ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
掲示板とかで知り合って会おうってなるじゃないですか?
いざ会ってみたらなんか違うなってなる時ってないですか?
とりあえず会話したりして盛り上がってさよならしたあとに
やっぱりタイプじゃなかったなんて言えなくってその後もなんかズルズルいってしまします
今ちょうどこの時の相手がいるんですが
最終的には断ろうと思うけど初めにやんわり断り方ってないですか?
ちなみに皆さんは会ったあとにでもハッキリ言いますか?
日本人特有のハッキリ言えないんでどうもダメですね…
愛 (2010/01/09 Sat 02:34:57) docomo 898110000090792381**
お困り度: 冷や汗
> いざ会ってみたらなんか違うなってなる時ってないですか?
> やっぱりタイプじゃなかったなんて言えなくってその後もなんかズルズルいってしまします
>
> 最終的には断ろうと思うけど初めにやんわり断り方ってないですか?
ハッキリものが言えないのではなく、
優柔不断かあるいは何度かやってからでも遅くない、いつでも断れると考えているのでは?
最近の掲示板の出会いは後者が多いので、恋人友達募集掲示板が別になったと思います。
断れる以上相手が少なからず傷つくのは仕方ないことで、
曖昧な態度は事態を悪化させません?
断る・断られる
それ以外の方が僅かなんですから、
お互い様ですよ。
ゲイって自己主張する方が少なくないから、意思表明は簡単明瞭がベターと
思います。
ははおや (2010/01/09 Sat 07:02:42) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
会った後にメールでお互いの印象を確認する事があると思いますが、タイプでなかった場合、タイプでない事を相手にはっきり伝えます。
相手を傷付けない、自分の事を嫌な奴だと思われたくないと言う考えは分かりますが、思わせぶりな態度を取る方が相手を深く傷付けます。
はる (2010/01/09 Sat 02:53:42) docomo 898110000055979632**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そうえば印象どうでしたなんて聞いてないですねー
そこからちょっと…思ってたのよりは違いましたって言った方がいいですね
ハッキリ言った方が相手もスッキリしますよね?
頑張ってみます!
愛 (2010/01/09 Sat 03:20:34) docomo 898110000090792381**
愛さんは「自分の優しさゆえ、ハッキリ言うことが相手を傷つけてしまうから悪いなーって思ってしまう」って書いてたけど、僕はちょっと違うと思う。
「優しさ」と「臆病」を取り違えてる。本当に優しさとは、ハッキリと伝えて、その人を次のステップへと送り出してあげることだ。…って思いました。
ヒコ (2010/01/09 Sat 12:57:16) au 070011507440**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>
> 今ちょうどこの時の相手がいるんですが
>
> 最終的には断ろうと思うけど初めにやんわり断り方ってないですか?
>
> ちなみに皆さんは会ったあとにでもハッキリ言いますか?
> 日本人特有のハッキリ言えないんでどうもダメですね…
ぷぅ!
大笑いだわにゃん?
いまさら気取ってどうするのさ?
あなたは、性根がワル!
あえて言わなくても、分かる子には分かる。
鈍感な子には、はっきり言ってあげなさい!
その子が、賢くなるように…。
その子を育むと思えば、まんざらでもないでしょ?
boo (2010/01/09 Sat 06:53:18) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
一度や二度会っただけでは人のことはなにもわかりませんよ。自分のタイプの人だけを探すとかそういうのは時間がもったいないだけです。それに優柔不断なところもあなたの悪い欠点ですね。
ひで (2010/01/09 Sat 03:19:55) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ばっさり切り落とすのか、コレも何かの縁と思うかは、お前次第だろ?
でも、そんな気まったくないのに、ヤっちゃうっていうのもホントところ味見したいんじゃねーの?だから、感じない、勃たないみたいな、アッピールすればいいんじゃないか?俺にはムリみたい。てな感じで、できるものならね!
土建屋 (2010/01/09 Sat 03:50:43) pc *.114.72.142
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「相手が自分の思ってたイメージじゃない(つまり相手が自分に適してない)」でなく、「自分たち2人は、ぴったり息の合ったカップルにはなれないと思う」という表現。 これだと言われても傷つきません。
「自分が相手にとってふさわしくないんじゃないか」、「自分よりもっとお似合いの人がいるんじゃないか」という言い方もあるけど、これだとややわざとらしくなります。
浩
浩 (2010/01/09 Sat 03:26:17) pc *.200.175.160
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
心をオキャマにしてじゃなくて鬼にして言うあるよ
やんわりと鏡見た事ある?言うあるよ
冗談あるよ
今の殿方と何回か会ったあるね
次はメール返信しなければいいあるよ
友達になろうとかそういう気持ちないあるね
メールのやり取りが途絶えたら自然消滅するあるよ
そうあるよ
鳩子ビーンズ (2010/01/09 Sat 03:02:32) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
優しいですね。
よそよそしくお別れするとか、またいつかお会いしましょうとか、これから仕事スゲー忙しいんすよね!とか、上手く雰囲気出すのはどうですかね。
海 (2010/01/09 Sat 02:51:26) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
返信ありがとうございます
たしかに人から優しいとは言われます
なんか相手を思うあまり…って考えしまってハッキリ言って傷付けたくないなーとかって思ってしまうんですよね…
この優しさが相手を傷付けてしまうんですね…
雰囲気ですか
初めからそういう雰囲気作って断るのもありですね
雰囲気作れるよう頑張ってみます
愛 (2010/01/09 Sat 03:17:18) docomo 898110000090792381** メールを送る
会う=付き合う
このように考えるのは馬鹿だけです。
その気がないのなら、早めに
正直に相手に言ってください。
少なくとも相手はあなたより
まともだと思いますから理解してくれることでしょう。
日本人特有?はぁ?
馬鹿特有でしょ。
しかも、あなただけですけど、何か?
リッチマン (2010/01/09 Sat 20:38:45) pc *.47.127.44
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
リアルしてアカンかったら、断る。相手にも、自分はどうか聞く。アカンかったら引く。
これが最初のあいさつですよ。後腐れないように、はっきりした行動をとるべきです。
お互い、何年かしたら太ったり、やせたりしてイケるようなるかもしれません。その時の出会いを期待して、今会って、イケない方は丁重にお断りしましょう。
MerryMaker (2010/01/09 Sat 03:24:12) softbank 3536900202601** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)