クリックしてね!

No.50523へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: SM興味ありな彼氏

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.50523 Re: SM興味ありな彼氏

《修士に博せ過程に進む人の割引は東大を除き30%以下で文系は更に少ない。》

が、

《旧帝大と2商大》に限られるとは知らなかった。
院生=《旧帝大と2商大》とはすごい論理だ、さすがロンリー。

つう事で、少し調べてみましたが。

30%じゃなく、50%以上でスね。

東大に関しては、《50%、理工70%》 じゃなく 軽く80%を越えてまスね。

まさか、二商大って「馬鹿田大学」と「漫画大学」じゃないスよね????

さらに、

同級生1500人が院生で4人は少ないて自慢されたんスけど、
1500人も『友達』が居るなんてビックリ。
そんな賢い『仲間』に囲まれてるのに、その知識と性格にもっかいビックリ。
それでいて、毎日ネット依存てビックリ。

1500人て、携帯のメモリに登録出来ないじゃないスか?
あ、携帯は複数個持ってたんスよね♪ 失敬 失敬♪

さらに、

《院生進学率はこんなに高いの!》て言う3分前は、
《修士に博せ過程に進む人の割引は
東大を除き30%【以下で文系は更に少ない。】》とか言ってたんだけど。

それも間違いで、

今は企業も採用の条件を「修士以上」とするところが増えてて、就職面からも「大学院進学が当たり前」という状況なんだって。理工学系は特にね。
修士、ハカセがプライド高くて扱いにくいつうのは一昔前の話で、

学士のアンタが「アタシ!!学士っ!!!!」て、自慢タラタラなのが まず勘違いらしいスよ。

しかし 言ってる事が薄っぺらいから、 「学士」自体が怪しいな。

あと、 テレビがどうとか 誰も聞いてないのに この前から 何アピってるの??? アピ アピなのに、その話題に誰も触れてくれないのは、 だ〜いば〜くしょ〜♪ 狙いでスか??

ちなみに、

進学率云々と話題反らしてきたのは オメーだろwwwwwwww

結局、中途半端な知識とハッタリでしたね。

はい ありがとうございました!

もっこ (2010/06/24 Thu 18:52:27) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)