ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
専門学校に通っているのなら、
合格後の進路実績に指導案内がありません?
通信講座でも有りますよ。(笑)
就職市場の把握なく興味だけで選択する資格はないからです。
合格後に実務経験が必要ならば 事務所や会社の総務に勤務して それから登録して 資格を名乗れるのよね?
私が過去に担当した事務所の話だと
一つの資格だけでは厳しくダブル資格に人脈に営業力次第だと思いますね。
減少傾向の中小企業は先輩方が 新規企業は少ないです。
経営者や金融機関の紹介が必要かもね。
俗に「士業」は合格後の客が居なければ金にはならない。
人脈機能を発揮出来なければ 難しいでしょうね。
まずは 合格です。
ははおや (2010/06/16 Wed 08:52:29) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)