ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
女性は、自分が好意を寄せて相手から
返されていると感じる間は反抗しないけれども、拒否されたと感じると
攻撃に転じる人が多いのです。
職場である女グループとばかり飲んだりしていると、別グループが仕事で上手く動いてくれないとか上司に どうでもいいことを言うとか。
ゲイの人の心理に似ているの。
彼女と食事って…
友達付き合いで?
> しかし自分としては、私生活を覗き見されたようで不快です。】
文章からはけっこう理想的な人なのに、ネットで無防備に個人情報を書くあなたの心理位分かりそうなのに……今更。
> この人と女友達としての関係を続けていくのには無理があるのでしょうか?】
彼女が決めることでしょ?
> あなたの考え方は境界性人格障害の疑いのある患者と同じ思考なのです。】
彼氏が出来てもネットから離れられないのもね…。
文章はお上手なのにリアリティがないのよね。
苦しみは 彼女があなたがゲイの事実をどう処理するかからでしょう。
女一人捌けないなんて……柔?
ははおや (2010/06/08 Tue 06:05:22) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)