ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 人の権利は他人の権利との棲み分けにある
は、
人の権利は汗や血を流して獲得するものが歴史的事実であり、
戦後日本の民主主義のように、親=世界の親米国から
優しさで貰うものではないのですよ。
歴史的に優しさで独立した国家はなく
それが当然との教育で育つと
変な自意識過剰の
自分可愛さ論理の矛盾に気づいかない、ある女性党首のように。(笑)
友愛を説く人は去り攻撃することで、
民意(コミュ)の支持を得る人に交代した時節。
優しさ…汚い部分を晒したくないだけですね。
そう思います。(笑)
最後に
ネットの世界は
自己顕示と欲望がメインの世界であるしリアルの世界で活動なさい。
発展場で 拒否され拒否する経験や
バーでの同様行為を経験すると
本当の優しさが身を以て学べます。
ごめんなさいの一言が言えない 言わない社会に 明日はないと思います。
良い人が見つかりますように…
ははおやⅡ (2010/06/09 Wed 06:33:26) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)