クリックしてね!

No.51514へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 社会に上手く適合できない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.51514 Re: 社会に上手く適合できない

>確かに自分に甘いと思います。それも過剰に。
更に、いつまでも親(特に母親)に依存してしまっています。

人はどこかでだれかに依存して、また依存されて生きてると思います。
しかし、過剰に依存するのはどうかと思います。

>今は正直言って独り立ちできるような精神的成熟にはほど遠い現状です。

ほど遠いとは、だれが決めたことですか? 今すぐに行動に移す事ではなく、
今のあなたに必要な事は、その意識の改善です。

>なんとか今を生き抜いて少しずつマシになれるよう、それも一過性にならないようにと考える毎日です。

一過性を繰り返すんですよ!何度も何度も。
今日は此処まで。明日は今日よりも先に。積み重ねていく事で強く
なれるんです。

>貴方の勇気ある自己否定(育った環境の否定)にはうなずくところもあります。
けど、それさえもして家を飛び出し、すぐに泣き付いてしまった自分を受け入れてくれた親は否定出来ません。まだ親がいるから助けてもらえるんだと心底痛感しました。

最終的に自己否定ではなかったかもしれません。親のせいにして逃げていました。今は、否定や恨みなど受け入れて肯定して生きています。

多分あなたの親がそこで助けなかったとすれば、あなたは今のあなたでは無かったと思います。
親になってはいないので、親心は決して解らないですが、僕の家庭
は少し一般的な家庭よりズレていて、愛情という部分で希薄というか、
表現が下手で歪んでる環境でした。今もあまり変わりは無いのですが。。。

気づき→改善し行動に移していけばいいんです。
人生に無駄な事などないんですから。

>今は老いていく両親を少しでも楽にさせたいということが目標です。

そこも大事ですが、僕が親なら、あなたが幸せであることが一番嬉しいこと
だと思います。
第一目標は自身の幸せを先ず最優先してみてはどうでしょう?

他の方が仰ってた様に、『人生は辛い事のほうが多い』
確かにそうかもしれませんし、僕自身母親に昔言われた事があります。
それさえ捉え方一つで変わることを忘れないでください。

今の自分に克てるよう心から応援しています。

http://www.youtube.com/watch?v=jKqxg6wxqdw&feature=related

しばじゅん (2010/06/28 Mon 12:26:24) pc *.227.217.197


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)