クリックしてね!

No.504557へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 転職に失敗 出戻り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.504557 Re: 転職に失敗 出戻り

普通に考えると転職は自分のスキルアップのためだと思うんですが
でも貴方の場合は、どうやら違うようだ。

転職して味わうワクワクする期待感と不安な気持ちはコインの裏表と一緒。
どっちかだけってのは無理な話なんです。
いくら地元とはいえ新しい環境に慣れるまでには、ある程度の時間が必要なはず。
にも関わらず転職は失敗だったとかの結論は、ちと早すぎるんじゃ?

それにどっちがいいですか?的な問いかけは現実からの逃げを感じてしまいます。
自分の将来を他人に委ねるべきではないと思うからです。
次に進むためにも転職して実感した『自分の弱さ』を学ぶべきだと思う。

仕事って生活をしていく上での基盤です。
大事なことは将来に向けてスキルアップするための努力がなによりも大事なはず。
それがキャリアアップに繋がっていくはずです。
その為にはどう動いたら良いのか、自分が一番分かってるはずだと思うんですが?
いまの仕事で高いキャリアを目指すのであれば、それなりの覚悟を持つ必要性があるのでは?

また職場の環境や人間関係は自分から飛び込まなきゃ解決しませんよ。
それを覚悟で転職したんでしょw
今は仕事に慣れ、仕事仲間とのコミュニケーションに重点を置くべきだと思う。

孫正義が言っていた。『前向きに悩むこと。それが成長の第一歩。』って。

ソウザ (2025/05/06 Tue 22:34:35) pc *.23.188.84


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)