
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
次に、出会い方法についてですが、多いのが、一般的に出会い掲示板やアプリです。(但しアプリは、私は詳しくありません。)
ゲイバー→昔ながらのスナック型の店舗で、お酒を飲む所で、出会いを求めるご同輩が集まり、お客同士又は、お店のママやスタッフと話をしたり、カラオケしたり、して楽しむ場所です。(ジュースも殆どの店にあります。
)
有料発展場→入場料を払って利用するヤリ部屋の事で、広い場所に行為を求めて複数のゲイが集まります!(年齢による入場制限、曜日によるイベント、曜日や時間による人の多い少ない、病気が蔓延しやすいデメリット、一般的にロッカーキーを右手か右足でタチ。左手左足でウケアピールとなります。)
無料発展場→ゲイが多いと言われる場所で、行為する事に使われる場所ですが、公園、海岸、映画館、トイレ、銭湯など場所は多岐に渡りますが、いずれも無許可で性行為に及ぶ方々が非常に多く(許可なんて下りませんが。)、違法行為です。一般人に多大な迷惑がかかり、通報され逮捕されるので、してはいけませんが、ゲイとして生きていく以上いずれ見聞するでしょうから書き込んでおきます!
ウリセン→デートBOYのお店です。若くカッコいいやかわいい系統のスタッフが多く、疑似恋愛をコンセプトとして時間を売っています!恋愛ですので、行為に発展する事もしばしばあるらしいです。日本国において買春は、違法行為で処罰の対象となりますので認識されてください!マッチョだらけのお店もあります!又、一部のお店は、マッサージを売りにしているお店もあります。
サポ掲示板→これも若い人だらけで、基本的にはウリセンと同じです!但し、お店を通さない個人のやりとりですので、トラブルが発生した場合、誰も助けてはくれません!ウリセンの場合は、基本的にスタッフの安全を考慮しお店が出来る限りスタッフを守ります!あくまで出来る限りです。
ゲイサークル→ゲイ同士の同好会です!野球、バレー、テニス、水泳などスポーツだけでなく多岐に渡ります!ゲイサークルの情報は、一部の掲示板やサークル活動を勧めているバーやゲイショップなどで入手します。
ゲイショップ→ゲイ情報誌、ローション、ゴム、映像などを買えるお店です。
ゲイナイト→複数のゲイバーなどでよく行われている出会い系イベントで、恋人募集中の方々が参加される事が多いです。参加費用がいくらかかかります!大規模な飲み会だったり、バーベキューやら温泉旅行など色々ありますが、ヤリチンや浮気が非常に多いので、参加する場合気をつけた方が良いでしょう。
…私の知識ではこんなところです!それでは良いゲイライフを!
縁覚2 (2025/10/10 Fri 02:29:54) pc *.106.108.32
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)