クリックしてね!

昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.47635 昔の事にこだわってしまう。

付き合って8年、15歳年下バイの彼氏がいます。
その彼が、この4月から仕事の都合で100キロ離れた所に引越しました。
その後も毎日電話があったり、できるだけ会ったりしていましたが、最近、少しの事で不安を感じるようになりました。
というのも、5年前、自分が入院していた時に女の子を家に連れ込んでいた事があって、その時は別れる、と伝えたのですが、「どんな事でもするから、そんな事言わないで。」と言われ、戻りました。
この4月から離れて住むようになりましたが、ちょっとの事で「誰か部屋に来てるんじゃないか?」とか、疑うようになってしまい、いい歳して本当に…。と自分にあきれつつも、昔の事を思い出しては嫌な気分になります。
その事を伝えると彼は、「俺が悪い事だから、違うよって言い続けるしかない。」と言いますが、それすら素直に受け取れない自分がいます。
新年度から、仕事も格段に忙しくなり、「うつの始まり」か?とも思ってもみています。

М (2010/06/11 Fri 09:23:22) pc *.104.151.117 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47656 Re: 昔の事にこだわってしまう。

うつが、発症したら、彼のせいにするんですか?
貴方の心の狭さが原因だと自覚して下さい。

貴方が彼を信じきれない気持ち、彼に伝わっています。

そんな人と付き合う気持ちに、なりますか?

残念と云うか、当然と云うか、
彼からアクション起こしますよ。

信じて下さい。

ガンバレ。

朝の食事 (2010/06/11 Fri 11:21:33) au 050040178065**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47664 Re: 昔の事にこだわってしまう。

男にとって浮気はつき物。
浮気されても必ず自分のところに戻ってくる。そう思える自信は必要だわ。

けど、あなたはゲイで彼氏はバイ。
そろそろ将来の事を考えなきゃならない時期なのかもしれないわね…。

大天使ミカエル (2010/06/11 Fri 12:20:18) au 050010180766**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47643 Re: 昔の事にこだわってしまう。

もう 解放してやれば?
女もイケるバイなら結婚した方が明らかに本人の未来にとって幸せの確率が上がります。
バイの彼が本当に好きなら解放してあげる考えがあってもいいのでは?

マッチョ (2010/06/11 Fri 10:00:43) softbank 3536780226343**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47651 Re: 昔の事にこだわってしまう。

あなたって、結構歳いってるんでしょ〜?

見かけはいっちょ前なのに心は少女?

コナン (2010/06/11 Fri 10:34:34) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47638 Re: 昔の事にこだわってしまう。

遠距離の場合信じる。
これしかありません。

信じられないなら、別れたほうがいい。

さい (2010/06/11 Fri 09:32:22) softbank 3556030305851**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47660 Re: 昔の事にこだわってしまう。

>ちょっとの事で「誰か部屋に来てるんじゃないか?」とか、疑うようになってしまい、

そんな疑いにエネルギーを費やすぐらいだったら
もうどうせだったら最初から
「誰か部屋に来てるもんだ」と思ってみた方が
貴女にとっては楽だったりしない?

そもそもそんな疑い、遠距離じゃなくったって
たとえ一緒に住んでたって、貴女ならそんな疑念はもっちゃうんじゃない?
ホントに遠距離が理由?

前科者の彼氏をかばうつもりはないけれど
貴女自身が自分を楽にもっていける事を考えてみましょうよ
楽にならなくて、何のためのつきあいなの?

マショ子 (2010/06/11 Fri 11:44:43) pc *.79.21.33


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47674 Re: 昔の事にこだわってしまう。

相手を信じられないならもうその時点で答えは出ているのでは? 付き合いも長いようですが、その長い付き合いでも信じられないのだから… 相手がまた同じ事をしそう、反省は口先だけと感じたから信じられないんですよね?いろいろあるとは思いますが、信じられなあならもう どうにもならないのでは?

DAKARA (2010/06/11 Fri 12:52:56) softbank 3556050302027**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47680 Re: 昔の事にこだわってしまう。

付き合って8年、15歳年下【バイ】の彼氏がいます、なら、

『5年前、自分が入院していた時に女の子を家に連れ込んでいた事があって』、って何が悪いの?

バイなんでしょ?

それに、
> その彼が、この4月から仕事の都合で100キロ離れた所に引越しましたって、
電車で一時間弱 新幹線沿線なら30数分で何が問題なの?

東京…熱海位よね?
貴方が会社経営とかで譲る‘無形有形資産’がないのならばいい加減に解放してあげて
結婚へ向かわせたらどう?

15才年長者の男前を演じれば?

譲るべきものが有り彼が1人で生きて行けるなら 結婚資金や家の一軒位差し上げて いいゲイの先輩になれば
彼は貴方のものに形を変えて なるわね。

恋愛は昇華させないとね(笑)

ははおや (2010/06/11 Fri 13:16:24) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47653 Re: 昔の事にこだわってしまう。

バイっていうのは「精神的にも肉体的にも男も女も常に欲しい」ものらしい。 だからたまたま今回、バイの彼氏が物理的に離れたところに行ったことで、隠れて女性ともつきあい始める可能性は大きいと思います。 それがバイっていうものの本質ならば、あなたに残された選択肢は「それを受け入れる」か「別れて他の男を探す」かの2つしかないと思いますね。

自分だったら? 痛い目にあったことがあるから、最初からバイとか、結婚暦のある男、ましてや現在既婚男などには一切近づかないようにしています。 再度書くけど、「バイとゲイが付き合ったらゲイが傷つくから、バイはなるたけバイとだけ付き合って欲しい」というのが持論です。

(2010/06/11 Fri 10:47:29) pc *.200.169.39


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47644 Re: 昔の事にこだわってしまう。

彼を愛しているのですね?この8年でお二人が育んできた絆が確固たるものならば、別の意味合いに捉えていっても良い時期かもしれません。彼を息子の様に考え、感情をスライドさせていってはいかがでしょう。その場合、彼を息子なんだと思わせる教育は忘れずに。最初は最初は難しいでしょうが、心の父親になる、それもオツなもんですよ、きっと…

ジェノ (2010/06/11 Fri 10:16:09) au 070011104123**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47696 Re: 昔の事にこだわってしまう。

家に女を連れ込むバイの年下男の「どんな事でもするから、そんな事言わないで。」「俺が悪い事だから、違うよって言い続けるしかない。」っていう台詞。

…それに縋ってオロオロする15上行く男。

どっちも気持ち悪いわね。

ただ、そんなことを『鬱』のせいにしない方がいいんじゃない?
カウンセラーや会社に説明できないでしょうに。

(2010/06/11 Fri 15:50:17) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47684 Re: 昔の事にこだわってしまう。

付き合った当時、彼が20歳だったとして、今現在あなた40は過ぎてるわよね。
もう少し、というかもっとたくさんたくさん大人になりましょう。

信じる方向が逆なのよ。

恋人が入院中に女連れ込むような人が、遠距離で何もしないわけないじゃない。
確実に浮気はします。えーそりゃもー絶対疑いようもないくらいにね。

ということをまず信じなさい。

その上で。
遠距離恋愛、なのか中距離恋愛なのか知らないけど、それを彼と続けていこうと思えるかどうかでしょうね。

疑う余地はないわ。あなたが自分の覚悟と姿勢を決めるだけ、の話。

ねむねむね (2010/06/11 Fri 14:01:47) pc *.65.220.226


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47676 Re: 昔の事にこだわってしまう。

バイの人っていいですよね。

何て言うかBLの臭いがして魅力的で・・・。

他に家に出入りしているのが自分だけで会って欲しい=お一人になるのが

怖いとか。

鬱は、何もする気がおきない状態のことをさすと思うので、あなたの場合は

違うように思います。だって、毎日電話もあるし会ったりもできる訳だから

贅沢病ってやつ?

明日への希望 (2010/06/11 Fri 12:55:12) pc *.233.76.164


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 昔の事にこだわってしまう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47682 Re: 昔の事にこだわってしまう。

男同士の恋愛は
常に賞味期限との戦い

5年10年と付き合って
マンションの共同購入だとか…将来設計のお話1つ出ないような付き合いなら

別れて友情に変換していくのが一番よい方法だと思います

ママゴトは終わったの

あなたの不安は
どっちにシフトするか…決断の時が到来した事を暗示してるのさ

おきばりやす

朔夜 (2010/06/11 Fri 13:38:10) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)