ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
くだらない質問ですが意見を下さい。自分は彼氏がいるんですが、彼氏はオープンな人間でゲイとして堂々と生きています。だから、普段もノンケ カップルと同じようにデート中接してきます。
一緒にボート乗ったり観覧車に乗ったり、手を繋いだり、正直自分は周りの目が気になってしまい苦痛になってしまいます。彼氏に対しても失礼だし、だったら付き合うなって話にもなるんですが、みなさんはどうしていますか?
たつき (2010/06/15 Tue 21:06:37) au 050010113770** メールを送る
お困り度: 冷や汗
一緒にボートに乗ったり観覧車に乗ったりはいいけど
人前で、平気で手をつなぐことは好ましくありませんね。
ここは日本です。
ノンケカップルでも手をつなぐことは抵抗するものです。
ましてやゲイカップルが手をつないでいれば
日本人の目から見たら気持ちのいいものではありませんね。
ゲイ狩りや、ゲイ批判者を増やす要因になることは間違いありません。
あなたが、日本人としての知識があるのなら
少し勇気を持って、彼に教えてあげてくださいね。
リッチマン (2010/06/15 Tue 22:00:59) pc *.43.23.220
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
こちら40代半ば、相手30代後半。
休日には2人でよく遊びに行きます。
旅行にも。
一緒にボートに乗ったり、観覧車に乗ったり…はごく当たり前にやってます。
天気のいい日なんか、公園のベンチでお弁当食べたりもよくやります。
でも、手をつないだり、キスしたり、お互いに食べさせあったりなどは
しませんね。
もちろん、家の中ではイチャイチャしますが…。
僕がけっこうお堅い仕事なので、最初のうちは外で仲良くするのは抵抗が
ありましたが(人目を気にして)、今はほとんど気になりません(職業上
関係のある人と出会いそうな場所には行きませんので…)。
男同士が親しげにしていても、第三者はほとんど気にしていないですよ。
せっかくだから、楽しいひと時を一緒に過ごしたらいいと思います。
ただ、手をつないだり、キスしたりなど、ゲイだとモロわかりの行為は
やめた方がいいでしょう。
嫌悪感を抱く人もいるでしょうから。
おおやけの場で、人の心を不快にさせることは慎んだ方がいいでしょう
から。
節度ある親しさで!
おぢさん (2010/06/15 Tue 21:55:31) pc *.200.62.231
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
俺はボートに乗るのも、観覧車も平気。
手を握るのは嫌だな。
でも、周囲から見たら、意外と気にしてないよ。
芸能人でも無い限りは…。
で、本題なんですけど、
俺なら、彼氏に嫌な事は正直に話します。
逆に隠す方が失礼だと思う。
嫌々デートするのも彼氏に対して、失礼じゃない?
どうせなら二人の時間は楽しく過ごそうよ。
変な要求でも無いと思うよ。
三拝云 (2010/06/15 Tue 21:16:10) pc *.103.66.49
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
人前ではやめてくれ、でも人がいないとけなら。。。といいます。それもまたゲイの醍醐味
ぺろ (2010/06/15 Tue 21:15:41) au 050040155021**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
最近ケツの穴がかゆいわ(笑)
ははおや (2010/06/15 Tue 23:09:23) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
この手の質問でいつも思うのわねー、
二人のことはまず二人で解決するようにしなさいよ
ってこと。
> 彼氏に対しても失礼だし、だったら付き合うなって話にもなるんですが、みなさんはどうしていますか?
やれやれ。みなさんはどうでもいいでしょ。
「平均」ってやつを知りたいんであれば、
一緒にボート:OK
一緒に観覧車:OK
人前で手をつなぐ:NG
ってとこでしょうね。
でもあなたは全て苦痛なんでしょ。
だったらちゃんと彼氏と向き合って、彼氏にも向き合ってもらって、話をしなさいな。
なんでまず、見ず知らずの他人様に頼ろうとするのよ。
あなたにとって一番大切で、一番信頼しなきゃいけない人でしょ。
こんな「くだらない」ことで、何を遠慮してるの。
その遠慮こそが、「彼氏に対しても失礼」そのものじゃないの。
しっかりしなさい。
ねむねむね (2010/06/16 Wed 03:59:38) pc *.65.220.226
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
外と内を区別してる人って普通にいると思うんだけど、
あなたもそうなだけじゃないですか?
ノンケだって外で手つなぐの嫌がる人いるし、
外でイチャイチャするのを嫌がる人だっている。
だからといって、二人きりの家の中でもそうなわけではなく、
ふたりきりではイチャイチャしてるんだろうから、
そうすればいいのでは?
ただ内と外を区別してるだけ。
人目を気にしすぎて何もできないのは窮屈だけど、
人目を軽視し過ぎてアフォみたいなカップルもいますよね。
ボートとか観覧車ぐらいは付き合ってあげてもいいと思うんだけど。
クッキードゥ (2010/06/15 Tue 21:21:59) pc *.134.206.237
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
論理的に矛盾していることと、意味の履き違えだと思います。
「彼氏はオープンな人間でゲイとして堂々と生きています」と、
「普段もノンケ カップルと同じようにデート中接してきます。
>
> 一緒にボート乗ったり観覧車に乗ったり、手を繋いだり」とは、直接的に同じではないのでは?
ゲイとしての権利は一緒にボート乗ったり観覧車に乗ったり、手を繋いだり」
なのかという事ではなく、
同性婚の認知や職場学校などでの差別撤退への啓蒙活動を指すのではないの?
少し前に 電車の中で 抱き合いキスしあうカップルがいたこれど あんなものが自由恋愛の履き違えガキでしたが
望みます?
オープン思想は、
差別のない人権の主張を語る方を指すのであって
公然と見せつける外見的なものではないと思いますね。
ははおや (2010/06/15 Tue 21:59:01) au 050040181811**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
なんか、ゲイのカップルって言ったって、
傍から見たら、男同士、友達同士が普通にツルんでるくらいにしか
見えないと思うわ。
余程年齢差が無い限り、せいぜい2,3歳の違いか、離れてても10歳の違いだけでしょ。
愛情が通っている恋人同士だなんて、世間に見せ付けて確認しなきゃ
いけないわけでもないんだし。
レストランに行こうが、映画館のペアシートに座ろうが
ボートに乗ろうが観覧車に乗ろうが、
何しようが、
世間から見たら「友達同士」にしか思って貰えないのよね。
ゲイのデートなんて、
そんなもんよ。
軽いもんよ。
ビューティペア (2010/06/16 Wed 01:57:43) pc *.247.72.104
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私なら恥ずかしいから嫌だと断ります
二人の間で妥協点を探せれば良いのですが
もしも、自分への愛情を盾に
無理強いするような相手なら、別れも考えます
感じ方や考え方の違いは人それぞれで
一概にどちらが正しいとも言えませんが
苦痛を隠している事が、一番失礼だと思います。
てけてけ (2010/06/15 Tue 22:10:36) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ボートと観覧車は良いけど、手繋ぐのは嫌だなぁ…
直接言うしかない!
. (2010/06/15 Tue 21:09:29) au 070625203946**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
気にせずに手を繋ぎますし、キスもします。
お揃いの仁平着て花火を見に行ったり、
映画館では、ずっと手を繋いで観ます。
エスカレーターは振り向いて、ちょっかいの出し合いタイムです。
お互いあからさまな過剰要求は「コラッ!」と注意しあいますが。
最終的には、周りの目より彼の瞳が気になります。
何時までもキラキラしてて欲しいからね。
微妙な梅雨 (2010/06/15 Tue 22:08:34) au 050050114332**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
くだらない質問でないと思うな。
賛否両論あるかと思うが、お互いの生活圏外なら手をつないで良いかと思う。実際、俺はそうしているよ。たつきさんが抵抗あるのであれば正直に彼氏に話してみたらどうだろう。
おさる (2010/06/15 Tue 22:43:57) docomo 898110001036620480**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
これ読んでハッとしました。いままで何も意識しないで観覧車のったりボートのったりしてた… 確かに言われてみるとちょっと変なのかなあ。
でもノンケの人たちってそこまで注意して男同士がゲイかどうかなんて観察してないから大丈夫ですよ。
手をつなぐのは… ジロジロ見られそう。
ヒロミツ (2010/06/16 Wed 09:58:48) au 050050111333** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ステキな彼氏ねー。
誰もアナタたちのことなんか見てないからあんまり気にしないでよいんでないかしら?
ふひ… (2010/06/15 Tue 21:32:15) docomo 898110001033211024**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
一緒に観覧車の時点でおかしいと思うw
中高生がノリで乗ってるとかなら見てて微笑ましいけどさ。
若者B (2010/06/16 Wed 06:57:53) docomo 898110002050633985**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 一緒にボート乗ったり観覧車に乗ったり、手を繋いだり、正直自分は周りの目が気になってしまい苦痛になってしまいます。
あ~、あたしも無理。
例えば遊園地なら絶叫マシンは一緒に楽しめるけど、観覧車はちょっと恥ずかしいのよね…。
人前で、ふざけ合うみたいにスキンシップ取るのはいいけど、
男女のカップルみたくベタベタするのは無理。
けどね、今までの経験から言うと、
本当に惚れてる人とならそんなの気にならないの。
むしろバカップル丸出し。
逆に、そんなに惚れてない人とだと恥ずかしいのよね…。
つまり、男女のカップルみたくベタベタする行為が恥ずかしいんじゃなく、
【その人とカップルだと思われること】が恥ずかしいのよ。
少なくともあたしの場合はね…。
大天使ミカエル (2010/06/16 Wed 02:25:06) au 050010180766**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
苦痛なんだよな?
だったら、彼に直接言ってみては? 行動しなかったことによる後悔って大きいよ。
マー (2010/06/16 Wed 01:50:32) au 050050111409** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相手が、恥じるとかだと恋愛対象外
以上
正解は・・・・・・・・・・・・・・ これです。以上。 (2010/06/15 Tue 21:08:29) pc *.148.238.65
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あらやだ〜
昔のカレは道端でキスを求めてきたりして閉口しちゃったっけ〜
これはイヤだと断ったわ。
で、今の彼は何かアタシが公道でやろうと(何がいけなかったか忘れたわ)したら、体を離したわ。ここじゃダメって。
>みなさんはどうしていますか?
適度にやりたい様にやってるわ。
嫌ならイヤと相手に伝えるべきよ。
ぷよぷよ (2010/06/16 Wed 00:20:23) docomo 89811000103406426**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何にしても、長くなってくると、
今まで非日常だったことが日常になり、当たり前になる。
でも、周りから見れば、例えば
「おばさんとおばさんが付き合ってる」
というのに等しいもんだったりもします。
おばさんカップルが居たとすれば、
俺はひるむだろうなと思います。
それと同じで、他人から見れば俺らも非日常なわけです。
相方さんから見れば、
別に悪いことしてる訳じゃなし、
コソコソする必要はない、ということなんでしょう。
だけど公衆というものがある。
ノンケとまったく同じようにはできない。
けど、だいたいのことはできる。
バランスを保った所で楽しむのがいいんじゃないですかね。
R (2010/06/16 Wed 03:57:45) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
男同士だとやっぱり気持ち悪いな
様にならないんだよ
俺なら彼氏だろうが張り倒す
鉄筋男 (2010/06/16 Wed 14:43:08) au 050050113363**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
全然くだらなくないと思うよ。逆にすごい難しい悩みだと思う。おれもそっちと一緒かな、やっぱり周りの目はすごい気になるしゲイと思われるのが嫌だから男同士でも変じゃない店に行ったり映画観たりしたい。でも彼氏さんが間違ってるわけじゃないよね、逆にちゃんと愛されてるじゃん?それをしっかり感じて話し合いしたらいい答えが見つかると思います!幸せになってね!
なまかた (2010/06/15 Tue 23:08:41) au 070710800552**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
社会の目の背後にあるのは、「子供の目と教育上」。
子供の教育上悪影響を及ぼす可能性があれば 自粛の傾向にある。
男同士が手をつないでいて、その理由を聞かれた親がどう反応するかだね。
普通の大人は、「自分の影響がないのなら無視」が普通だよ。
しかし、団地や町内会に入ってきたら、影で動く可能性がある。
二人に何か些細な事でもめれば。。。「ゲイ夫婦だから」と言われるし、
会社が知れば、「リストラ候補の前列に座る事になる可能性が高い」
「ゲイだからは言わないで、顧客に女性ばかりを集めるとか、
接待の席で・・・君は結婚は?という質問に導き自発的退社を促す」
野外発展場防犯の口実は「子供の教育上悪影響を及ぼす」で撤去だろ?
そういう口実を言わせない為には、行動をすることだよ。
リ*は言葉の暴力だけれど、ゲイを認知させる事だね。
ストレートと同じで変わるものではないと・・さ。
子供が見て・・・「気持ち悪い・・・」で終わるんだよ。
そう思うよ。。。
堂山 (2010/06/16 Wed 13:03:25) pc *.3.67.172
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
仮に彼氏が女顔で小柄、色白ならイチャイチャしても自然な訳だが、野郎系同士はキモ...かと思われてしまうのが落ちだな
センスの問題 (2010/06/16 Wed 07:17:51) pc *.42.65.11
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まぁノンケのカップルに比べたらゲイは大人しい方でしょう。
観覧車まで近づいてみる人はそうそういないでしょうし
人がこないと思ったら、手をつないだりしてもいいと思う。
あなたと彼との思い出に自信を持って、堂々としていればいい。
明日への希望 (2010/06/15 Tue 22:21:22) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
YouTubeでハートをつなごうってのを見てゲイが悪いのではなくて社会が悪いんだと思った。
ゲイが普通に手をつないで歩けるのはずっとずっと先だろうね。
Heart (2010/06/15 Tue 21:25:28) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
男女カップルみたいに付き合ってる。
苦痛を感じるなら夜間で人通りが少ないところでする。でもいいのでは??
とん (2010/06/16 Wed 14:15:45) docomo 898110002060759414**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼氏と話し合って、貴方のマインドを徐々に慣らしていくように調節してもらったら?
徳明爺さん (2010/06/15 Tue 21:08:56) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)