クリックしてね!

No.48681へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: デートする時、他人の目

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.48681 Re: デートする時、他人の目

社会の目の背後にあるのは、「子供の目と教育上」。

子供の教育上悪影響を及ぼす可能性があれば 自粛の傾向にある。

男同士が手をつないでいて、その理由を聞かれた親がどう反応するかだね。

普通の大人は、「自分の影響がないのなら無視」が普通だよ。
しかし、団地や町内会に入ってきたら、影で動く可能性がある。

二人に何か些細な事でもめれば。。。「ゲイ夫婦だから」と言われるし、
会社が知れば、「リストラ候補の前列に座る事になる可能性が高い」

「ゲイだからは言わないで、顧客に女性ばかりを集めるとか、
接待の席で・・・君は結婚は?という質問に導き自発的退社を促す」

野外発展場防犯の口実は「子供の教育上悪影響を及ぼす」で撤去だろ?

そういう口実を言わせない為には、行動をすることだよ。
リ*は言葉の暴力だけれど、ゲイを認知させる事だね。
ストレートと同じで変わるものではないと・・さ。

子供が見て・・・「気持ち悪い・・・」で終わるんだよ。

そう思うよ。。。

堂山 (2010/06/16 Wed 13:03:25) pc *.3.67.172


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)