クリックしてね!

No.49422へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: リバに嫌われる

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.49422 Re: リバに嫌われる

23歳にしては、読点の打ち方や描写、レイアウトに、文章を書き慣れている感じを受ける。

まあ、教育レベルが高いのだろう。

回答はね。

まず発展場にも依るということ。

まさか
ド◯◯◯系とか◯◯◯系じゃないよな。

首都圏で、
そんな所は、人気のある男は行かないんだから、もてるも、もてないも、ない。

何年も渋谷しか顔出してないから、

(イベントはプロテクトし切れないかもと避けている)その範囲内での考察だが、

そこは、
だいたい、自称リバが6割、あと2割ずつ自称タチとネコで分け合っている。

あくまでオレンジキーリングの位置を目印としてね。

ネコ表示の男は顔は美男でも、

背が低い、あるいは骨格そのものが、細い(こまい)のが多い気はする。

筋肉がどうであれ。

実は筋金入りのネコでも、外人体型の男は、リバ表示が多い。

バックまでしてるのは、それほど見かけないので、

役割分担なんて、大して意味がないと、言えなくもないが。

君の文章に、

タチネコ関係なくそれなりにお誘いを受ける…

とあるが、ネコと表示してて、ネコからも声が、かかるのか。

どんなネコかが判らないが。

推測だけど、君は体が小さいのかな。

骨格が小さい男を、無意識に厭がる、受け寄りリバは、結構いるんじゃないの。

試しにタチ表示にして、声がかかるかどうか、実験してみたらどうかな。

実験 (2010/06/20 Sun 02:48:56) au 050050125348**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)