クリックしてね!

No.473696へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 彼氏に個人情報何処まで教えて良いか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.473696 Re: 彼氏に個人情報何処まで教えて良いか

>彼氏さんにパスワード教えるのを拒否したら
>『俺の事が信用出来ないの?○○僕の名前はマイルに全く関心ないか、、こっちでかんりしたげようと思っただけなのに』
>と大変不機嫌になりました。

君が極めて正常な常識の持ち主であって、彼氏の考え方が俺には理解できない。
例え百歩譲って彼氏の善意の行為だとしても、
君が断ったことで彼氏が態度を硬化させてしまうのは、なにか企てようとしているようで怖い。
特に金銭問題が絡むとゲイだけじゃなく、それまで良好な人間関係だって壊れてしまうケースが多い。
付き合いって何年付き合ってるかが重要ではなく、お互いにリスペクトできるかが大事になってくる。

第一なんで彼氏がそこまで君の情報を知りたいのか?それが不思議。
お互いに世間的にも一人前の社会人であれば、『俺がしてやるよ』なんて、そんな言葉は余計なお世話なんです。
その内、使い過ぎないようにカードも、なんて言い出すかもしれない。
君も都合の良い相手にならないように、気を付けた方が賢明だろうな?
もし、、、教える気持ちがあるならば、一応リスクもある事を覚悟しておいた方がいいだろう。

>信頼の問題ではなく、将来結婚が無いゲイカップルは、いつてどんな形で別れるか解らないし、
>何かあった時に揉めるもとを作りそうなので、やっぱり断りました。

それが正解です。
ノンケカップルとは違い、ゲイ同士の付き合いは将来のちゃんとした目標もなく明日はどうなるか分からない。
またゲイ同士は実際に本名や年齢もちゃんと知らずに、付き合ってる人たちもいる。
なので教えても良い情報、伏せておきたい情報は自分の下でちゃんとしておくべきだろう。

>皆さんは、彼氏さんに自分自身の個人情報を何処まで教えていますか?

俺たちはお互いに実家へもお邪魔したこともあるし、彼氏は俺の実家へ泊ったこともある。
会社も知ってるし(以外と職場が近くてビックリした)、何かあった時の為にも実家の電話番号は知っている。
あとはお互いに余計なことに立ち入らないように距離感は大切にしている。

大切な人だからこそ、、、
知り過ぎない。一つのことに拘らない。礼儀や感謝の気持ちを忘れない。これらは付き合いの基本だと思う。
最後にもう一回言うよ。君は間違ってないよ!!

ソウザ (2021/05/05 Wed 09:29:23) pc *.117.90.45


この回答が参考になった: 30人 (携帯からのみ評価可)