ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 社会人二年目です。一人暮らしをしたいのですが、家から会社まで近いのだからと母親が許してくれません。昔は勉強の事ばかりやかましく言われ育ちました。社会人になってからも帰りが遅いと追及され、外泊など許されません。家にいるとき携帯で長話していると聞き耳を立てているので外に出て話をします。部屋の中も掃除と称してガサ入れをする始末。
普段の生活がシッカリしているなら、こんな事はされないです。
堂々と家の電話で話をすれば良いし、隠れて携帯なんてしませんよ。
本当に独立したくて、経済的に余裕があるのなら、両親に相談して
家を出たらいいと思います。
ただ、会社に近いのに部屋を借りても住宅手当はないんじゃないのかな?
東京で部屋を借りて、自分の給料でやりくりするのは、勤務2年では
無理じゃないのかな?
部屋代・その他諸々・・・親負担で、自分のやりたい事に
給料を使えるから文句言ってるじゃない?
男と遊ぶだけで、独立はできないよ。
普通の部屋代・・で、食費出るんだもん。。
きついよ・・
吉田戦車 (2010/01/09 Sat 16:41:39) pc *.121.13.57
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)