クリックしてね!

パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.506087 パートナー逝ってしまった

今年の春に同居してたパートナーが癌で逝ってしまった。
残された俺は、每日每日苦しいです。今も退院して帰って来そうです。
メシもコンビニ弁当で済ませ家では、会話も笑い声もなくした生活を過ごしています。
28年の長い同居が一変してしまいました。
いつも隣に傍にいた彼氏がいない每日を過ごしています。
2人で飼ったペットを独りで面倒みて頑張っているけど〜辛いです。新しい友達を見つけても比べてしまう俺がいます。
その方に失礼なのでもう会わない事に決めしばらく独りで頑張ってみようと〜辛い每日を過ごしているんだけど〜頭の中の整理出来ない俺です。
相談する事じゃないけど〜時間が解決してくれると思って頑張っています。

隼人 (2025/09/05 Fri 19:24:35) pc *.155.33.221 メールを送る


お困り度: のんびり

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506095 Re: パートナー逝ってしまった

母が亡くなって数日、私は、本格的な修行はしていない一般人ですが、一般の方より幼い頃から弱冠、霊感が、あります!私が、自宅を出て会社に向かおうと、自転車に乗って家を出たところ、一瞬気配を感じ振り返ると、自宅玄関前で母が心配そうに私を見つめていました。私が瞬きするといなくなっていました。私は、前記事に書き込んだように、母に祈りを捧げました。そして、数日後、意識していないのに夢を見ました。母が美しい日差しの中田舎の別荘のような庭で、私が幼い頃に見た若返った姿で、白の帽子に白のワンピースを着て紅茶を飲みながら、私を見て微笑んだのです。私は、思いました。ああ良かった!母に思いが伝わり、母は、天国に行けたんだと!母は、私にも安心して欲しいと、夢枕に現れてくれたのです。これは、私にしか実感出来ない事ですが、実話です。相談者様、こういう事は、誰でも起こる訳ではございません!!二人の思いと、霊感力、霊界知識、悟りの度合い、それからおそらく霊界側の許可が無ければ起こりえないものだと思いますが、このような事例は、世界に古来より山ほどあるのです。

縁覚2 (2025/09/06 Sat 01:10:36) pc *.106.120.198


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506096 Re: パートナー逝ってしまった

相談者様が立ち直り、残りの人生を精一杯、新たな目標を持って精一杯生きられ、全うした後、愛する恋人や親しい先に逝かれた方々と再会される事を祈ります。現在、異国では、紛争が続き、我が国を含めて世界では、権力者の、不味い政治により地球温暖化が進み自然災害が猛威をふるい、不味い政治のおかげで、建築基準を満たしていない住居に住むしか無い方々が大勢、大地震で突然亡くなっております!
愛する家族や恋人が、病で天寿を全うされるのは、不謹慎と思われるかもしれませんが、当人にしても、残されたものにしても、生物としては、ごく自然な事で、上記したような事象にて亡くなるよりは、マシであろうと思われるのです。
ですので、頑張りましょう!!新しい気になる事、新しい趣味、新しい催し事などに参加などされて、又は、仏教を学んでみるのも良いかもしれません!
教団などは、詐欺が多いので、書籍などを読みあさり、貴方が正しいと思うものだけ受け入れればよろしいのです。霊界知識や人生の意味を悟る事により、故人を失った悲しみを乗り越えて安らぎを得て、笑顔で残りの人生を歩む事が出来るかもしれません!
相談者様次第だと思います。頑張って、立ち上がりましょう!!

縁覚3 (2025/09/06 Sat 01:33:43) pc *.106.120.198


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506098 Re: パートナー逝ってしまった

大好きな、松任谷由実さんの歌です。

今の貴方にピッタリかも。

https://youtu.be/-0TAj6lzpQU?si=2jq5rjjpiahwwIvY

瀧山。 (2025/09/06 Sat 10:53:24) pc *.175.204.11 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506094 Re: パートナー逝ってしまった

愛する家族がいなくなってしまうのは、辛いですよね。
しかし、みんな味わうものです。私も今年の2月に、母が逝きました。仏教を30年学んでいる私でも、彼女のたわいもない笑顔を思い浮かべると、寂しい気持ちになります。
でもね、相談者様、生きている人が前向きに人生を全うしないと、愛する故人が、あの世で迷ってしまうんです。
貴方がしっかりしないと、愛する家族が、貴方を心配して天国の入り口に入れず、浮遊霊になってしまう可能性があるんです。
私は、常日頃、仏壇に手を合わせ、(愛するお母さん、生前は、幼い頃から愛してくれて、沢山の事を教えてくれてありがとう!俺の事は、心配しなくていいからね!お母さんは、これから次の転生に向けて霊界側と相談しながらあの世での休息と修行が待っている。
もう肉体が無いから生前の病の苦しみや精神的な苦しみは、無くなったんだよ!
霊界は、思いの世界だから、思った事象を即座に引き寄せる世界だから、最初は、大変だろうけど、頑張ってね!俺も精一杯人生を全うするから、今生をやり遂げてあの世に行ったら、その時色々話そうよ!だから、何も心配いらないよ!)などと、安らぎの気持ちで祈っております。現在は、上記の様には、詳しく祈ってませんが、愛し合う魂は、心を向けて念ずると、必ず伝わります。
魂とは、高性能なアンテナだからです。貴方の心が深く沈んでいれば、貴方の周りに地獄界が展開し、貴方の恋人は、あの世から貴方を心配するが、どうしようもなく、天国にいけず悪循環し、貴方の周囲にも類似する悲しみに囚われた地獄霊が寄って来て、不幸せな事象を引き起こしてしまうのです!
それゆえ、貴方は、奮起し立ち上がらなければいけません!
愛する恋人の為にも、貴方が人生を全うして笑顔であの世で恋人と再会する為にも、残りの人生を精一杯生きねばならないのです!!
人生とは、万物の神、創造主により生かされています!我々人間は、等しく神の子であり、神の分け魂であります!神の子ゆえに、自分の心に一切の嘘がつけません!
神の子ゆえに、沢山の先人に学び、教えてもらい、愛してもらい、人間未満の動植物の命を頂き生きて生かされています!
神は、かわいい我が子である人間に、地球の維持かんりを任せ、無償で、光を与え、水を与え、風を与え、知恵を与え、愛する心を与え、あらゆる人間が当たり前として使用しているあらゆる全てを与えて、愛して、可愛がってくれているのです!
ですので、ご相談者様も、精一杯前向きに生きてください!!、与えられた時間を、命を使いきってください!!
精一杯生きてあらゆる興味を持った何かを学び、探求し、行動し、向上し、他人の役に立ち、精一杯全うした者だけが、笑顔で先に逝った魂の兄弟達と、再会出来るのです。

縁覚 (2025/09/06 Sat 00:48:32) pc *.106.120.198


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506093 Re: パートナー逝ってしまった

亡くなった人が生きている人の心の中に埋葬されなけれなれば、それこそ本当に死んでしまったことになるのだ。(魯迅)

桃喰綺羅莉2 (2025/09/05 Fri 23:07:02) pc *.98.249.252


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506089 Re: パートナー逝ってしまった

大変でしたね。

『いしや 学芸大学』と検索されるのもよろしいかと。

背中をポンと押してくださる哲さんという方がおります。

また、『桜井識子』でググると、今後、拠り所になるかもしれません。

ぜひ、遺志を継いで、生きていかれてください。

A (2025/09/05 Fri 19:53:49) pc *.155.1.166


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506090 Re: パートナー逝ってしまった

まあ、それは御愁傷様でした。

長年同居されてたのですから
その後パートナーのご親族の方とは円満に済んだのでしょうか?
せいぜい故人のお墓参りでも出来れば少しは気持ちの整理も出来るんじゃないかと思いますか
借りにもお参りが出来なくても
ペットも可愛がってるようだし
あなたが前向きになる事も供養の一つになると思います。

丹下キヨミ (2025/09/05 Fri 21:57:46) pc *.158.225.99


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナー逝ってしまった

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506092 Re: パートナー逝ってしまった

愛するものは、死んだのですから、
たしかにそれは、死んだのですから、

もはやどうにも、ならぬのですから、
そのもののために、そのもののために、

奉仕の気持に、ならなけあならない。
奉仕の気持に、ならなけあならない。

(中原中也)

桃喰綺羅莉 (2025/09/05 Fri 22:59:41) pc *.98.249.252


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

時の流れに身をまかせ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506088 時の流れに身をまかせ

> 今年の春に同居してたパートナーが癌で逝ってしまった。
> 残された俺は、每日每日苦しいです。今も退院して帰って来そうです。
> メシもコンビニ弁当で済ませ家では、会話も笑い声もなくした生活を過ごしています。
> 28年の長い同居が一変してしまいました。
> いつも隣に傍にいた彼氏がいない每日を過ごしています。
> 2人で飼ったペットを独りで面倒みて頑張っているけど〜辛いです。新しい友達を見つけても比べてしまう俺がいます。
> その方に失礼なのでもう会わない事に決めしばらく独りで頑張ってみようと〜辛い每日を過ごしているんだけど〜頭の中の整理出来ない俺です。
> 相談する事じゃないけど〜時間が解決してくれると思って頑張っています。

いつかはみんな一人。

早く来たと思えば、皆いつか来ると思えば覚悟もできる。

時が解決、薬となる。

テレサ (2025/09/05 Fri 19:48:06) pc *.209.244.241 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)