ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼氏できたんですね。おめでとうございます。
個人差があるので、どこまでかはご自身の判断ですよね。
許容できる範囲も人によって違いますしね。
私なら下の3つは別に良いのかなと思います。
> ・ナイモンのアプリの使用
> ・友達のお泊まり
> ・銭湯の利用(お仲間さんが深夜によく集まるようなところに深夜利用)
相手にもよりません?
付き合いだして、まだ、探り合いではないですが、
お互いのことを知って深まていく段階で、
付き合いをする前から相手がもともと、飲みに出る人で、
それを楽しんでいて、飲みにいくのは1人が良いというひといましたよ。
お仲間と、サークルで活動したり、仲間が集まるような
ビーチに行ったり。。
付き合い始めというか、別に良いんじゃないと思ってましたが、
こちらも休みには1人は寂しいなと思っていたので、
休み何するん?って言われて
飲みに行ってくるねって言ったら不機嫌になって。。
なんやねん!って思った事、思いだしました。
どういうスタンスで付き合いをするか?
自分がイメージして、付き合いをしたい事と
相手との温度差があったりしますよね。
スタンスや価値観は違って当然ですが、
この人と一緒にいたら自分も自然体で楽ちん。
素直でいられる。
あとは、価値観違ってもお互いに向き合うことが
できる人が基本かなと思いますよ。
かんた (2022/11/27 Sun 10:49:36) pc *.25.114.140
この回答が参考になった: 23人 (携帯からのみ評価可)