クリックしてね!

友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.505207 友達が離れたら

いろいろあって、ゲイの友達が私から離れていきそうです。学生時代に知り合った友人です。距離的な問題もありますが、やはり生活スタイルや仕事面など人生で差が出始めて…という感じです。

ゲイ友は都会のゲイライフを満喫しているようなタイプで、あっけらかんとしており友人もすぐできるタイプです。
それに比べて私は田舎街でうじうじ受け身な性格で、ノンケとの壁を感じたり、社会から疎外したような孤立した気持ちを抱いています。

そのため、上記のように生活スタイルが間反対のようなところもあり、ゲイ友は私のうじうじした気持ちを理解できないようです。そういうところもあり、私のことが鬱陶しく感じ始めたようで、徐々にフェードアウトで疎遠にしたいような言動が垣間見えます。

私自身、元はもっと明るい性格でしたが、社会に出てから孤立感と、ノンケへの劣等感が増して社会から孤立していったような感じです。

なんてことない会話なら、ゲイ友もむしろ付き合ってくれますが、
先ほどのような社会に対する疎外感などを吐露すると「そういうのやめて」と嫌そうな反応を見せます。ちなみに私はゲイ友の愚痴は聞いています。

こういう状況でお互いに距離ができて噛み合わなくなった場合、もう自然に任せてお互いにフェードアウト、がいいのでしょうか。
ただゲイであることの悩みを言える相手がいないので、寂しいです。

びー (2025/06/27 Fri 00:16:31) pc *.42.93.15 メールを送る


お困り度: 冷や汗

Re: 友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505215 Re: 友達が離れたら

貴方は持たなくてもいい重い荷物をぶら下げ、
自ら負のループに陥ってしまっていませんか?

俺もゲイだから貴方の気持ちは良く分ります。
でもさ、自分を異端扱いするのやめなよ。
貴方は特別でも、まして異常でもないんだよ。
何処でもいる普通の人だよ。
何処にでもあるような恋をしていいし、何処にでもあるような幸せを求めなよ。

またセクシュアリティの問題は簡単には解決できない。
ストレートの人だって、多くの悩みを抱えながら生きている。
ただ貴方は悩みを単純化させたいので、
何でも『ゲイ』のせいにしてしまっていないだろうか?

自分の事を好きになるのも自分。
嫌いになるのも自分。
頑張るのも自分。
頑張らないのも自分。
行動を起こすのも自分。

そこには他人の意思は関係ない。全て自分の意思次第です。
時間をかけてでもゲイである自分を受け入れて、
最後には『ゲイでも後悔しない』と思えるようになってほしい。
同じゲイとして貴方が笑顔になれますようにパソコン越しに応援します。

ソウザ (2025/06/27 Fri 21:22:37) pc *.23.188.243


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505242 Re: 友達が離れたら

同じゲイだから、その気持ちはよくわかります。
でも、だからと言って悩みを話してばかり、毎回
暗い気持ちを相手にぶつけていいのかなとも思いますよ。
いつも暗い話や愚痴、恨みつらみの捌け口にされたら
たまったもんじゃないでしょ。

幼馴染がいますが、彼はのんけで私の事親友といいます。
親友だからなんでも話ができるといいます。
そして自分の都合に合わせて、愚痴を言いたい時に連絡がきます。
年に一回会うか会わないかなのにね。

せっかく会って楽しい時間を過ごせると思っていたら、
負のエネルギーだけ浴びて、へとへとです。

相手にとって都合の良い親友なんですよね。

大切にしてきましたが、思い通りに私がならず
向こうから縁を切ってきました。

清々しいです。

あなたは自分よがりになっていませんか?

かんた (2025/07/01 Tue 23:01:55) pc *.197.73.175


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505212 Re: 友達が離れたら

あら〜、友達って云うのは常にフィフティフィフティでなければっ!!
貴方はそのゲイ友の愚痴を聞いてあげてるのに、ゲイ友は「そんなのやめて」は無いでしょう〜。
お互いにライフスタイルが違うと疎遠になってくわよね〜。

『価値観』の問題だわ〜!!
そのゲイ友とは明らかに違い過ぎるわよね〜。ましてや真逆だわよ。
かといって別に急に友達関係を切らなくてもいいんじゃないかしら?
と、アタシは思います。

_________________________

貴方のゲイであることの悩みって、いったい何かしら??
ここで相談してみたら?
皆さん、聞いて下さるわよっ。

瀧山。 (2025/06/27 Fri 07:58:51) pc *.175.204.11 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505211 友達が離れたら

大丈夫!二丁目ビコビコ上がり浅草の藍色カフェ、アイ・アムかずきさんとこで御相談お願いします。

アイ・アム一輝チャンネル見て❗ (2025/06/27 Fri 06:31:36) pc *.131.161.236


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505209 Re: 友達が離れたら

はじめまして。

古い友達なのに寂しいですね。
まぁこっちの人達はノンケと比べたら性格も様々でもあり、逆に言うならばノンケさん達より激しい挙動を示す感じもあると思います。

悪い言い方になってしまうかもしれませんが、貴方の場合だとポジティブ思考の友達に対して貴方のネガティブ思考な考え方に相手は疲れてしまったと言うのでしょうか? そんか感じで受け取れました。

今後の事は貴方次第だと思います。友達は「来るもの拒まず」と言ったスタンスだと思います。

ただ貴方の場合、社会からもあまり積極的には近付けないし、友達作りもあまりお得意ではなさそうなので、今後の身の振り方にも影響がありますよね。

因みに「心の病」とかにはなっていませんか? 貴方の様な相談者さんにはよくそんな方がいらっしゃるので、お聞きしました。

残念ですがお友達は多分、離れて行くでしょうね。貴方が変われば状況も変わって行くでしょうけど…。

マルコ (2025/06/27 Fri 04:44:00) pc *.109.160.168 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505210 Re: 友達が離れたら

あら、そんなの気持ちも離れたらもう別れの始まりよ
嫌になったものはしょうがないじゃない
合う合わないは誰でもある事
人は人、自分は自分
世の中
何事も割り切って行かないとやってられないわよ

丹下キヨミ (2025/06/27 Fri 06:13:21) pc *.253.128.212


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 友達が離れたら

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.505208 Re: 友達が離れたら

学生時代の友達とゆるーくつながり残しておいて、相談者さんが望む関係の友達なり恋人なりを探せばいいんじゃないかしらね。

私悩みがあっても他人に相談しようなんて思えないわ。今まで誰かに相談してもいいことなかったの。話聞くの好きな人もいるからいい人いるといいわね。

あああ (2025/06/27 Fri 00:39:06) pc *.32.130.195


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)