クリックしてね!

No.51196へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 友人の付き合い

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.51196 Re: 友人の付き合い

まさしさんって、

ノンケの後輩に…
の方でしょう。

まだまだ現役で躍動されているわけですよ。

感受性も、錆びついていない。

そういう方と

結婚して子供を、
昔からのグループの懇親会に連れて来る人達とは、

行く道が異なるだけなく、旧友との懇談に求めるものも

全く違っちゃったんじゃないかな。

男だけだとアダルト動画等の話になって辛い…

というのも、性的嗜好のみならず、何か違和感が感じられるんでしょう。

一生、同じ友達とつきあう必要も必然もない、というのは、

尊敬してた先輩から、かつて聞いたフレーズなんだけど、

やっと、そろそろ僕も理解できる年齢に達したかな。

僕の周りは既婚者は40%程、子持ちは30%程だけど、子供のいる男でも女でも、

会って、飲みながら食べながら、子供の話題は昇らない、

というか、

そういう人々とは、自然と遠のいたんだよね。たぶん。

価値観や人生観、
職種や経歴なんていうのの相違は、

却って興味深さを生んだりするが、

やや抽象的だけど

人生に要求する何かが、まるっきり重ならない人間同士は

難しい。

それは時期も波も経験も、関係するけれども、

とにかく難しい。

まさしさんの相談で、もう少しだけ、人脈の整理をするかな、

などと考えさせられました。

断り文句は、他の方も仰っているけど、

仕事多忙で身動きとれないで、いいんじゃないかな。

お互いに、新しい
‘社交界’を多少は開拓しましょうか。

岐路 (2010/06/27 Sun 03:29:28) au 050050125348**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)