ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
今迄親元で暮らしてたのですが、一人暮らしする事になりました。
プチ遠距離の彼氏がいるのですが、今迄親元にいた時は、彼氏が来た時は彼氏はホテルに泊まって、僕は実家で泊まって、たまにホテルで一緒に泊まって、というパターンだったのですが、
僕が一人暮らしする事が決まると
彼氏は『今度からは○○(←僕の名前)の家に泊まれるから、ホテルに泊まらなくて良いね』
と言いました。
彼氏を泊める事は、別に嫌じゃないけど、彼氏に限らず、誰か自分の家に泊めるとなると、家の中も綺麗にしとかないといけなくなるし、それなりに気も使うし、
正直毎回来られると面倒くさいです。
因みに彼氏はずっと一人暮らしですが、僕は彼氏の家には一度も行った事は有りません。
彼氏は自分の家に人を呼ぶのを嫌がります。
多分、僕と同じ理由だと思います。
プチ遠距離ですが、ほとんど彼氏の方が仕事も兼ねて僕の住んでる土地に来て、僕の地元で会う事かほとんどで、彼氏の地元には未だ数える程しか行った事が有りません。
一人暮らししているゲイの皆さんは、彼氏さんを毎回自分の家に泊めてますか?
また、泊まりに来て欲しくない、
彼氏には会うけど、泊まるのは自分の家には泊まりには来て欲しくない時は、どうやって断るのが一番綺麗な断り方でしょうか。
ご意見頂きたいです。
しお (2022/06/20 Mon 14:03:39) pc *.104.14.126 メールを送る
お困り度: 普通