クリックしてね!

No.4905へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: うるさい母親の対処法

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.4905 Re: うるさい母親の対処法

一人暮らしすることの目的が
母親から逃れたい?
逃げていては、何も解決されませんよ。

プライバシーの侵害なら
そのことを母親に訴えるべきです。
環境さえ改善されれば、あなたも
家から出なくても済むでしょ。

一人暮らしの自由なゲイライフと言っても
「隣の花は赤い」です。

一人暮らしは、ゲイでなくても寂しいものです。

今まで、母親がやってくれていたことを
すべて、自分でやらなければいけませんよ。

炊事、洗濯、掃除、ゴミ捨て
朝起きる時も、誰も起こしてはくれません。

仕事に行くときも、誰も見送ってはくれないし
暗い部屋に帰ってきても、誰も迎えてはくれない。

家に帰ってから、ご飯を作り
風呂の湯を入れて風呂に入る。

親と住んでいたときは19時には寛げていたが
やっと寛げる時間は、23時。

それでも、あなたは一人暮らししたいですか?

私は以前一人暮らししていましたが
好きだからこなせました。

母親から逃げたいためだけに
一人暮らししたいあなたには無理でしょうね。

一人暮らし百科事典で勉強してから
母親に、納得のいく理由で一人暮らしをすることを、お勧めします。

リッチマン (2010/01/09 Sat 19:01:52) pc *.47.127.44


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)