中心という事が考えられます。まず、自分の完璧な理想を持ち、相手に持ち点100を与えるとします。そして自分の理想、我が儘を受け入れてもらえない、求めているものと違う…などの理由からどんどん減点します。決してプラスになることはありません。これではお互い不幸になるだけです。
目まぐるしい多忙の中で相手を思っていても、考えると気持ちがそっちにいってしまうので、彼は自分を抑制しているかもしれません。送ったメールが鬱陶しがられそう…まさにそこです。自分のする事に相手が拒否反応を示すのが嫌なんですよね。『僕こんなに思っているのにどうして?』…何故そう考えるのですか?
相手に気に入られる回答を他者に求めるより先に、もっと上手に甘え上手になりなさい。
ジェノ (2010/06/07 Mon 13:55:46) au 070011104123**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分の経験からですが、アナタと同じように考えたことがあります。けど、それは忙しい人にとっては負担になる場合が多いようです。
「頑張ってね、体に気を付けてね」は乱用しすぎると社交辞令みたいになりますし、「忙しいならメールは無理しなくていいからね」はメールの催促をしてるようにとられどっちもマイナスです。忙しい中会ってくれる彼ならそれ以上は何もしなくていいんじゃないですか?メールするなら他愛のないメールでいいと思いますよ。今日はこんなことがあったとか、こんな店を見つけたとか。そこで注意しなければならないのは相手に無理に返事を求めるメールはしないことだと思います。メールを返信しなきゃと思うことが負担になるからです。
矛盾 (2010/06/07 Mon 08:20:25) au 050010113461**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
気分なんか害していませんよ
曲解してあなたに意見をぶつけたのは、あなたの立ち位置を再自覚して欲しかったからだわ
あたしにとって、大きな救いになったのは、ひとさまの思い遣りと笑いだったわね
あなたと彼が笑いに包まれて、すえながくお付きあいできるといいわ
エロ (2010/06/07 Mon 23:36:08) pc *.20.48.13
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 自分30、付き合って3年の恋人は40代。
>
本当にちゃんと付き合ってるんなら、その日有った楽しかったことや心温まることをメールするのももらったほうは嬉しいと思いますよ。俺のこいつは今日はこんなことしてたんや~って思えるしね。ただ毎日ではなく返事も期待しないこと。そんで次逢ったときに最高の笑顔で迎えてあげてください。相手を気遣うことは大切なことだし嬉しいけどしょっちゅうだとだんだん負担になってきます。愛情は与えるもので欲しがるものではないと思っているんで
Ryo (2010/06/07 Mon 12:22:08) pc *.174.200.69 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
3年間の付き合いがあるのに、
メールの言葉だけで、付き合いを継続したいというのは
相手が「これ以上の関係は望まない」という事です。
空いた時間に相談者と会えればいい距離感を希望しているという事。
相手が「これ以上の負担を掛けたくない」の言葉にしても、
月に数回会うだけ以上の負担て何だろうね。。。
相談者とどこで会っているか判らないけれど、その時間は実母は一人で
留守番しているのに、SEX。。。
そういう関係を望んでいるという事。
自分の生活には一歩も入ってこないでいい・・・関係。
だから、
相手のメールの返事の具体的文言も、3年間の付き合いの間に
SEX以外に会ったことを書く事ができない。。
SEX&メール・・・・
長く続いたセフレですね。。。
ははおや@ (2010/06/07 Mon 09:18:14) pc *.121.48.181
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相手は40代自営業で実母の介護をしているのなら、
近所に引っ越しをすれば?
近所付き合いの範囲で仲良くするとか。
彼との付き合いの中身の問題も有るけれど、
精神的に重きを置きそれも1案かとね。
メールで不安を拭えないのなら、
近所住まいもあります。
近所の焼き鳥屋で
会うとか……
ははおや (2010/06/07 Mon 01:38:29) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
引越案もあったのですが、「無理するな」「引越費用をかけるくらいなら、貯金にまわしなさい」と彼。
> 相手は40代自営業で実母の介護をしているのなら、
> 近所に引っ越しをすれば?
>
> 近所付き合いの範囲で仲良くするとか。
>
> 彼との付き合いの中身の問題も有るけれど、
> 精神的に重きを置きそれも1案かとね。
>
> メールで不安を拭えないのなら、
> 近所住まいもあります。
>
> 近所の焼き鳥屋で
> 会うとか……
犬太郎 (2010/06/07 Mon 02:38:30) docomo 898110001052032398**