ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分は元々都会に住んでいて、2年くらいですがドが付くくらいの、田舎に住んでいた事があります。本当に不便なところで、鹿児島本土からは約400kmくらい離れてる、奄美大島です。マクドナルドもケンタッキーも無い。ローソンにセブンイレブン、そしてファミマも無い。一番大きなデパートは、ダイエーが一箇所だけ。モスバーガーが1店舗にミスドが1店舗だけ。加計呂麻島に渡ると、更にド田舎になり不便。奄美大島の本島からフェリーで、約20分かかります。コンビニさえない。移動販売車が回るので、それで買い物をするか、本島に渡るしかない。携帯のサイトを見ても、書き込みは少ない。動きが本当に関西と比べて、無いも同然かも。たまたま知り合った奴に聞いたら、狭い島の中で隠れて出てこない、そんな奴らは沢山いるけど、顔をさすと危ないからって、中々出てこないって言ってた。都会と比べると、難しいんだよね。遣る場所はいくらでもあった。しけこめる場所は多かったですね。ただし夏場の夕方から深夜にかけては、ハブの活動が盛んなので、ちと危険かも。ミルクパンさんの言う様に、出会いの面では、カルチャーショックを受けました。
ジブリ (2010/06/29 Tue 15:23:07) pc *.93.159.109 メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)