ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
約四年付き合った彼氏と別れて、数ヶ月経ちます。
喧嘩別れだけど、別れても俺からの連絡は一切シカトですが、相手が酔った時にたまに電話する関係でした。
自分的に数ヶ月経つのに、まだ毎日思ってたり、たまに電話くるし寄り戻せないかなと密かに期待していました。
ですが、今日電話があって、彼氏が出来たと言われ、知らない男が電話を替わり、もう連絡すんなと言われました。
ちなみに元彼が友達に頼んでやって貰った可能性は低いです。
俺も結構酷いことを言って一方的に電話切る子供っぽい事をしてしまったし、言われてもう会いたい気持ちが消えたけど、でも辛いです。
今は恋愛だけでなく、仕事が凄く大変で辛いし、彼氏とは完璧に終わったし、仕事が不定休なので学生時代の友達とも中々会えないし、辛いことだらけです。
こういう時って、ただ時間が解決してくれるまで耐えないといけないのでしょうか?
少し混乱してるので駄文ですみません。
たあ (2010/06/13 Sun 22:58:29) docomo 898110002090244456**
お困り度: 緊急
> 喧嘩別れだけど、別れても【俺からの連絡は一切シカト】ですが…
ちょっと判りにくいんだけど、あなたが一切の連絡をしなかった…ってことじゃなくて、あなたからの連絡に彼は一切返事をくれなかった…ってことよね?
なら…
> 今日電話があって、彼氏が出来たと言われ、知らない男が電話を替わり、もう連絡すんなと言われました。
>
> ちなみに元彼が友達に頼んでやって貰った可能性は低いです。
…っていうのも、あなたが思ってることとは違うんじゃない?
彼はあなたをストーカーのように思ってたってことでしょ。
…実際そう思ってたかどうかはともかく、彼が新しい男にそういうことを言ったから、新しい男は正義感からあなたに文句を言ってきたのよ。
そういうことなら、第三者的に見ても勝ち目はないわ。
向こうは『被害者』の認識なんだもの。
あなただってそれは判ってるんじゃないの?
>たまに電話くるし寄り戻せないかなと密かに期待していました。
…そのアテが外れて悔しいだけでしょ?
四年の月日より、出会って数時間のほうが価値あることだって有るのよ。
辛いのも、彼を失ったことより自分が相手側にとって『敵』になってしまったことが悔しいんでしょ。
> こういう時って、ただ時間が解決してくれるまで耐えないといけないのでしょうか?
『綺麗事』だけど、一時は愛し愛された仲でしょ?
せめて潔く忘れてやったら?
いつまでも根に持ってる方が惨めなんじゃない?
>今は恋愛だけでなく、仕事が凄く大変で辛いし、彼氏とは完璧に終わったし、仕事が不定休なので学生時代の友達とも中々会えないし、辛いことだらけです。
その程度で辛いなんて言うのは罰が当たるわよ。
どれもあなたの考え次第で変えることが出来るじゃないの。
あなたがしっかり生きて行くことこそ見返す唯一の方法だわ。
旬 (2010/06/14 Mon 06:00:05) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
ここにも何十年とお世話になりましたが、
私もここから消えようかしら?
ははおや (2010/06/13 Sun 23:27:17) pc *.203.206.253
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
別れた彼氏も悪いけど
電話口で、もう連絡するなと言った奴は
馬鹿の何物でもありませんね。
あまり気にしないことです。
自分以外は変わった人ばかりですからね。
彼とは四年も付き合って来たのですよね。
暴言吐く奴よりは
固い絆で結ばれているのですから
今もまだ、あなたの方が勝っているでしょう。
しばらく(そうですね1ヶ月位かな?)様子を見てみましょう。
間違いなく、彼から連絡が来るはずです。
その時は、今日のことを責めないであげてくださいね。
それが、長く付き合うための試練かな?
取りあえず、落ち着いて
彼から連絡があるのを待ちましょう。
リッチマン (2010/06/13 Sun 23:22:42) pc *.43.23.220
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
①ヤケを起こし乱交は、絶対に、しない。
失恋時期、それは自分の魅力の再確認には、ならない。
②自分自身を新しい恋人だと思い、最後は冷たかった彼の代わりに、
自分で自分を大切に扱う。
③彼が満たしてくれた自分の欲求は何だったのか、自問自答してみる。
④彼がいなくなり、時間ができたことを認める。
⑤彼がしてくれた厭なことを思い出す。彼の欠点を見つめる。
⑥否応無しにでも、仕事に熱中する。
⑦水泳やジョギング、ウォーキングなど、運動を習慣にする。
⑧それでも駄目なら、医者を頼む。
愛着飢餓 (2010/06/14 Mon 02:46:19) au 050050125348**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
知らない男が電話を替わり、もう連絡すんなと言われました。
↑
こんなこと言う男と付き合っている男のことなど忘れな。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/06/14 Mon 00:50:03) au 050050104474**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ストレートの男女と違って、ゲイの場合、「別れた後、向こうに新しい相手が出来た」場合、もう絶対に修復不可能。 君の気持ちがどうあれ。 辛くても、黙って我慢、我慢。 でも忘れられない?
今は仕事が大変なんでしょ? それをラッキーと思いなさい。 新しい男を作ろうなどと思わず、今は仕事だけに全身全霊を傾けて。 そうしていると、あら不思議、仕事に全力を賭けているときって、不思議と男から言い寄って来られるもんだよ。 嘘だと思ったら試してごらん。
浩
浩 (2010/06/13 Sun 23:10:09) pc *.200.169.39
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
電話で暴言を吐いた奴が、元彼の周りに居る以上、
あなたが関わると、更なる泥沼化に進展しそうだ
ISO14001 (2010/06/13 Sun 23:31:33) pc *.102.172.248
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
本当に心から愛しているなら、修復は可能性があります。
ただ、縋ったり、連絡したりせず、彼と連絡を絶って、しばらく放置しましょう。
辛いですが、本当に好きなら、その気持ちに正直に生きるのも立派です。
キューピット (2010/06/13 Sun 23:16:03) pc *.219.39.240
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
せっかく仕事が忙しいのなら、仕事の没頭して、恋愛の概念を忘れてしまっては如何でしょうか?
ただ、タイトルから推測するに、もしかすると、鬱の可能性があるから、酷くならないうちに、一度専門家に見てもらった方が良いかもしれませんね。
この場合、あまり肩に力を入れず、リラックスして、散歩でもして気分転換をするようにすると良いと思います。
まあ、人間、時間がたてば、痛みを忘れるものですよ。
徳明爺さん (2010/06/13 Sun 23:07:09) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
辛い事から逃げない事。
貴女の文章からは逃げしか感じられないから。
喧嘩別れでよりを戻したいって思ってたけど、何にもしなかったわけで。
今からでもやれる事やりませんか?
例え駄目でも、そのほうがすっきりして早く忘れられるんじゃない?
四年を無駄にしちゃう?
さい (2010/06/13 Sun 23:19:00) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
今は辛いでしょうが、見知ら男の暴言に対しても元彼に対しても、怒らないで下さい。
許しあげて下さい。
感情的に反応すると、貴方が辛くなります。
幸いにも仕事が待ってます。
元彼以上の人が貴方を待ってますよ。
ガンバレ。
朝の食事 (2010/06/14 Mon 02:59:53) au 050040178065**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まず〜、別れたのにまた寄りを戻せないかとか、スケベ根性もいいかげんにしましょうね〜
一人で生きていく強さもないくせに別れる人多いけど、別れたら最低でも過去は振り返っらないプライドは持ちましょうね〜
新しい彼氏が出来た元彼の方がまともですね〜
コナン (2010/06/13 Sun 23:24:14) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
元彼から相手が出来たから携帯するなよなってなら二人の関係の終わりだから納得するけど 今やっと元彼と付き合ったばかりのヤツに言われるのは悔しいって言うか失礼な相手だよこの先は綱渡りかも知れないよそのときに同じ言葉を言われる様なヤツだから爽やかに忘れて自分を大切にしなよ 自分を責めても辛いだけだから新しい相手を探すか、元彼からやり直したいって言ってくるかも知れないよ
りゅう (2010/06/14 Mon 20:38:36) docomo 89811000003154684** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
脱字訂正します。
許してあげて下さい。
失礼しました。
朝の食事 (2010/06/14 Mon 03:15:04) au 050040178065**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)