クリックしてね!

フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.46986 フリーターについて

僕は大学を中退してからフリーターをやり、とりあえず高卒でも雇ってくれるところで社員を3年し、やりたいことがみつかって時間優先のためまたフリーターになりました。
現在27才です。
今やりたいと思ってることは勉強時間もかなり必要だし、実技もあるので練習時間も必要です。それができるようになる力がついてもずっとそれだけで食べていける収入が得られるかはわかりません。
個人事業主になります。
で、それ一本で食べていけなくてもそれをやりながら軌道にのるまでバイトをしたりして収入をいくつかからとれれば全く危険もないし、むしろ時間も自分で自由にできるので会社員をしてるときよりも気持ちも楽で自分に向いてると思います。
今少しづつその生き方で落ち着いてきてるところです。

でもゲイの人でも世間体とか気にする方ってかなりいるんですね。
自分みたいにいくつもから収入ある働き方って自分でも何やってるのと聞かれるとはっきりした属性が答えられず、やりたいことやりながらバイトもしてると答えます。

そうするとけっこう批判してくる人がいました。
どうしてそういう生き方を批判するのでしょう?
会社員で正社員をしていることがそんなに立派なことなのかな?
と不思議だし、悪いけど頭固いと思ってしまいます。
そういう態度も言葉もその人には絶対に言わないけど、たいてい大卒で会社員になって生きてる人に多い気がします。

そんな世間体などを気にするのならゲイで結婚しないことだってまして男とエッチすることだっていわゆる常識からは外れているのに。

昔はフリーターという言葉は夢追い人という意味の代名詞で今よりも全然イメージは悪くなかったようです。

現在は正社員イコール勝ち組、フリーターイコール負け組みとかいう価値観の人が多い気がします。

フリーターといえども会社員時代よりもいろんなことをすると収入も上だったりもするのに。。。

なんだか最近批判されたくなくて自分がどういう仕事をしてどういうふうに生きてるか人に言うのが嫌になってきました。

(2010/06/08 Tue 18:15:07) pc *.36.44.154 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46990 Re: フリーターについて

住宅ローンは組めますか??

残念ながら他人の目はそんなもんです。

それに負けてちゃ道は極められないと思うわ。

がんば。

豆 鳩子 004 (2010/06/08 Tue 18:26:07) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47176 Re: フリーターについて

ウダウダ言ってないで早く形にしたら?わざわざフリーターしなくても方法はあるのに気付けないなら仕方がない。後々の目的の為のフリーターなら何言われようが気にならないと思うけど?つかバイトしなきゃやってけない事業なんて初めからやる意味ないかも

峰 不二子 (2010/06/09 Wed 03:17:23) docomo 89811000003542709**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47070 Re: フリーターについて

フリーターって、自分では自立しているつもりでしょうけど、
社会に依存しているんですよ。
働けるのに働かないで、生活保護もらっている人と同じです。
だから批判されるんです。

なぜ社会に依存しているかというと
社会は税金でまわっています。
だから健康で働ける人は、ちゃんと
働いて税金をたくさんおさめてもらわないと困るんですよ。

あなた27歳になって、いくら税金おさめてますか?
あなたと同じ年齢のひとで会社員やってる人は、
年鑑100万円近い金を税金で収めてるんです。

すきなことをやってもいいんです。
ちゃんと税金をたくさんおさめてくれれば。
でも、あなたはたいしておさめてない。

> そうするとけっこう批判してくる人がいました。
> どうしてそういう生き方を批判するのでしょう?
> 会社員で正社員をしていることがそんなに立派なことなのかな?

れい (2010/06/08 Tue 22:35:04) pc *.2.192.179


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47039 Re: フリーターについて

一般的にフリーターって、「嫌なことはしたくなくて、楽観的かつ、能天気な考え」を持ってる人がほとんどだと考えられてるんじゃないの。

けど、貴方はその中には入ってないんでしょ。

入ってないから未来に方向性を持ってるんだもんね。

なら言うけど、ちゃんと計画性を持ってるの?

具体的な計画性も無く、「こうなればいいなぁ~」って程度なら、他の奴と何ら変わりないんじゃないの?

偉そうに言ってても時間だけが過ぎていくだけなら、所詮はバイトの範疇でしかないよ。

本当に目標を持ってる奴が今に安堵の落ち着きを持つか?

結果なんてどうでもよくて、単なる自己満足でしかないから今に落ち着いてるんじゃないの?

そのへんを少しは考えたらいいんじゃないのっ!

ゆーすけ (2010/06/08 Tue 20:51:09) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47118 Re: フリーターについて

サラリーマンにしてもフリーターにしても、日本人が作った、造語にすぎない。

戦前からの職業そのものの貴賤を、戦後、ぼかそうとした名残り。

結局、TVが悪いんだよね。

お叱りを受けるだろうが、

2、3年で正社員が、ほぼ全員、入れ替わっているような、羊頭狗肉風の企業に、

勤めている位なら、

フリーの方がましでしょう。

特に、首都圏は。

元祖ははおやさんの言われる通り、

自営で食べて行ければ御の字。

今は、法人化も(法人成り含め)、さほど、大変では、気力体力ある人にとっては、

ないから、

あなたにも、充分、チャンスは、あります。

羊頭狗肉 (2010/06/09 Wed 00:52:31) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47024 Re: フリーターについて

> どうして批判するのでしょう?

それは、一般的に言って、27歳でフリーターと聞いて、『素晴らしい生き方ね、尊敬しちゃうわ!』と言うバカは居ないから。

それくらいフリーターは無職と同義語なんですよ。

だって、誰でも出来るから。

中国から来たばかりの日本語もろくに話せない出稼ぎだってバイトしてますよ?
> 正社員が立派?

残念ながら、フリーターよりはマシ。

> 頭固いと思ってしまいます。

フリーターの方は柔軟過ぎるから、ちゃらんぽらんな行き方が出来る。

正常な頭を持っていたら、フリーターなんて、先が見えない仕事、しません。

> 常識からは外れているのに。

男のチンポはしゃぶるけど、フリーターにまでは落ちぶれたくないわな。

> 収入も上だったり

極マレ。

> 人に言うのが嫌になってきました。

言わなければ良いんじゃないの?

何だか悩み相談と言うより、愚痴?

新龍 (2010/06/08 Tue 19:51:17) docomo 89811000103406426**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

No.47038 Re^2: フリーターについて

かわいそうな人。そんなことしか言えないなんて。一緒に働いてきたアルバイトの人や中国の人にとてもいい人はたくさんいました。
人を馬鹿にするしかできないのですね、その働き方や雇用で。

(2010/06/08 Tue 20:37:31) pc *.36.44.154

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47058 Re: フリーターについて

あなたは立派です。そのまま歩みなさい。
しかし、あなたは同じ時間の人間の人生を、もっと有意義に生きる余地も
あることまで知って、自分がもっぱらそのままでいいのか、
よくよく自問自答なさい。

世の中は、格差社会です。
どうのと言っても、お金で大部分は解決できるようになっています。
あなたがどう肩肘張り息巻いて、正義感を振りかざし、理想に熱くなって
も、他者もまたあなたと同じように馬鹿でなく、他者の計算があなたの
人生を滑稽に思ってしまうまでにできてしまっているのです。

同じだけ一生懸命のとき、
同じだけ愛を持っているとき、
同じだけ遣り甲斐に燃えているとき、

あなたはあなたの稼ぎが少ない自分を諦められても、あなたが手にでき
ないものを得て、それからさらにあなたと同じほど考えることのできる
人生の方が良いまであるということを思えるあなたであらねばなりません。

もちろん、人間の幸せは、物欲でも、貯蓄の余裕でもなく、
真の愛を得られることにあります。
あなたが清貧の中で愛を噛み締めているのなら、それでよろしい。
でも、あなたも実際に生きてお腹を満たし、未知の味があることを知り、
あなたがもっと颯爽と見えて、もっと意気揚々と世に出られることもまた
事実であり、無いよりは、有って自己を質して行くことの方が、あなたの
今の満足より、もっと広がりと奥行きを持たせられる可能性はある。

その環境と境遇の中で頑張る姿勢ほど美しいものはありません。
その美しさにこそ真の愛というものが宿るというのがあたくしの思う
ところです。
でも、洗練という高級の中でも愛の真価は量れるのであり、
あなたもいつの日か、それに挑戦し打って出ることも損ではありません。

つまり、あなたは他者にどう思われようが、自己を恥じずに今のあなたを
貫き、一刻も早くあなたが悔しくない道に出てみてからすべてを判断して
遅くない、今の忌々しさは世間がある種の真実も語っているまであること
へのあなたの無知であり、あなたが感受して克服しなければいけない、
ということです。

あなたはあなたを讃え・心から心を支えられる彼氏を探しなさい。
人間の徳を慈愛に変えた男は居ります。
youtube.com/watch?v=PoydFNBTBsY

真理之丞夢浮橋 (2010/06/08 Tue 22:06:41) pc *.18.176.53


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47027 Re: フリーターについて

人の価値観なんて
色々あって当たり前です

みんながみんな
夢を持って頑張っているあなたを誉めないと不安ですか?

他人を職業や地位で評価する人は
フリーターのあなたに対してだけでなく
他の誰に対してもそのようにしているのでしょう

そんな人を幸せだとは私は思いませんが

あなたの夢を誰にも否定する事はできないのと同じように
その人達の価値観も否定する事はできないと思います。

てけてけ (2010/06/08 Tue 19:56:51) pc *.218.187.4


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47002 Re: フリーターについて

> そうするとけっこう批判してくる人がいました。
> どうしてそういう生き方を批判するのでしょう?
> 会社員で正社員をしていることがそんなに立派なことなのかな?
> と不思議だし、悪いけど頭固いと思ってしまいます。

 現代散文って、起・承・転・結 が、書き易いし読み易くて、

 つまり、想いが率直に伝わり易い形式、って云われてルんスが、

 アータのは、起・承・転・結・転・結 ←っぽくて何かの愚痴にも嫁まスね。

 で

 アータがご自分の価値観を批判されるのが嫌で堪らないなら、全く同じ理窟で、

 彼らを詰るアータのコノ投稿だって似た様なモンだろーなぁ、って気付けて、

 まぢ良かったぢゃないっスか ♪

明日 (2010/06/08 Tue 18:54:53) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46987 Re: フリーターについて

結婚していて、もし子供もいたらフリータは無理だと思います。
世間は子供がいる男性が評価高いのはそこにあります。
私はだから子供がいてもやっていける生活力を常に持って生きていく
努力をしていますよ。

大沼ゆみ (2010/06/08 Tue 18:22:13) pc *.106.128.90


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47193 Re: フリーターについて

多分、あなたの説明の仕方に問題があるんだと思います。あなたの前半の文章読んでたらちゃんとフリーターである理由が理解できます。だけど、単にやりたいことやりながらバイトしてるって説明で相手に良い印象を与えられると思いますか?
伝え方が難しいものは伝わり方も過ってしまいがちではないですか?
筋道立ててまじめに夢を語ればみんな応援してくれると思いますよ。批判されるのはあなたに誠実さが足りないからでは?

私はあなたの前半の文章を読んでバイトしてる前提が良く分かりましたので、このように投稿という形で応援させていただいている次第です。

夢追い型 (2010/06/09 Wed 06:00:11) au 050010169089**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47077 Re: フリーターについて

私もフリーターですが、様々な批判に対して、貴方は意識しすぎているような気がします。

フリーターに対する否定をなさった回答者の方がいらっしゃいましたが、それに対してのあなたの答えは「可哀想」。

…むしろ貴方が可哀想だと思います。

フリーターが、世間であまりいい印象を持たれていないのはよくご存知でしょう。当然、批判的な人が出てくることも予想できたでしょうに、何を今更?

分かった上で飛び込んだ世界。他人に何を言われようとも気にせず黙って踏ん張ればいいじゃないですか。

要するに覚悟が足りないんじゃないですかね。同じような相談を二回もするくらいですから。小さな役を貰えたとしても、そんな批判に動じない志を持てなければ次のチャンスは来ないと思います。

頑張って舞台に立ち続けてください。

CELL (2010/06/08 Tue 22:57:37) softbank 3567700212214**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46988 Re: フリーターについて

弱いなあ。
こんなとこにそんな愚痴書き込むってことは図星だからだと思いますよ。
ざっと読んだだけですが、やりたいことがコロコロ変わってそうだし。
ってか前にも同じような相談してたね。

ウオツチヤー (2010/06/08 Tue 18:23:32) docomo 898110001033211024**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47022 Re: フリーターについて

ゲイでフリーターって多いよね 子供や奥さんいるわけじゃないし、住宅ローンや教育ローン組む必要もないし、理由があるんだし、正社員にこだわらなくて気にしなくていいよ

気にするならフリーターやめればいいし

えらそうに文句いう奴も、フリーターみたいな正社員だし相手するな

以上

正解は・・・・・・・・・・・・・・      これです。以上。 (2010/06/08 Tue 19:44:36) pc *.148.238.65


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47089 Re: フリーターについて

周りから批判されても明確な夢があるなら貫き通してほしいな。他人との摩擦が自分を強くするんだから今は修行だよ
オレもフリーターだけど明確な夢がないからうらやましいな

中野 (2010/06/08 Tue 23:32:34) docomo 898110001034472647**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46994 Re: フリーターについて

子供=高校生と中学生いて
フリーターですが…なにか問題でも?大丈夫気持ちの持ちようです

ブーちゃん (2010/06/08 Tue 18:34:32) au 050010112971**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47095 Re: フリーターについて

批判と取るか、励ましと取るか、貴方の自由です。

この野郎今にみてろッ!
相談室で愚痴?てってもokです。

目標が叶い、肩の力が抜けた時、貴方に関わってくれた人達に心からの感謝出来ますよ。

ガンバレ。

朝の食事 (2010/06/08 Tue 23:53:53) au 050040178065**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.48247 Re: フリーターについて

そこそこの名前の会社に勤続37年課長止まりで退職金5千万円貰って年金生活してる人いるけど、羨ましいよ。

タマイジロー (2010/06/14 Mon 10:27:37) pc *.197.45.223


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47740 Re: フリーターについて

相談を読んで思ったことは、あなたを批判する会社員とあなたって結局同じ穴のムジナではないか?ということ。

他人がどう言おうが自分で決めた道をひたむきに生きている人なら、フリーであろうが会社員であろうが公務員であろうがかっこいいと思いますけどね。

あなたが本当に今の職業に自信と誇りを持って働いているなら堂々と他人に言えばいいし、他人の言う事を聞く必要もない。
また、会社員を批判する必要性もない。

taka (2010/06/11 Fri 22:04:51) pc *.69.30.169 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46998 Re: フリーターについて

以前も同じ相談していた記憶があるけど
変わってないね。

フリーターの言葉からよく話を一方的に広げて 絡まっているだけに思う。

人から聞かれたら
普通に働いて自立しているって答えればいいだけだよ。

国民保険と年金を支払い 同年代の会社員よりも稼いで
将来は 資格を生かして個人事業主になるのなら、
自信を持てばいいよ。

資格で個人事業主で安泰な人生は
憧れだ。

高卒で資格で個人事業主って 少し興味あるな?

人の価値は 職業はほんの一部と思うけどな。

ははおや (2010/06/08 Tue 18:39:01) au 050040181811**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47553 Re: フリーターについて

決して否定はしないけど、バイトって、いつまでもあるわけではないよね。
友達が40歳ぐらいでフリーターだが、バイト探して電話したら、年齢いっただけで、何件も断られたっていってた。

たとえば、やとう立場だとして、50歳の人と20歳のやつが応募してきたら、どっちをやといたい?
自分より年上って、使いにくいし、年齢とともに、知力・体力は必ず衰えるもの。20歳ぐらいのやつの方をやとうのが、普通では?

現実って、理想とは違って過酷だと思うよ。

TT (2010/06/10 Thu 22:54:47) pc *.203.40.127


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47479 Re: フリーターについて

会社員って何が楽しいんだろ??

お金が良くて、
いい生活が出来て、って色々な理由はあるだろうけど
結局組織の一員にすぎなく会社のいいなりにしかみえない。

別に否定はしないけど
最終的に独立とか考えてない人って、
会社に使わる人生で満足なのかな。

キム (2010/06/10 Thu 16:17:39) pc *.167.193.3


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46991 Re: フリーターについて

人に迷惑掛けてなければフリーターだろうと何だろうといいんですよ。人は人、自分は自分、自分に恥じない生き方を送っていれば幸せです。

さわじり (2010/06/08 Tue 18:30:31) au 070123205737**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47049 Re: フリーターについて

小粒な小娘ね

私が葡萄のマスカットなら貴女はさしずめ野ブドウね

んふ

ブドウ色ってすてき

アメジスト色

まさに私のために作られた色あいなの

葡萄色の似合う女優はだれかしら

やだ、むずかしいの

数分間、考えこんでしまったの

ヴィヴィアンリーあたりは王道だわね

でも日本になると

あれよ

彼女

名前が思い出せない

あの寅さんのマドンナになった人

ちょっと今YOUTUBEで探してくるわ

待っていてね

んふ

エリザベス (2010/06/08 Tue 21:44:59) pc *.237.6.68


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47340 Re: フリーターについて

あまり他人の目は気にしないでいいと思うよ。
人にはいろいろな生き方があるし、
人それぞれ。

ただ、心配に思うのは、今は努力と若さで
生活が成り立っている点です。

自分のやりたい事がモノになるかならないか
そろそろ判断しないといけない年になっていると思うよ。

(自分のやりたい事で将来に渡って
飯が食えるかどうか)

28歳くらいであれば、トライ&エラーの期間として、
まだまだ軌道修正できるはず。

これが30歳過ぎると、現実問題として
就職先を探すのがかなり厳しくなるのでは?思います。

自分のやりたい事に近いことは、趣味でやる方法もあるし、
自分のやりたい事に関連した仕事に就く方法もあるよ。

リスクを意識することも大切だと思います。

その辺のことについて、薄々感じているから、
他人に話すのに抵抗を感じているのかもしれません。

頑張ってください。

とおる (2010/06/09 Wed 21:33:35) pc *.211.164.197


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47156 Re: フリーターについて

有名大に進学も中退し、就職しても会社員はつまらない。だから辞めた。やりたいことのために法学勉強して合間にアルバイト…がゲイ相手の自宅でのオイルマッサージだなんて。フリーターよりもおかしいんじゃねえか。ゲイ自体常識はずれみたいな言い方やめな。「その道」への起業目指してる奴が人の価値等批判して何になるんだ?俺はそっちの方が常識はずれだと思う。
あと、一生懸命な人は批判されないはず。話して批判されるのは相手にそれだけ真剣さがつたわらない程度のことしかしてないんじゃ?部屋見ても勉強してるとも考えにくいし。 ゲイ間の売買仲介もやってんだっけ?
好きなようにしなさい。

健太 (2010/06/09 Wed 02:07:18) softbank 3536770151801**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47021 Re: フリーターについて

ははおやさんに基本的に合意。

ただ、税金も払えよとか、一番最後の一文、文法的におかしいとかの突っ込みは入れたい。

徳明爺さん (2010/06/08 Tue 19:43:22) pc *.243.200.152


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47098 Re: フリーターについて

安定した生活と引き換えに、毎朝のすし詰め通勤電車、
サービス残業に、有給すら取りづらい、待遇も給料も
良くはないんだけど、それでもその生活から離れない。
こういうのって、けっこう東京の常って感じなんだけど、

なんでなんだろう。

多分、社会のもっとも要求する美徳はみんなにならうことだから?

自分の職務は有益だって思ってる人なら、
多少のことは目を瞑れるのかもしれないけど、
先の展望を見据えられてる人なら、割り切れるんだろうけど、
まぁ、例え自分の仕事なんてクソだって思いながら朝の通勤電車で
もみくちゃにされてる人でも、
自分にはカッコよく映るなぁ。

だって、日本なのか東京でくくるべきなのかは分からないけど、
みんな凄いハードル高いことやってると思うし。

それを継続しているって、素直に凄い。

最悪を回避するために、正社員やってる人もいるだろうし、
惰性になってる人もいるかもしれないけど、
それでも続けているんだし、
その辺は敬意を表して、
あなたはあなたが思うところで頑張ればいいじゃん?

自信がついてきたら、周りの評価にいちいち振り回されなくなるって。

あんまり偉そうに言えないけど、
ひとつだけ言わせてもらうと、
あなたの「常識」って言葉の使い方は、
みんながそうだと思うこと=常識 みたいに感じるけど、そう思ってるなら、
常識の解釈が間違ってると思う。

クッキードゥ (2010/06/08 Tue 23:59:09) pc *.134.206.237


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47196 Re: フリーターについて

あなたは正確にはたぶんフリーターではない。
なぜならフリーターは手段だから…。
夢に向かいそのための手段だからね。
ただね…まわりから入ってくる言葉やまなざしは、あなたにあなたの進むべき道の確認をしてくれていると思います。
自信を持って下さい!
あなた自身がご自分の今いる立ち位置に対し不安を打ち消していくチャンスを与えてくれているのだと思うべき。
自分を一番差別してしまうのは自分自身。

夢に向かっています!ってはっきり言えば良いのです。
頑張って下さい、
そして夢を叶えて下さいね

千里眼 (2010/06/09 Wed 06:33:29) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47007 Re: フリーターについて

そうですよね。

今の社員を見ていると、人の言う事を聞かない変な人だと思うし

それで仕方なく拾い上げられたような人たちばかりで

正直付き合いたくはありません。

でも、時代に見合った人事の裁量だと思いますよ。

こういうのがバカ騒ぎしてお金稼いでるおかげで、はいどうぞやってねって

自分も職に失敗している身なので人のことはいえませんが、自分に非が

ある経歴なら出会わない方がいいと思います。

自分がバカを見ないためです。

明日への希望 (2010/06/08 Tue 19:01:57) pc *.233.76.164


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47099 Re: フリーターについて

> 今やりたいと思ってることは勉強時間もかなり必要だし、実技もあるので練習時間も必要です。それができるようになる力がついてもずっとそれだけで食べていける収入が得られるかはわかりません。
> 個人事業主になります。

具体的に職業を言えないのはなぜ?
批判されるのが怖い?

>むしろ時間も自分で自由にできるので会社員をしてるときよりも気持ちも楽で自分に向いてると思います。

会社員なら誰だって会社辞めりゃ気が楽になりますよ。
自分に向いてるってのは錯覚かも?

あなたが思ってるほど他人はあなたに対して無関心です。みんな自分のことで手一杯だし自分が大事な訳で。

批判されるだけ、構って貰えるだけありがたいと思わないと。それに批判されたからといって、あなたが生き方返る訳でもなし。
ふーん。って受け流す位できないと。

批判されたく無かったら、目標が実現するまで黙り通せば?

でも人にどんどん話したほうが、実現しやすいとも言われてます。

結局のところ、自分が頑張るしかないんです。

認められようとされまいと

そりゃ認められたほうが、うれしいけどさ。

ポム (2010/06/09 Wed 00:01:33) au 050040145171** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47075 Re: フリーターについて

別に自分の仕事のことを人に説明する必要ないでしょ〜?

他人は心配してるように言うけど、人の不幸が嬉しいだけだよ〜

人間ってのはそんな生き物なんです!

コナン (2010/06/08 Tue 22:50:24) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

追伸なの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47061 追伸なの

そうね

その女優は浅岡ルリ子さんでした。

でもいい動画がなかったわ

残念ね

残念といえば最近のフランス女優は深みがないわね

ジュリエットビノシュに続くのは小娘ばかり

あなた、最近のシャネルのCMを見た?

これよ↓

http://www.youtube.com/watch?v=6ljQDJ4EILc

これを若き日のビノシュにやらせたかったわ

オードリィとかいう小娘は瞳に陰がないわね

ざんねんだわ

エリザベス (2010/06/08 Tue 22:10:01) pc *.237.6.68


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47188 Re: フリーターについて

自分で選んだ道を外れずに努力を続けていける人が、人生を充実したものにできるようです。
惰性で毎日を送る人は、未来の自分を想像するのが恐ろしい。
あなたはとにかく自分で道を見つけたのですから、あとはひたすら歩んでいくだけです。
そうすれば毎日やるべきことは自然と分かり、日々は発見で満たされるでしょう。

大切なことは愚痴を言わないこと、自分に言い訳をしないこと。

ルシャナ (2010/06/09 Wed 04:05:48) docomo 898110000034343229**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47028 Re: フリーターについて

こんなとこで、グチグチ言ってる暇があったら、頑張って勉強して、その資格をパスして、批判する人達を見返してやりましょう。

無駄な事考えてる時間がもったいないですよ。

自分をのやりたい事に向かって頑張るて素晴らしい事ですよ。

無難に平凡に会社員してるよりはなんぼかましです。

頑張って下さいね。

セレナ (2010/06/08 Tue 20:00:37) docomo 898110000068523618**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47122 Re: フリーターについて

お金持ちで、尚且つ見栄とか知らない静かに生きてる人を探して友達になりましょう。色んなこと教えてくれます。そういうの気になんなくなります。
あと、森さんが出くわしてしまったそういう面倒な人への対策として、お金のないふり、忙しいふり、幸薄い演技をすることも必要かもしれません。

(2010/06/09 Wed 01:07:41) au 050040141624**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: フリーターについて

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47043 Re: フリーターについて

こんばんは。

やりたいことが見つかってよかったですね。
そのためには、そのための学習をしっかり行い、実技も練習しなければならない。
今は、まだ資格(なのかな?そう仮定します)を取得しようとしている段階なんですよね。
じゃあ、合格するように頑張るしかないじゃないですか。

他人がどうこう言おうが、まだ勉強中なんですよね。
言わせておけばいいんです。

最低何年必要なものなのか判りかねますが、最短で合格しましょう。
筆記も実技も合格して、場合によってはその後の試験もあるかもしれませんが、やりたい
ことで一人前になれればいいじゃないですか。

> そうするとけっこう批判してくる人がいました。
> どうしてそういう生き方を批判するのでしょう?

ただ、フリーターをしている人のなかには、似たような事を言って、結局途中で投げ出して
いる人がいるのは事実で、きっとそのような人と重ねて批判をしているのかもしれませんね。

俺はそいつらとは違うんだぞ、というところに達すればいいだけのこと。

頑張ってね。

だいち(^o^) (2010/06/08 Tue 21:19:47) pc *.255.12.95


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)