ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
まず、俺の事を少し話すね。
俺のセクシャリティーはバイセクシャル。
半分ノンケで半分はゲイってやつ。
20歳で結婚して、二人の子供が出来て
昨年、36歳で離婚が成立して
その年に付き合っていた子(男の子ね)
を養子にして今は二人で暮らしてる。
それが偉いってるんじゃないよ。
でもね、君より人生経験は完全に豊富だから。
当たり前か、37歳にもなれば。
法的な事、仕事、生活、、、色々な面で
頑張ってる、37歳のおじさんだよ。
100%ゲイの方の考え方、時々解からない時もあるよ。
今の嫁さん(男の子ね)も、嫁さんとして見てるしね。
俺も、今の嫁さんと結婚(ちゃんと式も挙げたんだよ)
する前は散々遊んだよ、30過ぎてもね。
君はまだ若いんだよね?
悩む時期もあるよ、俺も散々悩んだ時期あったから。
悩みを持たない人なんか居ないと思うよ。
バイの俺には俺なりの悩みが有ったし
勿論、ゲイの方やレズビアン、GIDの方達
それぞれの悩みを抱えて生きて行ってるんだよ。
これは、俺の勝手な意見かも知れないから
皆さん、怒らないで下さいね。
今時代もまだ、ゲイが世間的に偏見が有る事は
間違い無い事だと思います。
狭い風船の中で生活、遊び、そして悩み。
今の日本では、その風船を割る事が出来ない。
しょうがない事だと思いますが、現実ですよね。
そんな中では、イメージの良い人、悪い人
凄く目立ちますよね、世界が狭いから。
君も、そんな世界の中の一人だから
そう考えてしまうのも、しょうがないと思うよ。
ただね、皆、一生懸命生きているんだよ。
人生一回きりだからね。
人生のレールは、分岐点は有るだろうけど
生まれてから死ぬまで、一本しか無いんだよ。
その人生のレールを、どう生きるか
それは、人それぞれ。
気安く文句を付けれる事じゃないよね?
俺も、まだまだ若僧だけど
君はまだ、ガキなんだから。
俺がガキの頃なんて、周りの事なんか考えないで
遊んでたけどね。
とにかく、君はまだ若いんだから
余計な事考えないで、ポジティブ思考で
行きなさい。
ヒロ (2010/06/10 Thu 01:28:26) pc *.149.126.17
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)