クリックしてね!

No.472953へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

ルームシェアや実家暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.472953 ルームシェアや実家暮らし

を選択したのは、当事者なんだから、此方側が何かしらの言霊を発しても、無駄になるだけではないだろうか?
コメントで、批判的なことは書かないで欲しいと書いているけれど、あなたに同調してくれる仲間内ならばいいけれど、不特定多数の利用されているサイトで、あなたに肯定的な方々もいるだろうし、否定的な方々もいるだろうし、どちらでもない方々もいるだろうし
肯定的なコメントだけだと、進歩がないと思う
否定的なコメントはイヤかも知れないけれど、捉え方だと思う
否定的な方々のコメントは、威圧的に感じられたり、自分のことを理解してくれないといったことがあるかも知れないけれど、必ずしも、そうとは限らないと思う
否定的な方々のコメントは、自分が悪者になっていいという考えもある
それに肯定的、否定的、どちらでもないと思うのは、相談をされた方である
育って来た環境に違いにあるので、あなたに同調する方々ばかりではないと思う
否定的なコメントがいらないと書いているならば、あなたの仲間に、相談しよう
肯定的なことを書いていたりするのは、幸せに感じるかも知れないけれどね、いざ、辛いことと出会した時、対処が出来なくなることもある
色々な方々の意見を聞いて、否定的な意見でも、参考になることもあるだろう

てつよし (2021/04/06 Tue 05:54:02) pc *.98.134.99 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)