クリックしてね!

No.51938へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 価値観の違いから?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.51938 Re: 価値観の違いから?

う~ん、確かに重いな~。自分の物差しで、物事計ってない???

相手が何を言おうが自由だし、それが全てではないと、貴方だって思ってるでしょう。お互い違う環境で育って来たんだから、物の見方も価値観も違う。そんなの当たり前。貴方には貴方の生活スタイルがあるんだから、何を言われようが関係ないでしょう。周りは周り。いちいち自分と違うからって、悩んでどうするの。理解出来ないのなら、しなければいい。貴方にとって必要でないのならね。「昨日は落ち込んだ顔をして相談をしてきたかと思えば、その次の日には次いつ遊ぶ?という電話を相手の声も聞きとれないくらいうるさいカラオケから電話をよこしてきたり」って、これの何が悪いの???貴方に相談した事で、吹っ切れて元気になれたのかも知れない。もしそうだとしても、貴方は自分が納得出来ないのなら、自分と価値観が合わなければ、それらを否定するんだろうね。こころのどこかで否定しながらも、周りとズルズルと付き合ってる。そうなんじゃないの。違うかも知れないけど。嫌なら距離を置けば。付き合いをやめれば。しまいには孤立するよ。なんかひとつ道が開けたら、何でこんなくだらない事で、自分は悩んでいたんだろうって、そう思えるようになるって、自分はそう思う。

ジブリ (2010/07/01 Thu 12:31:50) pc *.0.242.16 メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)