クリックしてね!

新橋 発展場 感想

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.506557 新橋 発展場 感想

今日自分は新橋のタウンハウスに初めてよりました。タウンハウスの中にたくさんの人がいて嬉しかったけど、誰にも見向きもされませんでした。カラオケで沢山歌ったんですが、いいムードになる人は1人もいませんでした。僕はこっちの世界の方に見放されてるんですよね。自分自身の反省点としては、相手に話しかけることができずにずっと同じ場所に留まり続けていたことが悪かったんですかね。ただ僕は昔から人と話すの得意じゃありません。気になる人がいてもなんとはなしかけていいのかわからない。それに、話も続かないんです。私の悩みに答えてくれる方はこんな自分のことどう思いますか?頑張って初めてタウンハウスに行ったけど、不甲斐ない結果になってショックです。

こう (2025/10/25 Sat 00:55:10) pc *.148.117.68 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 新橋 発展場 感想

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506562 Re: 新橋 発展場 感想

私も人見知りしちゃうわね。私ゲイバー全然いかないんだけど、知り合いとそのゲイバーいったことあるわ。お立ち台みたいな上にのってカラオケするのよね、その勇気あれば話しかけることもできると思うわ。私からしたら話しかけられないで終わっちゃうなんて普通のことだから気にしなくていいと思うわ。

一人でつまんなそうにしてる人とかお店のひととかに声かけたら相手してくれるんじゃないかしら。

あああ (2025/10/27 Mon 18:46:22) pc *.32.130.195


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新橋 発展場 感想

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.506560 Re: 新橋 発展場 感想

カラオケ好きと思われて放って置かれたんじゃない?
あとは、邪魔されずに一人で飲みたいのかって思われたり
何か誤解される佇まいだったのよ
もう一つはたまたま居合わせた人のタイプ外だった可能性もあるわね
一回切りじゃ分からないし
次回はカウンターで飲みながら店員さんに相談してみたら?

北粕壁れこ (2025/10/27 Mon 10:42:53) pc *.189.45.234


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)