ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
スキンケアは早くからはじめるにこしたことはありません。
自分のスキンケアを紹介します。
~~入浴時~~
洗顔:
手順1:DHCのマイルドソープ
http://top.dhc.co.jp/shop/skin/mildsoap/
手順2:塩(普通の食塩)
手順3:ガスール
http://www.naiad.co.jp/ghassoul/
油汚れの酷い時、まず、マイルドソープで洗います。石鹸を温水で流し落とした後、次に肌を鍛えたいとき(?)、食塩を手に取り、湿ったままの顔へ。優しくマッサージする感覚でこすってください。塩を温水で流し落とした後、最後にガスールでもう一度洗顔して終了です。塩を使った場合、ガスールで洗顔後、少し(2分ほど)放置するとヒリヒリ感が少なくなって良いです。最後にガスールを温水で流し落としてください。面倒くさいときや肌の調子が悪いときは塩の手順を抜いても構いません。油汚れが酷くないときは、手順3のガスールのみで洗顔します。
身体を洗う:
手順1:普通の石鹸
手順2:塩(普通の食塩)
身体を洗ったあとに、塩でゴシゴシし、シャワーで流すと、肌がツルツルになります。
入浴剤:
・木酢液
http://www.rakuten.co.jp/inishienohonoo/
クレオソートのような匂いがします。地味でファンシーではありませんが、効果があると思います。
~~洗顔後のスキンケア~~
・化粧水
薬局で買った安い化粧水を結構大量に塗りたくります。しみこませたいときは、キッチンペーパーに目、鼻、口のための穴を開け、その上から化粧水。蒸発防止のため、サランラップでカバーするといいですが、必ず、目、鼻、口のための穴を開けて下さい。くれぐれも窒息しないように。10分くらいすればOK。
・乳液
薬局で買った安い化粧水を少量(直径7~10mmの1滴)手に取り、手のひらに伸ばし、それを顔に塗ります。乳液は本当に薄くて構いません。その後、しわの出来そうな箇所(目の下、目じり、鼻の脇)には、追加で、もう一度塗ります。
~~サプリメント~~
薬局で買うサプリ:
・ビタミンC
聞くところによると、肌が白くなったりするみたいです。自分は薬局で売っている安い330錠入りを買っています。700円ほどです。
・ビタミンB
聞いた話によると、タンパク質合成時の補酵素として働くらしいです。吹き出物や口内炎に良いと聞くので、飲んでいます。
・ビオフェルミン
・強力わかもと
腸内バランスを良くするため、飲んでいます。便秘や下痢は肌に悪いらしいから。
海外で買うサプリ:
・Centrum
http://www.centrum.com/
総合ビタミン剤です。
http://www.amazon.com/Centrum-365-Tabs/dp/B000CEEEW4/
を見るとわかるように1年分で30米ドルしません。バランスもよい感じなので愛用しています。タブレットがでかいのが難かな?
オーガランドで買うサプリ:
http://www.rakuten.co.jp/oga/
・胡麻の力「セサミンパワー」
・明快!DHA&EPAサプリ
サント○ーのサプリ通販番組で、このコンビネーションが良いと言っていたから、飲んでいます。
・秋うこん粒
お酒を大量に飲んだときの必需品です。常飲ではなく、お酒を飲んだときだけ8粒飲んでます。翌日、軽くなった気がします。
徳明爺さん (2010/06/08 Tue 12:34:08) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)