クリックしてね!

びーさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.505207 友達が離れたら

いろいろあって、ゲイの友達が私から離れていきそうです。学生時代に知り合った友人です。距離的な問題もありますが、やはり生活スタイルや仕事面など人生で差が出始めて…という感じです。

ゲイ友は都会のゲイライフを満喫しているようなタイプで、あっけらかんとしており友人もすぐできるタイプです。
それに比べて私は田舎街でうじうじ受け身な性格で、ノンケとの壁を感じたり、社会から疎外したような孤立した気持ちを抱いています。

そのため、上記のように生活スタイルが間反対のようなところもあり、ゲイ友は私のうじうじした気持ちを理解できないようです。そういうところもあり、私のことが鬱陶しく感じ始めたようで、徐々にフェードアウトで疎遠にしたいような言動が垣間見えます。

私自身、元はもっと明るい性格でしたが、社会に出てから孤立感と、ノンケへの劣等感が増して社会から孤立していったような感じです。

なんてことない会話なら、ゲイ友もむしろ付き合ってくれますが、
先ほどのような社会に対する疎外感などを吐露すると「そういうのやめて」と嫌そうな反応を見せます。ちなみに私はゲイ友の愚痴は聞いています。

こういう状況でお互いに距離ができて噛み合わなくなった場合、もう自然に任せてお互いにフェードアウト、がいいのでしょうか。
ただゲイであることの悩みを言える相手がいないので、寂しいです。

びー (2025/06/27 Fri 00:16:31) pc *.42.93.15 メールを送る


お困り度: 冷や汗