ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
仏教も神道も根は同じです。仏教=本人が悟りを得て菩薩、如来に到る聖者の道。神道の神々は、菩薩の一部の方々が、役目として封じられるものです。要は、その封じられし神の役目を負う者が、悟りに到る前の様々な人生で、ゲイの性癖を経験していなければ、自然の摂理に反するものとして又は、師事した師や神々が禁止していた影響を受けていれば、ゲイ=悪となるわけです。私から見ればゲイは、ただの性癖、業の一種に他なりません。より高き神々なら人間の成長過程に様々な業が在り、本人の切磋琢磨によって磨かれていくものと認識している為天罰など有り得ません!補足として神道=その信奉する神の魂に合わさるように修行し悟り、神と対話し、神とリンクし神通力を得てその神の代行者となる道です。各宗教において悟り、愛と慈悲を行為して学び、苦しみの連鎖である六道輪廻から脱け出すのを目的とする為、心が激しく揺れ動き、狂い乱れる恋愛や性交が禁止事項になっているのは、珍しくもありません!ですので、個人的な好き嫌いの神主や巫女の発言なぞシカトで良いと思いますよ。自己責任ではありますが、結局好物というものは、飽きる迄求めるか、諦めるしかありません。寿司や鰻重だって毎日食べまくれば、見たくない程飽きるものですからね。
縁覚 (2025/07/31 Thu 20:37:35) pc *.106.130.32
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)