
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
気になる人が姫気質で困ってます。
知り合ったばかりの頃はお調子者な性格の子だったのですが、僕が気になっていると伝えてから次第に姫気質になってきました。
相手がデレている時は今までのお調子者な面も見せてきます。
しかし、何か僕に対して不安な気持ちが出てくると一気に冷たくなり、反抗的な言動や試し行為のようなものをしてきます。
不安になる理由は、本当に自分に好意があるのか?(信じられない)、他の人のところに行ってしまわないか?の2点です。恐らく。
強がる発言もよくしてきます。
僕は相手に対して冷たくあしらうような態度をとることは全くしていません。
感情の起伏が激しく、デレた数時間後には冷たくなっているという日もあります。
相手の生育歴や家庭環境、過去については知りません。
トラウマから来るものではなさそうです。恋愛経験の少なさから来る不安かな?と思っています。
姫気質ではありますが、ワガママは言ってきません。
昔付き合っていた彼氏が姫気質で、面倒くさくてすぐに別れてしまった経験があります。
同じ展開になるのは避けたいです。
姫な言動がエスカレートしないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
姫は永遠に姫なのでしょうか?
ナポリタン (2025/09/30 Tue 19:01:04) pc *.239.78.109
お困り度: 普通
似たようなカップルを知っています。
感情の起伏が激しく、その都度彼氏は振り回されていてね。正に貴方が仰る姫気質です。
傍目から見ていても、何が不満なのかよく分からず、挙げ句の果てにはODや自〇未遂まで…
その彼氏は「自分がなんとかする」と大言壮語していましたが、相手が第三者を巻き込んだ金銭トラブルまで起こして、結局破綻したようです。
これが貴方の姫に当てはまるかどうかは分かりませんが、こういうケースは、相手の人生を背負うくらいの覚悟がないと、付き合っていくのは無理なように思います。生半可な気持ちだと、いずれ共倒れになるのは火を見るより明らかです。
桃喰綺羅莉 (2025/09/30 Tue 23:42:21) pc *.104.42.210
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
はじめまして。
先ず貴方達は付き合ってるんですよね?
そう言う事で話しますね。
だとしたらそれが「好きか?嫌いか?」って事になりますから嫌なら別れるでしょうね。
きっと彼は女性的な方向で行きたいんでしょう。それが貴方は嫌=先は無い=お別れする。
と言う流れになるでしょうね。す
でもこれは貴方達がカップルだと思って書いてます。
ただの友達ならば言うまでもありませんね。
それでは。
マルコ (2025/10/01 Wed 05:05:36) pc *.109.163.77 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お前呟き以外はしょうもないな。
何だっけ一緒にいるだけで幸せな2人になりました?
そーなればいいけど
まじ長文の才能はなさすぎて寒いわ竹村組
世話になった先輩辞めさせて
愛してくれた協力会社の元彼潰して
何でお前は生きてんだ?
池沼淳二 (2025/10/03 Fri 20:11:56) pc *.193.6.1 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私があなたの立場なら、さっさと切り捨てます。
単純に面倒な人間だから。
そいつに割く時間がもったいない。
いいとも今昔物語(初代ソウザ) (2025/09/30 Tue 21:48:51) pc *.155.1.229 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 私があなたの立場なら、さっさと切り捨てます。
そこまでの思い切りがなくて様子見しています。
切り捨てて次に行った方がいいのだろうなとは思うのですが。
> そいつに割く時間がもったいない。
今後、相手が振り回そうとしてきたり待たせたりしてきたら「この子に時間を割きたくない」と思って切るかもしれません。
ナポリタン (2025/09/30 Tue 22:29:24) pc *.201.134.128 メールを送る
こういう事言えば身も蓋もないが、もし性欲が無くなってもその子を愛してますか?
はっきり言って、精神的な不安症を、他人が改善に導くには、数年~数十年寄り添って奉仕するしかありません!
しかも、本人が悟る以外に完治しない為、それだけの労力をかけても、無駄にはならないが、付き合うだけ苦労させられるでしょう。
(百聞は一見に如かず)
どれだけ不安症を治そうと百の言葉を並べようと、仮に百日続けようとも、心の病の特効薬は、本人の理解と不退転の覚悟と献身的お世話をしてくれた人に対する感謝です。(個人的見解です。)
それが無ければ、安らぎには到りません!
あなたは、本当に愛しているんでしょうか?愛とは、奉仕であり、自己犠牲を含むものであります!
(聖人でも無い限り、海よりも深き母の愛)
が、愛に最も近しいものでしょう?
あなたの本音はどこにありますか?
私は、聖人君子を装おう気はございません!
私があなたの立場なら、ある程度モロタイプの彼と肉体関係を結んで、自分の心に納得と妥協が出来たら別れます。
しかし、例外があるとすれば、心底愛着し、失いたく無いと思う場合に限ります!
あなたは、彼がおっさんになっても変わらず愛せますか?
あなたは、彼の心の病が一生続いても、愛せますか?
あなたは、彼の肉体に飽きても、愛せますか?
人間は、欲望の塊です。
彼が、あなたより欲深く我が儘になっても愛せますか?
あくまで私なら、自分の本音と向き合い、秤にかけます!
…全てを、わかった上の純愛ならば、
(釈迦に説法)
というもの。
普段なら他人の色恋なんて知ったこっちゃないが、質問内容に応えると、私ならこう思うという見解になりました。
言葉足りない分は、失礼いたしました。
縁覚 (2025/09/30 Tue 21:35:45) pc *.106.129.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> こういう事言えば身も蓋もないが、もし性欲が無くなってもその子を愛してますか?
気になり始めた時は相手に対して性欲が向いていなかったので、そこは問題ないと思います。
> はっきり言って、精神的な不安症を、他人が改善に導くには、数年~数十年寄り添って奉仕するしかありません!
まだ精神疾患と確定していないので、なんとも言えません。
> あなたは、本当に愛しているんでしょうか?
まだ気になる段階です。
> 私があなたの立場なら、ある程度モロタイプの彼と肉体関係を結んで、自分の心に納得と妥協が出来たら別れます。
僕はヤリ目ではないので、そういった関係にはしません。
ダンマパダでも読んでください。
ナポリタン (2025/09/30 Tue 22:23:02) pc *.201.134.128
好意を伝えて相手から返事はあったのかしら。なんとなくお互い好きなのかもって感じでわちゃわちゃやってるのかなって感じました。本当にその人と付き合いたいって思ってるのかよく分からなかったので自分の気持ちがはっきりしたら、相手にお返事もらうのがいいかも。性格はどうかな、根本は変わらないと思うけど、好きなら合わせてくれると思うかな。マジで話の通じない人もいるから人によるかも。
あああ (2025/09/30 Tue 20:54:13) pc *.32.130.195
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 好意を伝えて相手から返事はあったのかしら。
「気になる」と伝えた数日後に相手も僕のことが気になっていたと判明しました。
恐らく、友達以上恋人未満くらいの距離感です。
> 本当にその人と付き合いたいって思ってるのかよく分からなかったので自分の気持ちがはっきりしたら、相手にお返事もらうのがいいかも。
姫気質の知人ゲイに「その子は告られ待ちなんでしょ」と指摘されましたが、まだそこまでの気持ちはないんですよね…。気になる止まりです。
本当に付き合いたくなったら気持ちを伝える気ではいます。
ただ、ずっと姫だったら伝えない選択をする可能性が高いです。
> 性格はどうかな、根本は変わらないと思うけど、好きなら合わせてくれると思うかな。マジで話の通じない人もいるから人によるかも。
どうなるのか全く読めないです。
話の通じないレベルにはならないだろうとは思います。
ナポリタン (2025/09/30 Tue 21:55:11) pc *.201.134.128 メールを送る
姫気質??
初めて聞きましたっ。
困ったものですねっ!!
短時間で感情がコロコロ変わるのは、精神面で疾患がある可能性が高いですよ。
統合失調症が、そうです。
前にも経験があるなら、やめておいた方がいいですね~。
残念ながら。
瀧山。 (2025/09/30 Tue 21:00:57) pc *.175.204.11 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 短時間で感情がコロコロ変わるのは、精神面で疾患がある可能性が高いですよ。
> 統合失調症が、そうです。
精神疾患だと確信は持てませんが、通常の精神状態でこんなことする?と思う節はあります。
双極性障害やパーソナリティ障害、愛着障害あたりかもな、と考えていました。
相手の生育歴や家庭環境について今度聞いてみようと思います。
> 前にも経験があるなら、やめておいた方がいいですね~。
> 残念ながら。
やっぱりそうですかね…。
ナポリタン (2025/09/30 Tue 22:07:35) pc *.201.134.128
> 姫な言動がエスカレートしないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
> 姫は永遠に姫なのでしょうか?
いいえ、姫もいつかばばあ気質になるわ。
あなたを試すのは彼があなたのことに興味ある証拠でしょう。
つきあったら、ものすごく依存しそうだから、やめといた方がいいわね。
大事なのはあなたはその姫ゲイを好きかどうか、よ。
どんな面があっても、許してしまうのが恋よ。
姫を迎える王子にはなれないのならば、いずれ破綻するとは思うけどね。
ババアゲイより
babaagay (2025/09/30 Tue 19:09:12) pc *.209.244.241
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。
> いいえ、姫もいつかばばあ気質になるわ。
ばばあ気質ってなんですか…!
> あなたを試すのは彼があなたのことに興味ある証拠でしょう。
相手は僕のことが気になっていると言っていました。
先に気になったのは相手で、どうアプローチしようか考えていたら僕が先に「気になる」と伝えてきたので驚いたそうです。
試してくるのはそういった経緯があるからかもしれません。半信半疑というか。
> つきあったら、ものすごく依存しそうだから、やめといた方がいいわね。
依存してくるのでしょうか…。だとしたら嫌ですね。
> 大事なのはあなたはその姫ゲイを好きかどうか、よ。
まだ気になる段階です。様子見してます。
> 姫を迎える王子にはなれないのならば、いずれ破綻するとは思うけどね。
王子になれるのか分かりません。
今の状態では付き合っても破綻する確率が高いですよね。
何度か会って「この人とは上手くやっていけそうだ」と思えないと付き合えないです。
相手はこの破綻リスクと付き合うまでの判断を分かっていなさそうな雰囲気です。
ナポリタン (2025/09/30 Tue 21:33:04) pc *.201.134.128