ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
年上好きの30代半ばです。この年になると、魅力的な年上は必ず長い相手が居ますね。
口説かれる事は結構有るけど、「見た目が嫌では無い」とか「性格が嫌いでは無い」とか、「嫌いじゃないけど好きでも無い」人ばかり。
「自分の事を棚に上げて」と言われそうですが、ノンケ男の「世間体の為」や、ノンケ女の「生活力の為」の様に、無理に好きでも無い相手とくっつく必要も無いし、独りの人生も結構満足してるし。
最初は相手を年上として立てようとするのですが、相手は優柔不断だったりナヨナヨしてたりで、いい加減イライラしてこちらが仕切り始めると、とたんに相手は女っぽくなって俺にすがりついて来ます。こちらが仕切らずにお互いナヨナヨごっこなんてやってられないので。
多少でも、「一緒に居て楽しい」とか「自分が向上出来る」とか、なにかしら無いと、付き合う意味が無いと思います。
こんな感じで、この先も独り身通して行く事になると思うのですが。俺って変わってますか?
女っぽく甘えて頼って来る人を受け入れる位しないと、人として一人前にはなれないのかな、なんて思ったりもします。恋愛を楽しみでは無く修行だと捉えるのも一つだとは思うので。
皆さん、御意見等お願いします。
中間年齢 (2010/06/15 Tue 01:20:44) pc *.124.87.189
お困り度: 緊急
別にあなたがそう思ってんならそれでいいじゃない。
だってあなた、そもそも人の意見聞く気がないじゃない。
> 「自分の事を棚に上げて」と言われそうですが、ノンケ男の「世間体の為」や、ノンケ女の「生活力の為」の様に、無理に好きでも無い相手とくっつく必要も無いし、独りの人生も結構満足してるし。
だったらここで相談する必要なんてないでしょ。
何しに来たのよ。
> こんな感じで、この先も独り身通して行く事になると思うのですが。俺って変わってますか?
変わってるって自分で思ってるからこそ、「変わってますか?」って聞くんでしょ。
普通だと思ってれば、そんなことそもそも聞かないもの。
自分で思ってるぐらいなんだから、変わってるんでしょうよ。
というよりは、強がってるだけにしか見えないけどね。
引用するけど、
> 年上好きの30代半ばです。この年になると、魅力的な年上は必ず長い相手が居ますね。
長く付き合ってる恋人がいるってことは、あなたの年頃にはとっくに付き合ってた、ってことでしょ。
でも、あなたにはいない。
ってことは、あなたは「魅力的じゃない」ほうのグループってことよ。
あなたから見て魅力的な人からは、あなたは選ばれないの。
選ばれてこなかったのよ。
> 多少でも、「一緒に居て楽しい」とか「自分が向上出来る」とか、なにかしら無いと、付き合う意味が無いと思います。
一緒に居て楽しくない人と付き合う人はいないでしょ。
当たり前のことすぎて、はぁ?って感じ。
> 女っぽく甘えて頼って来る人を受け入れる位しないと、人として一人前にはなれないのかな
あなたが年上好きなのは、自分が甘えて頼りたいからでしょ。
自分が求めているものなのに、他人が求めると否定するのよね。
なんだか滑稽だわ。
みたいな感じで、自分は悪くない、自分は特別(なはず)だって思いに満ち満ちてるのよ。
それがあなたの人間性のベース。
好きになれる人がいない、というのと同等の意味で、あなたを好きになる人もいない。
あなたに寄ってくる人達は、あなたと同じレベルだと知りなさい。
あなたに寄ってくる人達は、あなたと同じように「自分を満たしたい」ために寄ってくるだと知りなさい。
ねむねむね (2010/06/15 Tue 05:01:33) pc *.65.220.226
この回答が参考になった: 14人 (携帯からのみ評価可)
貴方って男らしくノンケらしくしているつもりでも、誰よりも女でありオネエよ。
だから男という幻想ばかり追って、相手のゲイらしい部分を受け入れないんだわ。
それを恋愛に直結させているうちはムリね。
だって、そこにはハートがないんですもの。
マリア・ロワイヤル (2010/06/15 Tue 08:25:24) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あなたは、なぜ年上が好きなのだろう。
そこに答が隠されている気がする。
30代半ばの男で、未だに年上好みなのは、なぜなのか。
あなたが生徒で人生教師を探しているという、感じでもない。
自分が教師になるのは避けている。
年下に目が行かない人は大抵そう。
となると、あなたは、今も、受け取りたい側なのか。
もしかすると、引退、の時機なのかもしれない。
そういう人も少なくない。
恋愛を人生の中心に据える季節を抜けたのかもしれない。
あるいは、本質的に、色恋を基幹にする人では、ないのかもしれない。
時機 (2010/06/15 Tue 02:31:43) au 050050125348**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
赤の他人のことをよくご存知なのね?(笑)
恋愛は打算でするものでもないし、
相手の性格なんて
少し話した程度では分からないもの。
それを知るための付き合いではないの?
ノンケ男 ノンケ女 ナヨナヨって言葉を書いて 嬉しそうな人に見えるわ。
自立して生活している仲間のゲイを
我々が一番嫌う言葉で書く人は 私は嫌いです。
> 多少でも、「一緒に居て楽しい」とか「自分が向上出来る」とか、なにかしら無いと、付き合う意味が無いと思います。
人を好きになったことがないのね?
人はあなたの人生勉強の教材ではないの。
一人で生きていくのが あなたにお似合いよ。
酒さえも 飲みたくないモテない人ね。
ははおや (2010/06/15 Tue 02:34:07) au 050040181811**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
大抵独り身の奴って、君のような人間だったりするんだよな
鉄筋男 (2010/06/15 Tue 02:37:47) au 050050113363**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
中間年齢さん
時には妥協も必要よ。
ゲイは男が好き。
でも、ゲイは男♂の皮を被ったオンナの子なの。
だから、多少のなよなよは許して。
まずは付き合ってみたら、嫌なら別れればいいわ。
その内、相手の良い点が見付かるかもしれませんよ?(・ω・)
ぷよぷよ (2010/06/15 Tue 07:33:27) docomo 89811000103406426**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 皆さん、御意見等お願いします。
てんじょうてんげ ゆいがどくそん ♪
明日 (2010/06/15 Tue 07:34:52) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
一生独り身でいいんじゃない! それも人生。
恋愛はある意味修業。
貴女が好きと思える人と出会うまで、一人でいなさいよ!
さい (2010/06/15 Tue 02:14:37) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
男対男の関係を維持するのは大変ですよ。
貴方も少し男ぶりすぎるようなので、もう少し自然体を見せれば、肩を張らないつき合いができると思います。
ぺろ (2010/06/15 Tue 02:00:51) au 050040155021**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
「彼氏が就職した」のスレ主と付き合いなさい。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/06/15 Tue 09:27:44) au 050050104474**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 年上好きの30代半ばです。この年になると、魅力的な年上は必ず長い相手が居ますね。
> 口説かれる事は結構有るけど、「見た目が嫌では無い」とか「性格が嫌いでは無い」とか、「嫌いじゃないけど好きでも無い」人ばかり。
>
> 「自分の事を棚に上げて」と言われそうですが、ノンケ男の「世間体の為」や、ノンケ女の「生活力の為」の様に、無理に好きでも無い相手とくっつく必要も無いし、独りの人生も結構満足してるし。
>
> 最初は相手を年上として立てようとするのですが、相手は優柔不断だったりナヨナヨしてたりで、いい加減イライラしてこちらが仕切り始めると、とたんに相手は女っぽくなって俺にすがりついて来ます。こちらが仕切らずにお互いナヨナヨごっこなんてやってられないので。
>
> 多少でも、「一緒に居て楽しい」とか「自分が向上出来る」とか、なにかしら無いと、付き合う意味が無いと思います。
>
> こんな感じで、この先も独り身通して行く事になると思うのですが。俺って変わってますか?
> 女っぽく甘えて頼って来る人を受け入れる位しないと、人として一人前にはなれないのかな、なんて思ったりもします。恋愛を楽しみでは無く修行だと捉えるのも一つだとは思うので。
>
> 皆さん、御意見等お願いします。
最近ケツの穴がかゆいわ(笑)
ははおや (2010/06/15 Tue 23:15:59) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
『皆さん、御意見等お願いします。』って
何を言って欲しいワケ?
自分自身が独りで満足してるなら、
それは、それで一人前だと思うぞ。
もし出会いが欲しいのであれば、
自分が人を惹きつける吸引力を持てよな。
三拝云 (2010/06/15 Tue 12:46:12) pc *.103.66.49
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
てか他人の傾向を考察したってしょうがないから、いい年なんだから自分が変われば?
あんたも自身も相当な余ったれのアダルトチルドレンだと思うわよ。
いい歳して年上に甘えたいって、GAY全体の新陳代謝にも良くないわよ!w
若い頃 ちやほやされて奢りまくられたお返しに自分自身が歳を取った時、年下に還元することでGAY全体の調和が取れるものなのよ!
いい歳したオッサンが還元もせずいつまでも年上にしがみついてたら GAY全体が活性化されないのよ!
マッチョ (2010/06/15 Tue 12:12:37) softbank 3556030308929**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
結局、あんたはどうしたいの? それが人に意見を求める文章かぁ?
勝手にすればって感じ。
マー (2010/06/16 Wed 01:41:41) au 050050111409** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
最終的には自分が何を望んでいるかでしょうか。
以前は、彼氏持ち=勝ち組みたいな、恋愛至上主義だったけれど、一緒に生きる相手(パートナー)を望んでいることに気が付きました。
そうすると相手を選ぶ基準も違ってくるし、付き合い方も変わりました。
だけど、入口は恋愛からじゃないとダメかも。(笑)
それから、これはあくまで自分の経験であって、これが良いか悪いかではありません。
だから、中間さんは自分で思ったように進んでいいと思いますよ。
ただ自分の基準で全て計ることは気をつけてほしいのと、相手のスタンスを読み取るくらいはしてあげて下さい。
ゆういち (2010/06/16 Wed 08:31:34) softbank 3594170211056**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
変わりものではないよ
女性的でイィ歳して依存してくるような奴が好きに成れない…
ごく一般的な感覚だと思います
だけど、回答上位の方々の意見も正しい
あなたには物事が良く見えるんじゃ無いかな?
でも、もっともっと深い部分を見ましょう
人間関係をプラスやマイナスって算盤的な打算で選択していると
やはり、打算が中心の人間関係しか見いだせない
あなたが
尊敬できるような男性と出会いたければ
あなた自身も“男気”だとか“信義”だとかを意識した生き方をしなければ…
“士は己を知る者のために死す”
打算のない
本音で付き合える友は居ますか?
おきばりやす
朔夜 (2010/06/15 Tue 13:22:12) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
この場合、変わっているかどうかは立場によると思います。だけど、決して少数派ではなく、このような考え方する人結構多いのではないですかね?
ただ、自覚してほしいのは、長い付き合いを求めているなら難しいということ。一人を覚悟して下さい。
そして、このような考えで、付き合う相手を探して、ダメになった時、間違っても相手を非難しないで下さい。
自分も正直、以前は似たような考え方をしていましたが改めました。
参考まで。
ゆういち (2010/06/15 Tue 19:23:44) softbank 3594170211056**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。ちなみに、どう改めたんでしょうか?
差し支え無い範囲で教えて頂けたら幸いです。
中間年齢 (2010/06/16 Wed 00:31:56) pc *.124.87.189
みなさん、ありがとうございました。
確かに、30過ぎて年上が好きという感覚が、人間として欠如している部分なんだな、と改めて分かりました。
恋愛以前に、これからは「年上が好き」という心の障害から目を背けずに生きていこうと思います。
中間年齢 (2010/06/16 Wed 00:42:37) pc *.124.87.189
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
恋愛が修行?今時の坊さんって変わった修行するんだな
とんだ破戒僧だ
中野 (2010/06/15 Tue 18:19:04) docomo 898110001034472647**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)