ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
なんだか厳しいレスが付いているようなので、中年おやじの僕がレスします。
僕が23歳、相手が19歳の時に付き合い始めました。それで、今は20数年経ちました。お互いに初めて真面目に付き合った相方です。
最初の1年くらいは、会えば必ずからだの関係(★さんの言う「愛し合う」?)がありました。若かったですし、お互いに好きでしたから。
でも、1年くらいしてからからだの関係は次第に少なくなってきました。その分、一緒にいてマッタリする時の方が多くなりました。よく車で一緒に遊びに行ってましたね。一緒に外食とかも。
5年目くらいで一度大喧嘩をしました。些細なことがきっかけで。お互いに仕事なんかで心にゆとりがなかったのでしょう。特に僕は専門職に就く重要な分岐点で、将来モノになるか不安だった時なので、彼につっけんどんに当たったのだと思います。今は、すごく反省しています。
お互いが意地になって(僕は誰もが認める頑固者、彼も結構我が強い)、一週間以上連絡をしませんでした。あまりにも不安になって、僕の方から連絡したら、彼氏は以前と同じ対応。その時から、以前と同じ仲の良い2人に戻りました。
この危機は凄い教訓になったと思います(お互いに口にはしませんが)。特に、僕はそれ以降、彼氏の立場を尊重して頑固な性格を直すように努力しました。次第にお互いに気持ちがわかってきて、10年目くらいから全く喧嘩をしていません。かといって遠慮して気使いしているのではなく、本当に喧嘩する要素がなくなったのです。ノンケのすごく仲のいい中年夫婦のような感じ。僕の大学時代の恩師がそういうご夫婦でした。そんな感じです。
今は、からだの関係はほとんどありませんが、お互いに満足しています。今、事情があって長距離恋愛になっていますが、毎日メールと電話を欠かしません(これはどちらからともなく身についてずっと守っています)。相思相愛のノンケ夫婦の一方が単身赴任したと同じだ状況でしょうか…。一ヶ月に一・二度お互いに会いに行きます(週末を中心に二泊三日程度都合を付けて)。彼が僕のところに来ることが多いですが、美味しい食べ物屋さんで食事したり、観光地めぐり、ショッピングをする一方で、僕の家でマッタリとテレビ・映画を見たり、近所を2人で散歩・散策したりといった時間も多いです。朝は必ず、僕の手作りの朝御飯を2人でゆっくりと時間をかけて食べます。ノンケ夫婦の週末と変わらない生活だと思っています。
僕達も初めのうちは色々と不安がありましたが、紆余曲折を経て、こんな感じになっています。★さんも、付き合う年数が経つにつれて付き合い方も変わっていくことを頭に入れておかれたらいいと思います。末永くイイ関係であってくださいね。お幸せに。
☆の王子 (2010/06/21 Mon 18:46:24) pc *.43.122.138
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)