クリックしてね!

No.473026へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 30.40代のルームシェアや実家暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.473026 Re: 30.40代のルームシェアや実家暮らし

自分は実家暮らしの40代です。年は取りたくないさんからすると、拒否反応が出る相手になります。実家暮らしに対する目線は確かに厳しいのはわかります。

自分は20代で実家を離れ、会社の寮に住み、その後、独り暮らしを経て、今に至ります。実家に戻った理由は、職場が近いためです。

自分は30代の時、独り暮らしをしてました。その頃は、同じように、実家暮らしの人に対して、自立していないような印象がありましたが、40代の今は、実家暮らしでも、親と暮らすことで、親の助けになる場合もあることを実感します。重いものを運んだり、買い物行ったりと身近な手伝いで親の助けになっているのかと思います。

的はずれになるかもしれませんが、独り暮らしでも、賃貸か家持ちかで変わってくるような気がしております。30代ならまだしも40代で賃貸だと将来が少し不安になります。それなら、実家暮らしでお金を貯めて、家を買うのもありなのかと。

40代実家暮らしの意見でした。失礼しました。

さと (2021/04/07 Wed 13:54:47) pc *.197.203.244


この回答が参考になった: 23人 (携帯からのみ評価可)