クリックしてね!

No.50985へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 社会に上手く適合できない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.50985 Re: 社会に上手く適合できない

もっと簡単に考えてみたらどうかしら。

普通に元気な人間だって、眠剤と抗鬱剤を服用してアルコール飲んでりゃ社会に適合出来なくなるわよ。

それなのに元気がない人がしたら尚更の事でしょ。

何かあったら医者は薬を処方しますが、
その薬は『自分を取り戻すための薬』ではないのよ。

ましてや、嫌な事を忘れさせてくれるモノでもないわ。

自分を取り戻せるのは自分だけよ。

人間の身体って不思議なもので、
ランニング(運動)するとセロトニンが分泌されるんですって。

それとは逆に、瞑想で心落ち着かせてもセロトニンが分泌されるのよ。

動から静へ。

疲れたから寝る。

脳内リセット。

皆、それらを知らず知らず上手く取り入れ薬に頼らず生きてるのよ。

ほら、外で元気に遊ばない子供って、どこか変わってるでしょ??

それと同じよ。

『外で遊んでこい!!』

昔は良く聞いたセリフね。

いくら世界がハイテク化しても人間の身体はアナログなのよ。

マリア・ロワイヤル (2010/06/26 Sat 08:51:31) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)