ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
実際目の前にいるタイプでは無い人を
「この人タイプ?」と聞かれたらどのように答えていますか?
少し前にゲイバーに行くようになったので、初来店でよく聞かれるのですが
初対面で「タイプじゃない」とは言いづらいし
二人で食事に行く流れになって後々「タイプじゃないんです」みたいな事になると
その方に会うのが気まずくてそのお店にも行けなくなってしまうのです。
かといって初めてのお客に気を使って話を振ってくれているのに
盛り下げるような返答もさけたいと思うのですが、
皆さんどう対応しているのか教えていただけないでしょうか?
たくま (2010/06/19 Sat 15:48:53) pc *.222.134.179
お困り度: 普通
> 私は 店を閉めましたの。
賢明ですね。
あなたに商売はムリでしょうね。
中村マチ子 (2010/06/19 Sat 17:00:41) docomo 89811000206864223**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
はい、返事なーし!
ワナワナしながら赤面で言葉にならないみたいです。
許してあげましょう。
もっこ (2010/06/19 Sat 20:00:39) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
☆★回答Lupin☆★
ここでも,おっかさんがジタバタしてる。
☆★ 人気あるハズなのに,ノンケッケ と オナゴ に頼らないとやっていけないから店辞めたの???
閑古鳥〜鳴いてた???
★☆ ここみたくさ,おっかさんパワーで不況の風なんて吹き飛ばしてやればいいのに。
◎ 無理だった?
☆★ オレは全くと言っていい程, 興味ないけど♪
★☆ おっかウォッチャ とか その他 HPを見て,おっかさんの言動を見てると書いてある事が当てはまるんスよ☆
マジにね☆
☆★ でさ,オレが古株回答者なら,懐かしさを感じたんスか?
★☆ なら,誰でしょうかね〜☆
★☆ タヌキでも分からんか?
※興味ないで終わりだろうけどね♪
家具屋姫 (2010/06/20 Sun 01:24:16) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
リビングなんつ って何でつか?
マチ子さんからもっこにバトンタッチ (2010/06/19 Sat 19:32:11) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
「外専だから」と言ってみたらどうでしょうか?
大概の日本人は諦めます。
徳明爺さん (2010/06/19 Sat 16:34:43) pc *.243.200.110
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
多少なりとも資産をお持ちなんですね。食いつないでいるなどと失礼しました。
>
> 東京で客を選ぶ店は殆どないですよ。
> 本当の会員制ゲイバーはないと思いますわ。
>
> コンセプト?
>
> 経営学士のアタシから ないわよ。
>
> ゲイオンリー。(笑)
だから、
ゲイオンリーはお店のコンセプトではないんですか?
経営学士
(笑)(笑)(笑)
>
> 新宿で権利物件で営業なんて 20軒位よ(笑)
>
> リビングなんつ 借りてるわよ
勉強になりました。
マチ子の手には負えません。もっこさん、宜しくお願いします。
中村マチ子 (2010/06/19 Sat 19:19:05) docomo 89811000206864223**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
俺ならハッキリ言うけど
普通は笑って誤魔化すしかないやろ(笑)
下手な店やな~
そういう聞き方は
マッチングに失敗すれば双方に恥をかかせるよ
だから先に
“どんなのがタイプ?”って聞いてから
適切なマッチングしなきゃ~
-
ゲイバーは出逢いの場…と言う認識が強かった90年代前半くらいまでは
そういうお節介を焼くバーも多かったけどね~(笑)
関西ならイィ店紹介しますよ
おきばりやす
朔夜 (2010/06/19 Sat 16:58:14) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ゲイバーで働いてました。
僕は拒否しつつフォローしてました。
「僕のタイプとはちょっと違うんですけど・・・だけど普通にモテそうですよね!」とか。笑
おとうと (2010/06/19 Sat 18:05:27) docomo 898110002050633985**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
拒否しつつフォローできたら良さそうですね
言葉が足らず申し訳なかったのですが
まずタイプを聞かれ「芸能人でいうと○○さんです」と答えると
じゃこの人タイプじゃない?って言われて困ってしまったので。
こっそり聞いてくれると助かりますよね…
3件くらいこの流れだったのでどうしようかと思っていたのですが、
上手なお店を見つけられるよう頑張ってみます
みなさんありがとうございました
たくま (2010/06/20 Sun 17:55:44) pc *.222.134.179
『実際目の前にいるタイプでは無い人を
「この人タイプ?」と聞かれたら』
普通は言わないですね。
『あの方が あなたの事タイプって言ってるけど どう?』って聞きます。
相手はあなたよりも古い客だと、相手のタイプを知った上で話を持ってくるの。
新規の客だと、タイプとかを聞いて 覚えるので それがビジネスなんです。
仮にこんなケースが有ったのなら、
『片思いの人がいるんで 有難うです』でいいですよ。
ゲイバーは タイプだけの人が集まる所ではなく、
タイプらしき人と騒ぐ所かと 思います。
今や 女やノンケに頼らないと赤字で
私は 店を閉めましたの。
タイプを中の人に言って置きなさい。(笑)
ははおや (2010/06/19 Sat 16:52:29) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
経営学士
> (笑)(笑)(笑)
はぁ=(笑)
四年制の大学卒
或いは 履修を終えた人への資格ですよ。
国立大で この学士は2大学はご存知なら、他大学からの編入もご存知でしょう?
経営学士
> (笑)(笑)(笑)
なら、事情をご存知ないのかしら?
因みに 私の卒業の大学に 経営学部はなかったですね。
ははおや (2010/06/20 Sun 10:29:39) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 実際目の前にいるタイプでは無い人を
> 「この人タイプ?」と聞かれたらどのように答えていますか?
普通まずは
「どんな人がタイプなんですか?」
じゃない?
センスないわよね。
ま、あたしなら構わず
「えっとタイプは~」っつって自分のタイプを語り出すわ。
タイプを語った後に、
「じゃああそこの人タイプ?」って聞かれるならいいのよ。
けど、それもコッソリ聞いて欲しいわね。
そうすれば本人には聞こえてないから「ちょっと違うかな~」って言えるのよ。
何だか店側の配慮が足りなくないかしら?
こういうシチュエーションで細かい気配りが出来るお店が好きだわ。
大天使ミカエル (2010/06/20 Sun 01:13:30) au 050010180766**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
リビ●グって 朔夜が 紹介していた
二丁目のゲイバー。
養子縁組みをしていた資産家が亡くなり相続財産の一部で
大阪から新宿に移転してきたゲイバーのこと。
趣味やっている絢爛豪華な店に
美形ゆえに 養子になった自慢の店
しかし 所有権は持っていない?
安いし イケメン揃いの人気のゲイバー
女の子を入れているハズ
20億の資産を相続したそうで(ウワサ)道楽の店よ。
所有権の売りは余りなく お金の問題ではないですがね。
ご存知のように 所有権を買えば 家賃は要らない。
ははおや (2010/06/21 Mon 09:08:37) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 客を選んだの。
> 女にノンケを入れたくなかったから。
>
> それだけのはなし。
>
店がお客を選ぶことは経営の大前提でしょう?お店のコンセプトは?何の方針もなく経営していたのなら、閉店においこまれてもしょがないね。
まぁ不況だから経営手腕の問題だけではないのでしょうけどね。
>追記:
>
> 今 不定期でヘルプに入っていますが
> 人気ありますのよ。
>
バイトで食いつないでいるんですね。酔っ払いが聞き流すには案外ははおやさんのおハナシは面白いのかもね。仕事があってよかったね(笑)
今後のご活躍も楽しみにしています。絡んでくださってありがとうございました。
スレ主さん、ごめんね。
中村マチ子 (2010/06/19 Sat 18:38:27) docomo 89811000206864223**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私は答えられませんわ。
ケツ穴で判断してますから
(笑)
ははおや (2010/06/20 Sun 04:28:02) pc *.68.107.64
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私は 店を閉めましたの。
賢明ですね。
あなたに商売はムリでしょうね。
(笑)
客を選んだの。
女にノンケを入れたくなかったから。
それだけのはなし。
桜子に関しては 彼のメル友(桜子はアドレス閉鎖)から
の伝聞ですね。
学歴は彼自身の書き込みからの引用であるし
ネカフェも彼自身の書き込みから。
ハンネ禁止になってもやる気は有ったけれど、
生活できなくなったらしい…
それが創作と言うのなら
私への当てこすりの文章は その上をいく想像創作文。
昔のHNが名乗れないって 哀れね
追記:
今 不定期でヘルプに入っていますが
人気ありますのよ。
業界に知り合いもいますし、食いだけならば問題なく店はできます。
ナンも知らない 見たこともなく
書き込みする貴女が想像創作の人ですよ。
お酒飲めましたっけ?xxx
ははおや (2010/06/19 Sat 18:06:05) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
失礼な方ねー
店がお客を選ぶことは経営の大前提でしょう?お店のコンセプトは?何の方針もなく経営していたのなら、閉店においこまれてもしょがないね。
東京で客を選ぶ店は殆どないですよ。
本当の会員制ゲイバーはないと思いますわ。
コンセプト?
経営学士のアタシから ないわよ。
ゲイオンリー。(笑)
バイトで食いつないでいるんですね。酔っ払いが聞き流すには案外ははおやさんのおハナシは面白いのかもね。仕事があってよかったね(笑)
私がやっていた店舗は 今も私の所有物なのよ。
所有権があるの。
だから 数千万の投資物件なの。
リース 譲渡権利でもございません。
失礼しちゃうわ ふん(^O^)/
新宿で権利物件で営業なんて 20軒位よ(笑)
リビングなんつ 借りてるわよ
ははおや (2010/06/19 Sat 19:01:55) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)