ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
33歳社会人です。
学生時代からは3人の女性と付き合いがありました。
最近、ここ二年前頃から男性に惹かれてきました。
きっかけは勤務先の先輩と趣味等で意気投合して
プライベートでの付き合いが楽しく充実した日々を
過ごしていたことかと思います。
ちなみに、その先輩はゲイでは無くストレートで
身体の関係は有りませんでした。
いざ男性の恋人探しとなると、なかなか大変で
想う様な出逢いは見つかりませんでした。
人生、時には妥協も必要なのは充分理解し納得も
していますが、恋人に関しては妥協はしたくないです。
人生の先輩方の御意見アドバイスお願いします。
33歳社会人 (2025/08/03 Sun 04:35:34) pc *.146.2.140
お困り度: のんびり
はじめまして。
貴方の意見に対してはある意味、正解です。
求めるもの。求められるもの。
でも男女の関係性より男性同士の「お互いが求めるもの」はかなりハードルが高いと思ってください。
勿論、貴方がコッチの世界で求められる者として卓越されている存在ならばの話ですが。
何処にでも居るような凡人だったとしても捨てるとこ無しのこの世界なので何かは掴めても「貴方の理想通り?」とは行かない。
=恋愛にも結び付かないと言う感じですかね。貴方は妥協したくないとの事なので、その気持ちは相手が貴方に対する気持ちも同じで、相手も妥協しませんよ。笑
貴方、そんな世界でこれからやって行けますかねぇ?(^o^;)笑
マルコ (2025/08/04 Mon 11:03:49) pc *.75.76.107 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
初めまして
ノンケでいたと思われるけれど、ゲイになりたいと思われているが、バイセクシュアルでは、いけないの?
ゲイの方が、肉体関係を持たなければならないということは、無関係だと思う
肉体関係を求めないゲイの方もいるだろうし、あまり気にしなくていいと思う
あなたがノンケで過ごした時間が長く、いきなり、肉体関係を求められても、うまくいかないと思う
『俺はノンケなんだ』ということを考えずに、まずはゲイの方と逢い、話すことから大事だよ
話していき、進むに連れて、肉体関係になっていくのかなと思う
いきなりゲイになるのは、難しいと思う
順々に進んでいき、流れに任せればいいかなと思う
『俺はノンケなんだ』という気持ちがあると、先には進めないと思うので、思わないようにする
なかなか難しいかも知れないけれど、それしかないと思う
『ゲイじゃなくて、バイセクシュアルになればいい』と話したのは、女性と付き合っていた過去があるから
俺はいきなり、ゲイになりたいと思わないで、ゆっくりと時流に任せればいいと思う
ゲイやバイセクシュアルの方と肉体関係になるのは、抵抗があることは、否定しない
『俺はノンケだ』という気持ちがあると、なかなか進めないと思うよ
ゆっくりでいいから、ゲイやバイセクシュアルの方に委ねていけばいいと思う
「ゲイになることは難しいのでしょうか?」というタイトルにしているので、脳裏に、不安が渦巻いているのかなと思う
MNJというようなゲイやバイセクシュアルの方が利用されているサイトで、色々な方と逢ってみて、自分に合うのか、合わないのか、精査されたらいいと思う
若いんだから、焦らずにいこう
てつよし (2025/08/05 Tue 01:57:59) pc *.109.97.208 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺はゲイから、バイセクシュアルになった
ノンケからゲイやバイセクシュアルになるのは、抵抗がある
どんな世界でも足を踏み入れるのは、怖い
あなたはゲイになるより、バイセクシュアルになる方がいいのかなと思う
俺もゲイとして生きていて、彼女と出逢って、バイセクシュアルになった
ゲイの時代はうまくいけたことが、バイセクシュアルになったらイケるのかなと思い立ち、ハッテン場に行ったら、うまくいった
あなたの脳や心には『俺はノンケだ』とあると、なかなか踏み出せない
ゲイの方に、寄り添ってみよう
まずは、そこからスタート
慌てずにいこう、若いんだから
此処のMNJを利用している時点で、あなたはノンケじゃない、バイセクシュアルだよ
ノンケだということを言いたいならば、ゲイやバイセクシュアルの方とは、逢わないようにする
行為に至った時、間違えた行為をされ、後悔するような生き方を選んで欲しくないから
ノンケと、おさらばをすることが出来たら、先に進めると思う
慌てないでいい、自分を信じよう
てつよし (2025/08/05 Tue 02:12:35) pc *.109.97.208 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>ゲイになることは難しいのでしょうか?
貴方、唐突に何を仰りたいのですか?
東大を受験する訳じゃないんですよ。偏差値なんか必要としていませんw
が、しかしゲイの世界は魑魅魍魎であることを肝に銘じておくべきだろう。
なのである意味、ゲイの世界は東大よりも難しい側面はあるかもです笑
また性癖を無理やり変えることはできません。
ノンケの先輩と意気投合したから、前々から男に興味があったから彼氏が欲しくなったのか?
これからは男も女も好きなバイとして生きて行きたいんですか?
俺はストレート→バイと少しずつ指向が変わり、ゲイに目覚めた奴です。
俺の場合、両方(男・女)を追いかけると、どっちつかずになってしまい結果的に永続きしなかった。
今は彼氏もいる『れっき』としたゲイ。
なので先輩ゲイとして一言言わせて頂きたい。
ゲイの本質は見た目至上主義が支配的な意見になるだろう。
ヘテロに比べて直ぐに沸点に達し冷めるのも早いことは否めない。
性の在り方はグラデーション。
一人ひとり、好きのカタチも自分らしさも違います。
LGBTQという概念はあるけれど、
そういう人と、そうじゃない多数派の人がいるのではなく、
誰もが『性の多様性』というパズルの中の『一つのピース』の中で生きているのです。
>人生、時には妥協も必要なのは充分理解し納得も
>していますが、恋人に関しては妥協はしたくないです。
女性と付き合ってた頃はどうだったのですか?
女性だから男性だからの理屈は通りません。
俺の考えは妥協も必要だという事ですw
例えば総合点で最高が10点満点だとしたら、
最初から10点満点の彼氏と付き合うと、あとは減点法で点数は目減りして行くだけです。
最後は0点になり、最悪な別れが待ってるだけ。
処が顔の点数が6や7の人でも性格の良さが限りなく10点満点に近い人がいるはず。
そんな人との付き合いを想像してください。
また会って楽しい時間を過ごしたい、という気持ちが増幅され良い恋ができるだろう。
突き詰めると、付き合いの最終目的は『お互いに幸せであること』だと思います。
これは極めて普遍的でシンプルな答えです。
そして『何が大事なのか?』を、心の中でちゃんと仕訳けすることだと思います。
ソウザ (2025/08/03 Sun 22:13:23) pc *.23.188.181
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
当店は、リラックスできる空間を提供するカフェバーです。白を基調とした店内には、緑が多く取り入れられており、心地よいひとときをお過ごしいただけます。
浅草の魅力を知っていただくためのセットメニューや、豊富なドリンクメニューをご用意しています。
テレワークにもご利用いただける環境を整えておりますので、お仕事や勉強の合間にもお気軽にお立ち寄りください。また、13時から営業しているので、昼呑みもお楽しみいただけます。
当店はまだまだこれから進化していくお店です。お客様の声を大切にし、より快適にお過ごしいただけるよう努めて参ります。ぜひ、アイイロ観音裏で心温まるひとときをお過ごしください。
こちらにどうぞ御相談下さい
メルヘン昔ばなし (2025/08/03 Sun 14:25:03) pc *.131.237.110
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
妥協したくないのは、お相手の容姿の事ですかね?だって性格は、付き合ってみないとわからないし、付き合って初めて見える嘘偽り無い姿が拝めるわけですから。相手に心も身体も許す迄お互いに嘘、偽りだらけの化かし合いが恋愛というゲームです。愛は、嘘偽り無いお互いの本音の付き合いの中で、一つ一つ感じていくもので、結果としていつも一緒にいるのが当たり前、この人のこんなところが好き、あの時どこそこに旅行して○○したよね~とか沢山の本音の付き合いの積み重ねによって愛と情が合わさり離れたくない愛情となるわけです!付き合う前段階で理想像を固定化すると辛いですよ!誰と付き合っても上手くいかない気がしますね?柔軟な心持ちじゃないと、お相手の良い部分でさえ理想像100%じゃなかったら頭から全否定するわけでしょう?仮に万分の一で100%くんと出会えたとしても相手から見てあなたは、100%なんでしょうか?相手に気に入られようと嘘偽りで塗り固めたらあなたが辛いしそもそもフェアじゃない気がしますね?私なら60~80点位のお相手複数に完全遊び感覚から楽に入って、付き合いが長くなり大好きになりお相手さんに固定がいなければアタックしてみますね!フラれても友人関係は、維持するよう努めます!複数人、知人、友人、好意、恋愛といれば、ダメージも少ないし、そもそもこの世界は、男女の関係より離合集散が激しいのです!なぜなら?お互いにタチウケあれどオス♂だからです。なんで、理想像をお相手に押し付けて無用なトラブルを産むより、もっと柔軟に気楽に出会いを楽しんだ方が幸せだと思いますよ!
縁覚 (2025/08/03 Sun 07:28:17) pc *.106.131.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 妥協したくないのは、お相手の容姿の事ですかね?だって性は、付き合ってみないとわからないし、付き合って初めて見える嘘偽り無い姿が拝めるわけですから。相手に心も身体も許す迄お互いに嘘、偽りだらけの化かし合いが恋愛というゲームです。愛は、嘘偽り無いお互いの本音の付き合いの中で、一つ一つ感じていくもので、結果としていつも一緒にいるのが当たり前、この人のこんなところが好き、あの時どこそこに旅行して○○したよね~とか沢山の本音の付き合いの積み重ねによって愛と情が合わさり離れたくない愛情となるわけです!付き合う前段階で理想像を固定化すると辛いですよ!誰と付き合っても上手くいかない気がしますね?柔軟な心持ちじゃないと、お相手の良い部分でさえ理想像100%じゃなかったら頭から全否定するわけでしょう?仮に万分の一で100%くんと出会えたとしても相手から見てあなたは、100%なんでしょうか?相手に気に入られようと嘘偽りで塗り固めたらあなたが辛いしそもそもフェアじゃない気がしますね?私なら60~80点位のお相手複数に完全遊び感覚から楽に入って、付き合いが長くなり大好きになりお相手さんに固定がいなければアタックしてみますね!フラれても友人関係は、維持するよう努めます!複数人、知人、友人、好意、恋愛といれば、ダメージも少ないし、そもそもこの世界は、男女の関係より離合集散が激しいのです!なぜなら?お互いにタチウケあれどオス♂だからです。なんで、理想像をお相手に押し付けて無用なトラブルを産むより、もっと柔軟に気楽に出会いを楽しんだ方が幸せだと思いますよ!
33歳社会人 (2025/08/03 Sun 18:02:09) pc *.146.17.44 メールを送る
縁覚様が仰るように、
「柔軟」に生きていかれるほうがよろしいですよ。
出会いがあれば別れがある、
別れがあれば出会いがある、
良縁とめぐり合えるチャンスと捉えて、
新たなお相手と楽しむ。
柔軟に生きられない人間は、執着していきますよ。
執着は、やがて、不幸や悲劇を招きますよね。
行き過ぎた愛情によってストーカーに変貌したり、
行き過ぎた美容への意識によって不自然な整形手術をしたり、
行き過ぎたブランド指向によってカード破産を招いたり、と。
質問者様が、柔軟に、あるがままの生き方をされますように。
おそらく、メルヘン昔ばなし様が、陽気な助言をされることでしょう。
ヘルメン今昔物語 (2025/08/03 Sun 09:04:51) pc *.154.144.209
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
男の恋人を探してるけどいい人が見つからないってことでいいのかしら。妥協したくないってことは探してるけどピンとくる人がいないってことなのよね。別に男に限らず女でもピンとくる人探せばいんじゃないかしらね、そんなの相談者さんの匙加減でしょ。
あああ (2025/08/03 Sun 11:46:53) pc *.32.130.195
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私も妥協して恋ができるとは思えないです。
恋愛は100年続くと思いきや4年で醒めると言います。
これは私もビックリしました。
ゲイはなるものではなくて在り方なので、貴方が女性と恋愛できて先輩も好きになれるならそれは普通のバイセクシャルでしょう。
恋愛はひょんなきっかけで始まったりもしますし、経験したい視野を広げたいと思われるなら
9monsterやここのエリアボードでタイプの人と連絡取り合ってみたらどうでしょう。
ただ感染症対策はしてくださいませ
サムアルトメン (2025/08/03 Sun 05:31:16) pc *.128.107.172 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)