
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
同好の趣味の方を募集してみたいんですけれども、やっぱりヤリモクというかそういう下心も満たしてもらえる関係が期待できないと反応悪いんでしょうかね?以前やってみたら反応は結構あったけれどもどの方もすぐに反応悪くなったり梨の礫で全く上手くいかなかったです。
失礼のないよう丁寧な応対を心がけていたのですが…ロマンス詐欺なるものが注意喚起されているのを見たのですがそれと思われてしまったのか?
ひま (2025/10/07 Tue 11:44:45) pc *.241.3.14
お困り度: のんびり
バーやゲイサークルなどを、利用して対面で仲良くなった方が良いですよ!
ネットは、相手の表情、気分、気持ち、状況
など何~にも分かりませんからね~
会って話せば即済む話が、文面にアレコレ演出してその都度悩んで送り、返事が遅いとヤキモキして…
はっきり言ってネットは、詐欺だらけだし、友人づくりには向いてませんよ!
縁覚 (2025/10/07 Tue 17:35:46) pc *.106.108.203
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お酒や人混みが苦手で今までそう言う場所は避けてきたのですが、やっぱりそうですよね…どうもサイトとか見てると自分のファッション等が所謂ゲイ的なモテ路線からかけ離れているのでどうにも尻込みしているんですよね。
とは言え行動無しに成果だけを求めるのは無意味ですし挑戦してみようかと思います。ご助言ありがとうございました。
ひま (2025/10/08 Wed 12:07:01) pc *.112.197.126 メールを送る
下心も満たさないと、同じ趣味の人間と繋がれないということは無いと思いますよ。
ひまさんは、メッセージのやり取りはどうしてたんでしょうか?
あまりにもメッセージのやり取りが長いと、徐々に脱落していくケースが多くなる傾向があると思います。ある程度のところでリアルする方向に転換した方が良いと考えてます。
川端公晶 (2025/10/07 Tue 13:52:31) pc *.96.26.216
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> ひまさんは、メッセージのやり取りはどうしてたんでしょうか?
お互い知らないことばかりですし、まずはお会いできるよう情報交換から始めてお互いのスケジュールを擦り合わせることをしていました。その過程で好みのタイプではないなと思われてしまったのかもしれません…多少強引でもこちらである程度「ここに行こうよ」と決めてしまう方がいいんですかね?
> あまりにもメッセージのやり取りが長いと、徐々に脱落していくケースが多くなる傾向があると思います。ある程度のところでリアルする方向に転換した方が良いと考えてます。
もしかしたらこれかもしれません。みなさんひとつのメール内で一言、二言しか主張がないからお話したいのかな、と同じ調子で返すんですが…「この日に会いたいです」とサッサと話を進めるべきでしたね、ありがとうございます。
ひま (2025/10/08 Wed 11:59:07) pc *.8.123.96 メールを送る