ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
初めまして、ともさん
あなたは、何歳かな?
あなたの周りに、精神に疾患や障害がある方は、いるのかな?
いるとしても、解りにくいかも知れないね
彼氏さんと仲良くしていきたいのかな、別れたいのかな、どうしたいのかな?
彼氏さんと接することが、少しずつ、面倒臭いと思っているのが事実ならば、彼氏さんとは、別れた方がいいよ
あなたのメンタルが蝕まれ、苛立ちを覚えてしまうことになるから
彼氏さんと仲良くしたいと考えているならば、彼氏さんの話を聞き、寄り添ってあげる、その際には、彼氏さんの悪いことややめて欲しいことは、言わないようにする
メンタルに疾患や障害がある方の場合、ネガティヴになりがちになるので、健康な方からすると、面倒臭いと思ってしまうから
そのことを察知してしまうと、余計に不安になり、深い沼にはまってしまい、抜け出せなくなることがある
あなたとしては、どうしたいのか、決めないと
メンタルに疾患や障害がある方の場合、体調が万全な時はいいけれど、体調が悪くなるタイミングが、摑めないから
メンタルに疾患や障害がある方は、どのように接したらいいのか、解らなくなるのは、当然だと思う
あなたが、彼氏さんと仲良くしていきたいと考えているならば、「対応するのが、段々、面倒臭くなった」という言葉は、以後、使わない
面倒臭いと、少しでも感じたり、拭いきれないならば、別れた方がいい
仲良くしていきたいならば、彼氏さんが元気になれるように、前を向いて歩いて欲しい
彼氏さんが心療内科【精神科】に通院されていないならば、仲良くしたいと考えているならば、通院してもらうようにしよう
彼氏さんと仲良くしたいと思うならば、同棲をしないで、それぞれの生活をしていけばいい
解消したくないならば、彼氏さんのされていることに対して、否定しないこと
メンタルに疾患や障害は、いつ、起こるかは解らないからね
あなたが、どうしたいかだよ
長々と話したけれど、あなたがどうしていきたいか、それだけなんだよ
メンタルにも、多数の疾患や障害がある
軽いモノから、重いモノまで
生半可な気持ちで接するのは、やめて欲しい
彼氏さんと仲良くしたいと決めたならば、『面倒臭い』と思ったりしないで、向き合っていこう、あなたの意見は言わずに、彼氏さんの話を聞いてあげよう
ともさん、出来るかな?
てつよし (2025/06/09 Mon 20:21:03) pc *.75.224.52 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)