ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
性の在り方はグラデーション。
一人ひとり、好きのカタチも自分らしさも違います。
LGBTQという概念はあるけれど、
そういう人と、そうじゃない多数派の人がいるのではなく、
誰もが『性の多様性』というパズルの中の『一つのピース』の中で生きているのです。
これから先、変わるかもしれないし今のまんまかも知れない。
でも性的指向というものは誰にも非難されるいわれはないし、
法に触れなければ悪いことでもないし、不自然なことでも何でもありません。
俺はストレート→バイと少しずつ指向が変わり、ゲイに目覚めた奴です。
女を好きになった時も、男を好きになった時も、自分の中では自然なことだった。
でもなんで男も女も好きなんだろうと考えたこともあったが『LGBTQ』という言葉を理解してから楽になった。
ただ君は既婚者である事を忘れないでください。
チープな出会いを避けて家庭も大事にしてほしい
的指向を受け入れ難い時って、自己嫌悪に陥ってしまい(俺はね)
自分の長所が消されてしまう時もあので気をつけた方がいいでしょう。
俺は今は彼氏もいる『れっき』としたゲイ。
でもゲイ動画を観ても興奮(?)することはあんまりないし、むしろ男女の動画の方が興味を覚える。
世の中には俺のような奴もいるのです。君だけが特別ではないのです。
君が悩む気持ちは分りますが、これからは自分の性的指向を受け入れたうえで、
自分に自信を持って自分らしく生きることができれば少しは気持ちも楽になるでしょう。
マジョリティ、マイノリティに関わらず人を愛することは、自分を成長させてくれ豊かな人生を送れる
ソウザ(正真正銘) (2025/08/28 Thu 20:59:48) pc *.23.188.109
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)