ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分40歳。彼氏26歳。
ピロートークでよく彼氏が「絶対に浮気しない?」と聞いてきます。
「岡田将生とか櫻井翔みたいな子が目の前に現れても
絶対に浮気しない?」と聞かれて、「うーん、わかんない」とこたえると
ものすごく落ち込むんです。
彼氏に同じ質問をすると「しないよ、●●さんがいるから」と言うんですが
絶対っていう言葉に何度も騙されてきた四十路のおっさんとしては
ピュアな「絶対」を信じることも、口にすることも少しはばかられるんですよね。
絶対って言ってた相手に裏切られたことだってありますし(苦笑)
今の彼氏を好きな気持ちは間違いないですし、
今日のところは浮気するつもりもその気配もありません。
でも、「絶対?」って聞かれると、躊躇してしまう。
でもそれは、愛情がないからじゃなくて、嘘をつきたくないから。
この気持ちをどう説明しても、彼氏は「愛情が足らない」と取るようで
俺が「わからない」と言う度に不安になるそうです。
嘘でも「絶対にしないよ」と言うことが正しいのでしょうか。
おいちゃん (2010/06/24 Thu 15:58:32) pc *.42.249.95
お困り度: 普通
> 自分40歳。彼氏26歳。
26歳の『子供』相手に何誠実ぶってるのよ。
そういう言葉を求めてるんならそう言ってやりゃいいじゃないの。
…減るもんじゃなし。
> ピロートークでよく彼氏が「絶対に浮気しない?」と聞いてきます。
そういう稚拙なことでしかあなたの愛を確かめられないんだもの、しょうがないでしょ?
また、『そういう子』を好きで選んだのもあなた自身じゃないの?
> 絶対って言ってた相手に裏切られたことだってありますし(苦笑)
あなただってそれで大人になったんでしょ?
愛玩物じゃないのよ。 教え育てることも少しは考えたら?
旬 (2010/06/24 Thu 18:24:30) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
> 26歳の『子供』相手に何誠実ぶってるのよ。
ぶってるんじゃなくて、少しでも誠実でいたいだけですよ。
あと、相手も人間なんですから
アドバイスするにしても、もう少し言葉を選んだらどうでしょうか。
人に教え育てることを説くならば、ね。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:25:29) pc *.201.132.154
私ならあなたと同じ答えをすると思います。
確かに「嘘も方便」は正しいと思う。でもあなたはあなたなりに誠実でいたいために「絶対」はないと説明している。
その後ちゃんと言葉を足してフォローしてるし、あなたなりの誠実さはいつか彼にも伝わると思います。
私はカンタンに「永遠」や「絶対」を誓える人の方がズルいと 思います。
天障院 (2010/06/24 Thu 16:28:11) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
> あなたなりの誠実さはいつか彼にも伝わると思います。
ありがとうございます。
理解していただける方がいて救われました。
> 私はカンタンに「永遠」や「絶対」を誓える人の方がズルいと 思います。
私もそう思うんです。
相手が欲しがってるなら嘘でもくれてやれ、っていうのは
やっぱり私には難しいです。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:26:56) pc *.201.132.154
>> 26歳の『子供』相手に何誠実ぶってるのよ。
>ぶってるんじゃなくて、少しでも誠実でいたいだけですよ。
ほざけ。 笑わせるんじゃないわよ。
『誠実』という言葉を使うなら、『将来のことはともかく、お前と付き合ってる内は絶対浮気なんかしない』と言えるのが誠実という言葉の本質。
あなたのは『浮気をするかも知れない…そうなったら嘘をついたことになるから…』ってのが理由でしょ?
そんな自分に都合のいい…いわばカッコを付けるような言い分ってある?
何も起こっていない今から言い訳を用意してるってことじゃないの。
誰だって将来の約束なんて出来ない。
それなら今、その時点での気持ちを伝えればいいだけの筈。
万が一、それが不履行になったら、その時にはキッチリ謝ればいいこと。
そして、それもまた『誠実』ということ。
将来のことを先回りして言い訳を考えておくなんて、いい年をした分別ある男のすることじゃないわよ。
>絶対っていう言葉に何度も騙されてきた四十路のおっさんとしては
>ピュアな「絶対」を信じることも、口にすることも少しはばかられるんですよね。
ふざけんじゃないわよ。
自分がそういう思いをしてきたなら、今現在の彼氏にはそういう思いはさせちゃいけない…とは思わないの?
…思わないなら、あなたには若い子と付き合う資格はないと思うわ。
相手からしたらどうでもいいようなトラウマを背負って、屁理屈こねてカッコ付けて… バカみたい。
嘘は付きたくない… 何、青臭いこと言ってるのよ。
付いた嘘が最初から計算されたものなら責められて当然だけれど、世の中って物は理想通りには行かないこともあるのは言うまでもなく解ってるわよね?
成り行きでそうなったら、それはそれで仕方のないこと。
それを誰が責めたり恨んだりするってのよ。
大体『絶対』がウソだとバレる頃は、『別れ』の前後なんだから自己保身の意味もないでしょうに。
>あと、相手も人間なんですから
>アドバイスするにしても、もう少し言葉を選んだらどうでしょうか。
言葉を選んだら、私の憤りは伝わらないでしょ? …情けなさも。
あなたは砂糖菓子を求めてきたのですか?
…それに、こういうガキみたいな大人、キライなのよ。
旬 (2010/06/25 Fri 15:51:52) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
私も最近まであなたと同じように考えてました
そして今もそれが間違いではないと思いますが
最近、とあるきっかけから思うようになったんです
不確かな事は言わない事
自分の言葉に誠実であろうとする事は
目の前の人が喜んでくれる事よりも大事な事なんだろうかって
今までの経験だって
結果としては、すべて嘘になってしまたっとしても
そこに至る過程には
思いやりも、お互いの弱さもあったんじゃないでしょうか。
てけてけ (2010/06/24 Thu 23:03:20) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 私も最近まであなたと同じように考えてました
> そして今もそれが間違いではないと思いますが
>
> 最近、とあるきっかけから思うようになったんです
>
> 不確かな事は言わない事
> 自分の言葉に誠実であろうとする事は
>
> 目の前の人が喜んでくれる事よりも大事な事なんだろうかって
>
> 今までの経験だって
> 結果としては、すべて嘘になってしまたっとしても
> そこに至る過程には
> 思いやりも、お互いの弱さもあったんじゃないでしょうか。
胸にストンと落ちました。
ありがとうございます。
私も同じ気持ちで接してみようと思います。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:38:19) pc *.201.132.154
今日も暇なおかまらがレスしてるけど、
攻撃してるおかまたちは嫉妬以外の何ものでもないわね(笑)
菊門がかゆいわ(笑)
ははおや (2010/06/24 Thu 20:43:01) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
やる前から結果を保証することはできない。
でも、全力でやるとは言えるでしょう。
今日のサッカーだって、絶対に勝つとは約束できない。
でも、勝つために全力でやるんでしょう。
そういうことじゃないですかね。
できることをちゃんと約束してあげれば
彼氏さん安心しますよ。
なにかの印が欲しいんですよ。
R (2010/06/24 Thu 18:58:34) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
言葉でも態度でも、出来得る限りのことはしてるんですけどね。
なんでも、相手を好きになると
何をどうされても不安が消えないんだそうです。
本人もそこは自覚していて、「面倒臭い奴でごめんね」とは
言うんですが、自覚していながらも直らないそうで。
時間をかけるしかありませんかね。
ありがとうございました。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:32:22) pc *.201.132.154
俺も「絶対」とか「愛してる」を
連発する人は苦手です。
嘘を言う必要は無いと思うんですけど、
言葉では何とでも言えるので、
行動で示せば良いのではないでしょうか?
手軽に築ける信頼関係は無いと思います。
行動が無い=愛情が足らない と思うんですけど…。
違います?
三拝云 (2010/06/24 Thu 22:07:17) pc *.103.66.49
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 行動で示せば良いのではないでしょうか?
> 手軽に築ける信頼関係は無いと思います。
> 行動が無い=愛情が足らない と思うんですけど…。
> 違います?
そう思います。
行動ではなるべく示してるつもりなんですけどね。
毎日会って、毎晩泊まって、本当に仲良くしてるんですよ。
それでも、不安になるんだそうで。。。
ありがとうございました。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:28:21) pc *.201.132.154
多分、先に浮気するのは若い方です。もうしてるかも。いやほんと。
残念だけど (2010/06/24 Thu 21:56:39) docomo 898110000033047894**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 多分、先に浮気するのは若い方です。もうしてるかも。いやほんと。
先の話はわかりませんが、現段階では無いと思います。
向こうの経済的にも時間的にも不可能なんです。
いつかは起こり得ることでしょうけどね。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:29:41) pc *.201.132.154
悪い…
イライラする。
読んだだけで気分が悪い。
こんなおっさんに心を汚される26歳が気の毒で仕方ないよ。
ゆーすけ (2010/06/24 Thu 19:42:22) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 「岡田将生とか櫻井翔みたいな子が目の前に現れても
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
遼くんみたいな・・って云わなかったダケまし かすらネ。
それにしても
オイラ、ぴろぉとぉく――ってサ 正しい、とか、間違い、とか
んな「算数の答」みたいなモンぢゃないと思ってたっス。
どーか、御尻合わせに ♪
明日 (2010/06/24 Thu 19:01:32) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ふぅ~… トントン!
さて、追記させてもらうけど…
彼が訊いてるのは自分に対する気持ちなんだよ。
絶対はないって概略説明ではなく、「今の自分にどんな感情を持ってるのか?」だよ。
貴方の気持ちを表現するのに「それでも浮気されたんですけどぉ~」なんて、どうでもいいことまで要らないの。
今までの恋愛経験とか浮気の有無とか相手はどうだったかってのは今の恋愛に必要なことなの?
違うでしょ!
今の気持ちを分かち合い、「ここから始める」のが恋愛なの!
そこに第三者は要らないのっ!
ゆーすけ (2010/06/24 Thu 20:13:50) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
彼氏の質問に
1、しないと言って浮気しない
2、しないと言って浮気(影で)してる
3、わからないと言って浮気しない
4、わからないと言って浮気(影で)する
俺も昔の人に同じ質問した事あるけど、4になったな(笑)
どうせどうなるとか分からないなら「しない」と言えよ。フケ好きの若い子の理想は2、もしくは1。そうして大人になってく。
行動は返事の後で示せばいいけど、自分は嘘つけない~っていう奴ほど、責任持たない半端モン多い。
しっかりしろよ。年上だろ!
ココロ症候群 (2010/06/26 Sat 06:19:57) au 070021307819**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ここは色んな意見が飛び交います。意にそぐわない辛口のコメントに、貴方は文句を付けてるみたいですが、甘いも辛いも飲み込めないと、相談なんて出来ないです。辛口のコメントに文句を付けてる事から考えたら、貴方の心の中は決まってるんでしょう。全文読んでいて感じたけど、貴方は変わらないわ。それにやはり曖昧で中途半端ですね。そのはっきりしない態度が、彼を不安にさせる。彼が可哀想です。
ジブリ (2010/06/26 Sat 16:50:25) pc *.93.159.109
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分40歳。彼氏26歳。
40才で ピロトークの真偽なのかしら?
真面にセックスやってない証……xxx
腰が立たなく迄やらないと (爆)
ウケの心理は(貴女)は理解できませんの。
ウケの40才?
終わったわ
ははおや (2010/06/24 Thu 18:26:17) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
メンタル弱いですね
》絶対っていう言葉に何度も騙されてきた
自分は
例え恋人に好きな人が出来ても
誠実に別れを切り出してくれたなら
“裏切られた”なんて思いませんよ
受け身では生きたくないからね
-
将来いつかの“絶対”ではなく
“今”の絶対が聞きたいんでしょう?
若い子は
“今”そう思わないんであれば
付き合う意味があるのか?
嘘も汚れた部分も
将来必ず来る別れさえも
全部引き受けて付き合うのが男やと思うよ
お前とはいつか別れるかも…
と、言い続けて“予防線”を張って付き合うアホが居ますか?(笑)
-
嘘なく綺麗でいたい…
責任回避の女々しい考え方
あくまでも持論です
参考まで
-
朔夜 (2010/06/24 Thu 18:18:05) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
相談に乗るフリをして自分の恋愛観をとうとうと語られても(笑)
ずいぶん昔にも同じHNの人がいましたが
同じだとすれば、あなたこそ何も変わってませんね。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:34:17) pc *.201.132.154
予言しとくわぁ。
1年後、間違いなくあなたは26歳の彼に捨てられてるでしょうね。
あなた、「絶対」という言葉を何にでも当てはめすぎなのよ。
確かに、この世に「絶対」は存在しないわ。
だから、あなたが「絶対」が信じられないというのも道理。
でもね、「絶対であろうとする」ことはできるでしょ。
「絶対浮気しないと決意する」ことはできるでしょ。
26歳の彼氏があなたの口から聞きたいのは、その「決意」に他ならない。
あなたの気持ちって
とりあえず今は好きなんだけどー。
明日になったらこの自分の気持ち、変わってるかもー。
だから「わからない」って答えるしかないよねー。
みたいな?(笑)
なんかあった時のために、責任逃れの伏線張ってるようなものよ。
俺がこいつを一生守っていくんだ!!
程度の意気込みを見せられないものかしらね。
40才よ、あなた。
ねむねむね (2010/06/25 Fri 01:36:13) pc *.65.220.237
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 予言しとくわぁ。
> 1年後、間違いなくあなたは26歳の彼に捨てられてるでしょうね。
そうかも知れませんね。
恋愛なんてそんなもんですよ。
ただ、「一生守っていく」とは何度も言いましたよ。
短い相談文では問題の全ては伝わりません。
まるで全てを見透かしたように頓珍漢なことを言われても困ります。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:42:00) pc *.201.132.154
正直な気持ちなんだろうけど、逆に僕が彼の立場になって考えたら、そんな言い方をされたら、不安になりますね。自分がされた過去があるからって、それって彼の事を同じように思ってる証拠でしょう。まずは彼を信頼する事から始めないと、付き合ってる意味がないと思う。それと読んでいて感じるのは、貴方のとる態度が、凄く曖昧に感じる。そりゃ彼氏も落ち込むでしょうね。それが貴方の信念だと言うのなら、それを彼にきちんと伝えて、納得させるべきです。貴方の相棒ですよ。僕だって絶対に浮気はしないと、オンリーだからと言われながら、投稿相手にメールされてましたからね。でもそんな事でいちいち落ち込んでいたら、この世界では生き残れない。
ジブリ (2010/06/24 Thu 18:02:31) pc *.93.159.109
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>僕だって絶対に浮気はしないと、オンリーだからと言われながら、
>投稿相手にメールされてましたからね。
>でもそんな事でいちいち落ち込んでいたら、この世界では生き残れない。
気持ちはお察ししますが、
私は「この世界で生き残る」の意味がよくわかりませんし
清濁の濁だけを呑み込むような真似はできません。
そこまでして生き残るつもりはありませんし。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:37:00) pc *.201.132.154
俺は読解力がないアホなんで若い彼からの相談だと思ったぜ
あんた俺より先輩なんだ、俺よりアホなピロトークしているとはな(笑)
とりあえず相手の携帯調べてみな、そいつの大体の人間性が解るから
鉄筋男 (2010/06/24 Thu 16:29:58) au 050050113363**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> とりあえず相手の携帯調べてみな、そいつの大体の人間性が解るから
そういう下世話なアドバイスしかできない
あなたは、とても寂しくて荒んだ人間なんですね。
ここで鬱憤晴らししてないで、恋愛してはどうですか。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:43:17) pc *.201.132.154
何度も絶対に騙されていたなら ムリでは その過去の人と今の彼を同等に見てるから そして26才の絶対をピュアとかほざく事がきしょい。そんな相談してる時点でお互いモテないから心配無用かと。かわいそうな彼氏、あまり頭の良ろしくない相方で
四十代?笑いを超えて呆れた相談内容に ただ ただびっくり
そんな中身なしな四十代になりたくない
あああ (2010/06/24 Thu 21:33:46) softbank 3556050302027**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
相手も人間なんですから
アドバイスするにしても、もう少し言葉を選んだらどうでしょうか。
私はまぁ、モテないのは事実ですが
これまで相手に困ったことはありませんし、
頭の悪い年下も大嫌いなのであなたみたいな人は
こちらから願い下げです(笑)
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:30:53) pc *.201.132.154
ずぼしのレスにのみわざわざレスってるんですね。
ずぼしのあまりレスざるにはいられない。わかります。ムキになりますよね。
そして、自分を常識人ぶる。いたたたたたた
頑張って下さい。ご自分がイタイと気が付いたら、道は開けます。無理かもう四十だし。ぜった~いうわきしな~い
おかわいそうに・・・ (2010/06/26 Sat 01:14:19) pc *.3.63.95
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ahaha・・・。kimo
異邦人なんてうるさいか太っているかどっちかにしとけって
冗談は顔だけにして20代はふわふわしてるんだから
適当に満足させなさい。
ばぁさん怒るよ
明日への希望 (2010/06/24 Thu 17:18:52) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まだまだ若い相手の不安を吹き飛ばすほどの強い安心感のある言葉すら
言ってやれないんだね
14も離れてる年上なのに・・・・
二代目中村吉右衛門 (2010/06/24 Thu 20:02:34) pc *.205.47.124
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ネタ? ツリ?
本気で相談してるなら↑の相談内容より自分の力量心配したほうがいいと思いますよ♪
にょろ (2010/06/24 Thu 19:58:32) pc *.151.124.54
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
バカタレ。
ピロートークで幸せを測るような『安い恋愛ごっこ』ばかりしてるから、
それでしか幸せを感じる事しかできなくなり、何かあったら『騙された』になるのよ。
そんなのは発展場でやれ。
言葉や態度なんて信じるモノじゃないのよ。
それだから『騙された』になるの。
信じるモノは『聞こえないモノ』や『見えないモノ』(notスピリチュアル)よ。
そして自分。
それを信じられれば騙されたにはならず自分を反省する様になれる。
それが成長につながるの。
貴方(達)みたいに口約束をして何かあったら他人のせいにしてれば楽よ。
でも、それじゃ成長しない。
逆にさ、その信じる事ができれば浮気の1つや2つでギャーギャー大騒ぎしなくなるのよ。(浮気公認は別問題)
すべては『良い出逢い』であり『良い恋愛』であり『良い経験』なのよ。
その為にも、たくさん『良い恋愛』して頂戴。
そうすれば大事なモノがわかるわ。
マリア・ロワイヤル (2010/06/24 Thu 20:52:42) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> バカタレ。
どうもここは辛口という名のストレス発散みたいな人が多いですね。
面白いと思って全然面白くない話を続ける店子みたいな人ばっかり。
辛口コメンテーターを気取りたいなら
最低限のウィットは身につけて欲しいもんです。
おいちゃん (2010/06/25 Fri 11:46:27) pc *.201.132.154
26歳のほうが相談するならまだわかるけど。
ちっちぇー悩み…
あーあ (2010/06/24 Thu 16:06:24) docomo 898110001033211024**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
答えは、君が屁理屈のナルシストなだけ
> でもそれは、愛情がないからじゃなくて、嘘をつきたくないから。
??
彼氏の問いかけに、「嘘をつきたくない」なんて、格好つけて悩んでるみたいだが、本当に「嘘つきたくなきゃ」、当然「浮気しない」でしょ?
答えに悩む理由がない
即答 (2010/06/26 Sat 04:18:04) docomo 898110000054241981**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「人は嘘を付く」・・・・新参者より。
不惑・・だろう? (2010/06/24 Thu 22:15:20) pc *.121.12.63
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
世の中には優しい嘘、というものがあります。貴方も40年生きてきたのなら、多少は汚れてきたでしょう?
ジェノ (2010/06/24 Thu 16:46:36) au 070011104123**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
26歳の彼氏はあなたの絶対が聞きたいだけじゃないのかな〜?
結婚式の神前で永遠の愛を誓うとき悩んで困ってる人いますかね〜
コナン (2010/06/24 Thu 16:47:03) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
旬さんに一票
あなた、同意を求めに来ただけなのね(笑)
なら友達に相談なさいな
居ないの?
厳しくもマトモな意見してる人に対して
言葉を選べってさぁ
インターネット始めたばかりの中学生じゃあるまいし
これくらいの意見に免疫ないってどうよ
どんだけ狭量な親父かって話し
真面目な意見書いて損した~(笑)
朔夜 (2010/06/25 Fri 16:32:57) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
その彼を本当に大事に思っていたら、口から出るはずの言葉は一つしかないのでは? 俗世間を知ったからと言うより、彼を本当に大事な人とは思っていない人の発言のように聞こえてなりません。 特に26歳なんて、まだまだ子供でしょう? 本当に慕ってくれている相手に「浮気するかも」なんて面と向かって言うのは残酷だと思う。
また、それ以前に何よりも自分自身、二人の関係はもう先が見えているみたいで、いやになりませんか? (つまり体裁を繕うために「浮気なんかしない」じゃなく、心からそう思えるような恋愛にしてください。)
浩
浩 (2010/06/24 Thu 16:42:27) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
僕も彼と同じ歳です。
似たような質問をしたりもします。
同じように「わからない」と答えられるとがっかりします
もっと他の言い回しは出来ないですか?
なんと答えていいかわからないかもしれませんが、
その質問に対して「わからない」は不安な気持ちになります。
「目は行くかもしれない。気にはなるかもしれない。でも、お前と一生一緒に居たい。」
くらい言ってもらえると嬉しいです。
意地悪な質問だとはわかっているのですが、
自分の事が好きだと、大事にしてくれると言うことが聞きたくなるんです
何故そんな質問をしたのかを考えてもらえたら嬉しいし、
「わからない」以外の答え方も思い付くかもしれません
湯 (2010/06/25 Fri 22:19:38) softbank 3580270123697**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
鉄筋男さん。相手の携帯を許可無く除くのはデリカシー無さすぎです。
携帯に限らず、パソコンのデーターとか、押入れの中身とか、その他もろもろ。
他人の所有物なんだから、ちゃんと許可を得てからどうこうして下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相談者へ:
そういう確固たる意思があるのなら、それを彼に告げたらいかがですか?
徳明爺さん (2010/06/24 Thu 17:07:55) pc *.243.200.110
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 嘘でも「絶対にしないよ」と言うことが正しいのでしょうか。
そうです。(キッパリ)
嘘も方便じゃないでしょうか?
そもそも、今の貴方は浮気をするつもりがないなら、真実を話してると言っても差し支え無いと思います。
ぷよぷよ (2010/06/24 Thu 16:18:43) docomo 89811000103406426**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
逆に今その26歳の彼氏以外、死ぬまで他の人とセックスしないでいいですかと聞かれたら、あなたはオーケーですか?迷っちゃうでしょう?
結論:たまにの相手の浮気は許して下さい。
なぜかと言えば、フランス料理がいくら美味しくても、たまには中華を食べたいのでしょう?
例:見た目がタイプのイケメン10人とプレーしました。その10人に何人と付き合えるのでしょう?
学歴
仕事
性格
…
恋人として付き合えるのは一人、二人しかいないのではないでしょうか?
一回、二回の遊び相手と恋人とは全然違うものですから、そんな心配しなくてもいいでしょう?
ただ一つだけ、彼氏の前で、たまにの浮気は許しますよと言ったような言葉は必ず口に出さないで下さい。
ご参考に
留学生 (2010/06/24 Thu 16:43:17) au 050050103527** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
さっきの投稿はごめんなさい
質問に全然合わない答えだったんで、逆にあなたの彼氏に見せるのが一番かも。
絶対しないつもりですと答えればいかがですか?あくまでもつもりなんで、発展車両や発展場で、タイプの人から手を出されたら、その成り行きになるのもしようがないじゃん?
留学生 (2010/06/24 Thu 16:52:42) au 050050103527** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そのうち立場が逆転するんだから、彼氏を大事にした方がいいよ。
スライム (2010/06/24 Thu 16:22:06) au 050010113461**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あぁ…ごめんなさい。彼氏さんにはそのままお伝えなのですね
ちょっと手厳しい事言いますが、彼氏さんが好きなら欲してる答えを差し上げたらよろしいかと。彼氏さんを愛してるなら真実を話し、後は例え見解の相違が有ろうともお互い妥協したり、歩みよったりお互いに努力すればよろしいかと
恋愛ゲームで自分の望む答えだけ欲しい子なら…まぁ二の舞にならない様に願っておりますわ
龍伊 (2010/06/24 Thu 23:52:27) au 050010113058**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こんなんじゃ浮気できるほど、もてない
以上
正解は・・・・・・・・・・・・・・ これです。以上。 (2010/06/24 Thu 16:31:16) pc *.85.40.186
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
要は、嘘をつかなければいいわけだ。
俺なら「そんなに俺が信用できないなら、いつでも別れてやるよ」と答える。
相手が「信用してないわけじゃないけど…」なんて言ったら、
「じゃあ、二度とこの話はするな」と締める。
浮気をするとも、しないとも言わない。
! (2010/06/24 Thu 19:02:42) pc *.6.32.187
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
個人的な見解ですが…
Rさんのお答えが一番素敵かと思います。と言いますか、ここに書いた心情をそのままに、ありのまま彼氏さんに伝えればよろしいかと思うのですが…それがあなたの真実なのですから
龍伊 (2010/06/24 Thu 23:36:32) au 050010113058**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 自分40歳。彼氏26歳。
26 絶対に浮気しない?
40 あー、しないさ。
26 本当?
40 あー、本当さ。絶対しないよ。
10年後
40 話がある。
26 なーに。
40 別れたいと思ってる。
26 え″!どーして?
40 好きな奴がいて、つきあってる。
26 馬鹿 死ね 出てけ 嘘つき 殺してやる==3
先のことは、わかりません。
絶対わかりません。
KOO (2010/06/24 Thu 17:20:48) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)