ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
メールが送られてこないっていうのは、ある意味
相手の優しさというか、最低限の配慮でもあると思うけど?
んでもって、誰もいちいちタイプじゃない人に、
タイプじゃないですって言いたくないっしょ。
あなたは好意を持って、アプローチしてきてるにも関わらず、
それに対して、わざわざ「おまえ好きじゃないから」
って言わないといけないのって、何気にストレスだと思うよ。
にも関わらず、あなたは相手に、
はっきり言ってもらわないと引きずるから、
言ってくれとメールの最後に強要してるわけでしょ?
相手だって、わざわざ悪者ではないけど、
断る嫌な役を買って出たくはないわけであって。
返事がないなら、そっとあなたから悟ってやってくださいよ。
それが、あなたにできる優しさ。
どちらかというと、なんか嫌だなぁ って思うのはあなたの方だよ、
そんな一節添えてまで。
返事なしの今までがあったから、
メールの最後にその一節を採用したんだろうけど、
あんま意味ないよ。
というか、最初から負け戦のつもりみたいで、
ごめんなさいってメールを送るつもりであったとしても、
送る気がなくなる、そんな文添えられててたら。
それを添えることによって、
そんなことばかりの今までだったからと相手に打ち明けてるようなもんで、
自分の価値をおのずから、下げてるよ。
で、本題の友達作りだけど、
とりあえず、あなたなりにいろいろ動いていろいろ失敗すればいいんじゃん?
失敗することはいいことだから。
クッキードゥ (2010/06/09 Wed 00:23:03) pc *.134.206.237
この回答が参考になった: 17人 (携帯からのみ評価可)