
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分は大学卒業してから同じ会社で正社員として
20年近く働いているアラフォーです。
地方在住で、実家暮らしです。
実家には毎月お金を入れてますが、
親は60代にも関わらず、父親はいまだに自営を続けており、
母親も嘱託社員20年近く同じ会社でとして働いてます。
なので、自分はアラフォーにも関わらず、
出費がほとんどありません。
たぶん自分が家に毎月入れてるお金も、親は使ってなさそうです。
毎月の自腹はお昼のランチ代くらいです。
なので、毎月数十万円の貯金+年3回のボーナス。
感じ悪く聞こえるかもしれませんが、
お金はかなりあります。
なので、それが仇?となり、何でもお金で、
自分をよく見せようとしてしまいます。
今、良いなぁと思ってる年下の人と知り合いました。
会うたびのご飯も全部持ちです。
当然ながら、相手は笑顔になってくれます。
今知り合ってる子は、まだ付き合ってはないです。
付き合いたいなぁとは思っています。
だけど、自分が良い顔したくて、いつもお金を出してしまう。
この先、プレゼントもあげたいし、旅行も行きたい。
だけど、お金を出してるから、自分に好意を抱いてくれてるんだろうなぁと
思う時があります。
でも、年下の人から好かれる方法って、
他に分からないんです。
その子は自分より10歳年下です。
その子は一人暮らしで、毎月カツカツな感じです。
だから、夕飯ぐらいは出してあげたいし、
車で迎えに行って、送り届けてあげたい。
そういう事をする自分が好きなのかもしれませんが、
金の切れ目が縁の切れ目というように、
そういう感じになってしまうのかな?と思ったりします。
そこで相談なんですけど、
相手があまりお金なくて毎月カツカツで暮らしてる年下の子と、
付き合ってる男性の方に聞きたいです。
どうしてますか?
経験者の方にも聞きたいです。
お金を出さなくなった瞬間、縁は途絶えましたか?
かといって、一人暮らしでお金カツカツの子と夕飯割り勘も、
相手がかわいそうって思ってしまうんです。
旅行も自分がその子の旅費を全額出すのは全然構わないんです。
だけど、それって彼氏と思ってもらえるんでしょうか?
都合の良い年上って思われるだけで、
本当の恋愛にはなれないでしょうか?
よろしくお願いします。
まさお (2025/11/08 Sat 00:55:28) pc *.37.74.232 メールを送る
お困り度: 緊急