ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
>そこで疑問に思ったのは、こんなやり方で本当にノンケの性的指向を変えることができるのだろうかということです。
その映画がどのようなものか知らないけど、
ちょっと無理があるんじゃないかしら?
実際には、パニック障害やうつ病になって
セックスどことじゃないんじゃないかしら?
あなたが逆の立場(女性との性交を強制される)だったとして、
どう考えるでしょうね。
ところで、相談とは逆ヴァージョンになるけど、
歴史上の人物としては、
徳川家光の男色は結構有名で、
昔の大河ドラマで、十代の家光が女装しているシーンがあったわね。
(それ以上のドギツい描写はなかったけど)
以前読んだ本には、
世継ぎのことを案じた春日野局が、
坊主頭の尼僧を宛がうなどして矯正したって書いてあったけど、
一方では大奥に忍び込んで、侍女を孕ませたりとかしているので、
ゲイというよりはバイだったんじゃないかしらね。
そう思うと、前述の映画も
バイを目覚めさせただけという気がしなくもないわ。
ねえ (2021/01/10 Sun 22:50:23) pc *.64.20.124
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)