クリックしてね!

No.467583へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 彼氏ができません。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.467583 Re: 彼氏ができません。

>ネット限定ではありますが、最近は精力的に探しています。
>書き込みしたり、メールを送ってみたり、アプリを活用していますがなかなか相手が見つかりません。

効率の悪いアプリなんかに頼ってると、いつまでも思うような出会いは厳しいだろうな?
そんなサイトはゲーム感覚で眺めている人もいるので、真剣な恋人探しには不向きです。
君が真剣な出会いを求めるならば、有料のサイトを利用してみてはどうだろうか?
または直接face to faceの出会いにシフトチェンジしてはどうかな?
その為には、先ず会話のスキルを磨くこと。

しかし、よく考えてみてください。過去、君に好意を持ってくれた人は誰一人いませんでしたか?
君から見てちょっといいなと感じて、数回デートした人もいたのではないだろうか?
確かにイケメンじゃないとか、いい身体じゃないとか、出会いが少ないとか、理由はあるだろうけれど、
それならばイケメンに見えるよう努力したり、ジムへ行って鍛えたり、友達増やしたり、と色々とあるはず。

特にゲイの世界だとビジュアルが評価の全てになりがちで、イケメン同士はマッチングし易いだろう。
でも顔だけで付き合いだしても、中身がどーにもならない屑も沢山いるのも事実である。
結局イージーな出会いは、その場凌ぎのセックスをして直ぐに終わってしまう。
だからゲイ同士は付き合った途端に別れのカウントダウンが始まり、また次の出会いを模索しだす事になってしまう。

なので先ずは友達から仲良くなって、相手の人間性を知って惹かれていく、そういう普通の恋愛をすべきだろう。
そうじゃないと、上手く付き合えたとしても遠からず別れます。別れてしまうとまた一人に戻ってしまい元の木阿弥です。
それに誰もが自分とピッタンコの相手と付き合ってる訳じゃない。これだけは頭の片隅に入れておくべき。

なので先ずは良い関係を構築できるように、頼もしい所をみせたり、逆に頼ったり、冗談言って笑わせたり、
共通の話題を見つけて話を盛り上げたりと、好きという気持ちが重々しくならないように、
相手から一緒にいて『また会いたいなぁー』って、思われるように努力してみたらどうだろうか?

一見すると地味な行動かもだが、繰り返すことで君の存在を印象付ける事ができるだろう。
結果的に相手の内面を好きになり、相手も君のことを気に入ってくれるのであれば、
トータルで考えると楽しい時間が過すことができることだろう。

そんな関係って結果的に充実した時間が過ごせ、2人の絆もより強まって行くことだろう。
お互いに相手を理解できるまでは、回り道をしたり思った以上に時間がかかるもんさ。

男女の恋愛は付き合ったその先には『結婚』という法的な契約がある。さらに『子供』という新しい絆もできる。
しかしゲイ同士には『恋』という熱が落ち着いた時に、2人を結びつける確かなものがない。
そこを2人で乗り越えられなければゲイの恋愛は、いつも別れと背中合わせの運命の下にある。

もし君が言い訳ばかりして『こうしたい、でもあれは嫌、これも嫌、』なら単なる独りよがりです。
それこそ誰も相手してくれませんよ。

ソウザ (2020/09/24 Thu 06:45:29) pc *.126.153.105


この回答が参考になった: 48人 (携帯からのみ評価可)