ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
お返事ありがとうです。
>戦争など様々な困難をくぐり抜けて先祖代々培ってきたDNAを自分の手で潰してしまうことへの罪悪感、
>周りが孫たちと旅行に行ったりしてるのを羨ましそうに見ている両親への申し訳無さ、そういうものです。
確かに貴方の仰ることも一理あると思います。
だからって先祖代々なんて重く捉えなくてもいいんじゃないでしょうか?
孫の顔を見せることが親にとって一番ですか?
俺が思うに、親にとっての幸せは子供(貴方)が幸せな道を生きて行くことだと思います。
なので貴方が結婚が自分にとって一番幸せな道だと思うならば結婚すれば良いでしょう。
>女性の裸体には全く興味ないし、街でときめくのは100%男性です。
愛を持てない女性と意に添わぬ結婚をし子供を授かる、それが貴方の望む人生ですか?
ゲイである自分の性癖に蓋をして、結婚という道を生きて行くのは相当な覚悟がいるはず。
結婚するのであれば奥さんを目一杯愛してほしい。それが結婚生活での貴方の役目だと思うから。
俺は一人っ子なので結婚して子供ができない限り、当然ながら家は途絶えてしまいます。
それでも俺は結婚よりも、親のためよりも自分らしい生き方(結婚しない)を選択します。
明治中期より今の場所に構えた家が途絶えてしまっても、今の税制制度が変わらない限り土地は相続したくない。
毎年税金を支払い続け土地を守っても、おひとり様ゲイには財産を譲渡する子供もいないし、
死んだら結局は区の所有物になってしまう訳だし、それに民間に売却する積りはないのでそれだったら最初から寄付する積り。
跡地を公園とか緊急の避難所とかの公共施設に役立って貰えたらそれで十分です。
希望としては、その施設に俺の家の苗字を付けて貰えたら嬉しいかな?
家の苗字が付いた公共施設ができれば、ご先祖様に対して少しは供養になるだろうから。
逆に貴方にお聞きします。
ゲイでも家のために自分に嘘をついて犠牲を払ってでも、意に添わぬ結婚をした方が良いですか?
一人っ子でも結婚しない選択は間違っていますか?
俺の考えって親不孝ですか?
ソウザー2 (2022/09/22 Thu 21:32:04) pc *.126.64.252
この回答が参考になった: 11人 (携帯からのみ評価可)